ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ウッドショックに職員不足が原因?自治体が許可しても建設不可

京都府宇治市は、2023年3月開設を予定していた認知症対応型グループホームを巡り、建築資材の高騰などの影響で工事費が計画を大幅に上回る恐れがあるとして、内定したサービス提供事業者から辞退の申し出があり

子ども食堂が大盛況アップで政治家のSNSが大炎上

元文部科学大臣で衆議院議員の下村博文氏のツィートが議論を呼んだ。地元のある子供食堂を訪問し、同所の賑わいを伝える文章と、子供食堂関係者と笑顔で収まっている写真とともにツィートした。

高校生全員が認知症サポーターへ。住んで安心岩手県一関市

認知症への理解を深め声掛けや見守りを通して高齢者を支える「認知症サポーター」の養成講座が、岩手県一関市の高校で開かれた。養成講座が開かれたのは一関修紅高校、全校生徒と教職員400人あまりが参加。

オンライン将棋&オセロで介護×eスポーツ大会が開催されている

高齢者らがオンラインでゲームの対戦「ケアeスポーツ」この大会が、愛知県小牧市の介護施設など8か所で。高齢者の生きがいづくりや交流を深めてもらおうと「センチュリークリエイティブ」が協会を立ち上げ5回目

年金カフェや年金酒場が受け入れられている京都府福知山市

京都府福知山市城山で、地域の福祉施設とカフェをつなぐ新たな試みが始まった。地区内にあるエスプレッソカフェドリーム(山本美夕起店長)が、2カ月に1回の年金支給日に合わせて行う

介護事業は濡れ手で粟じゃない。大手も手を引くレッドオーシャン

関西電力はグループ介護事業会社2社の全株式を警備大手のALSOKに譲渡する契約。中期経営計画(令和3~7年)に基づく事業構造改革の一環で、成長分野への投資を進めるため、経営資源の最適化の観点から決定。

銭湯で整うだけで1.4倍筋力アップする?

全国浴場組合は昨年、温泉療法専門医で東京都市大の早坂信哉教授の指導、銭湯を利用しない人が定期的に通うことで変化があるか調査。平均年齢約80歳の高齢者26人に4週間(週2回=計8回)銭湯に通ってもらった

シニア向け分譲マンションを高額購入した人がほぼ通る悪夢

販売価格は1DKで4000万円。実家を売却し、父の遺産を使えば手の届かない値段ではない。「三食提供の豪華食堂付き」「眺望の良い大浴場」「24時間看護師が常駐」「訪問介護事業所も併設」言葉に魅かれて入居

高齢男性×一人暮らし=ゴミ屋敷は覚悟するべき

高齢化が進む中、伴侶に先立たれ「おひとりさま」として暮らす人も増えています。ただ、遺品整理や終活などを手掛ける「Dear Family」によれば、女性のおひとりさまに比べ、男性は大変。

オノマトペならぬエキマトペはワークショップをきっかけに

大日本印刷、富士通、JR東日本、JR東日本クロスステーションは、音の視覚化装置「エキマトペ」JR上野駅の1・2番線(京浜東北線と山手線)ホームのアナウンスや電車の発着などの音情報を文字や手話で表現する

グリーンドーム東村山サ高住で前代未聞の組織的虐待

東京都は16日、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の利用者を部屋に閉じ込めるなどの虐待行為があったとして、東村山市の訪問介護事業所「ミライエ」を、10月1日から3カ月の事業停止処分にした。

「なくせワンオペ!プロジェクト」発足の愛知県医労連

牛丼チェーン大手の店舗で夜勤をしていたスタッフが朝方に倒れて亡くなったことを受けて、医療職、介護職、福祉職でつくる労働組合の「なくせワンオペ!プロジェクト」が10日に声明を発表した。

愛知県カジノ型たんぽぽ温泉デイサービスが大賑わい

高齢者向けの介護施設が、競争が激しくなったことで、利用者本位のサービスに変わり、個性的な売りを持った施設も登場しています。愛知県一宮市のデイサービス施設では、リハビリの一環として「カジノ」を導入。

介護×ゴーストレストランのサービスが始まった

フードデリバリーのブランドシェアフランチャイズ事業を展開するXKitchen)は、介護関連事業を展開するGLOBALFLATと提携し、キッチンがある介護施設でのフードデリバリー事業をはじめました。

材料費上がり値上げできない食費に介護事業所を救う補助金

国内外の要因で食材費が顕著に上がっているが、介護施設・事業所はコスト増をそのまま利用者負担に転嫁することが難しい。経営が厳しくなるほか、苦渋の決断で食事の質を下げざるを得なくなる可能性も指摘。

脳トレ教室に通うならどこがいい?仲間外れにならないために…

専門職や自治会長など、主催者側のスタッフに積極的に声をかけ、参加した目的などを伝える ・脳トレ教室に限らず、自分が興味のありそうなイベントや教室を探してみる ・新規スタートの教室に参加してみる

シェアハウス×看護の時代が始まり酒もたばこもOKの老後施設

また、ルールとしてお酒を飲んだりタバコを吸ったりすることもできません。自宅で過ごされたいと希望されても、病気を抱えての在宅での生活は、病状の進行への不安や身の回りのお世話、家族のマンパワー不足。

ケアマネ協会会長すらAI受け入れに難色を示して何でも屋発言?

日本介護支援専門員協会の柴口里則会長は、AIやICTの活用による業務の効率化が居宅のケアマネジャーに求められている、「導入とあわせて基本報酬が引き下げになるということは絶対あってはならない」

タクシー乗り放題で月8000円?高齢者の救世主が静岡県に

「静岡市内限定のタクシーのサブスク=定額で乗り放題」のサービスが始まります。免許返納後の高齢者の移動救う一手としても期待されています。静岡市の青葉イベント広場では、「タク放題」の説明会が開かれました。

厚労省が明言。ケアマネはコーディネート役としてもっと頑張れ?

「皆様には地域作りにおいて、多職種のコーディネート役としてより重要な役割を果たして頂くことが期待されている。我々も皆様とよく連携しながら取り組みを進めていきたい」と呼びかけた。2024年の開業業界は?

高齢者だらけのフィットネスクラブでヘルパー需要が高まる?

2020年10月1日の高齢化率は28.8%だった。2036年には高齢化率33.3%、3人に1人が65歳以上の“超・超高齢社会”を迎えると推計されている。日本の社会はどんな姿を見せるのか。

新潟県長岡市『小国あいあい』ケアプランも身体拘束も同意なし

新潟県と長岡市は3日、長岡市の特別養護老人ホーム小国あいあいで介護保険法などの違反があったとして行政処分。違反項目は運営基準違反・人格尊重義務違反・虚偽報告・虚偽答弁の4つです。

ケアマネやヘルパーに遺産相続できるのか?

遺産の分け方は遺言の内容が優先され、家族の同意がなくても有効な遺言書を作れます。そのため、家族の同意なしで、お世話になった介護士やケアマネジャーなどに遺贈する内容の遺言書を作成することも可能です。

床ずれ予防せず施設側敗訴で2100万円の支払いSOMPOケア

介護付き有料老人ホームに入居した男性が死亡、適切に床ずれの予防をしなかったからだ、遺族が施設の運営会社や担当医師らに4900万円の損害賠償を求めた訴訟で予防措置の義務違反、計約2100万円の支払い。

高齢者施設の身元引受人は何をする?気軽に引き受ければ地獄

相続や終活関係の手続きと言うと、「親子」の問題ととらえがちだが、実は「親戚」とのトラブルのほうが厄介で、面倒事が増えたり、思わぬ費用負担を強いられたりすることが多いという。

東京が日本で一番の独居高齢者都市に。65歳以上の比率が全国一?

総務省「令和2年国勢調査」「65歳以上の1人暮らしが多い都道府県ランキング」をお送りします。 各都道府県における「65歳以上の世帯総数」のうち「単独世帯」の割合を算出し、高い順に順位化したものです。

訪問介護にケアマネも移動ついでに副業出来る時代

専用のバックに広告が流れるiPadを入れて歩くだけの広告バイト「Stchar!(ストチャー!)」。広告企画・開発・運営やアプリ開発を展開する「Wanna Technologies」が提供。

介護業界を変える排泄記録システムで月22時間削減

トイレに付けた装置で排便・排尿を自動検知し、スマホアプリに通知する「サニタリー利用記録システム」をNEC子会社のNECプラットフォームズ(東京都千代田区)が開発。在宅介護の切り札?

高齢者の買い物を救うKAERUで買い物支援サービス

JAグループのアグベンチャーラボの支援を受けた「KAERU(カエル)」、高齢者買い物サポートするキャッシュレス決済サービス。事前チャージ式プリペイドカードで、買い過ぎを予防。買い忘れや2度買いを防ぐ。

病魔と闘いながら作る障害者トイレ立ち寄りトイレNAVI-Map

立ち寄りトイレNAVI-Map 今後もアップデートを重ね、いつの日か心もインフラもバリアフリーになる第一歩目として活躍することを願っています。