ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

終活の話したい子供達は4割。聞きたい1位は介護の希望

「親と生前に話し合っておきたいこと」を複数回答でたずねたところ「介護の希望」37・5%「葬儀」36・8%、「延命治療」35・9%がベスト3。「相続財産・借金・保険」とお金に関することが29・3%。

VRでフレイル予防、家族と一緒にVRサイクリング

高齢者人口は25%を超え、2025年には、75歳以上の後期高齢者が2,000万人を超えることが予想され、75歳以上の後期高齢者における要介護の原因の1位は虚弱(フレイル)。VRサイクリングで改善?

ケアマネジャーはちょっと若い方がいい理由

ケアマネジャーが把握している約半数の利用者はネットが利用できる環境にあることが分かりました。ネット環境がある利用者のうち実際にネットを利用できている方は約3割。利用者のネット利用に前向きな印象。

親が子供に就いてほしくない職業第四位の介護士

親が「子どもに就いてほしくないなあ」と思っている職業は何だろうか。中学生以下の子どもをもつ親に聞いたところ、1位は「YouTuber」。2位芸能人。3位自衛隊。四位は介護士。その理由を解説。

青梅市障害者施設自立支援塾おざくSSで傷害事件の末、利用者死亡

東京都青梅市の障害者施設で28日夜に入所者の男性(30)を殴ってけがをさせたとして、警視庁捜査1課は30日、職員の落合大丞(だいすけ)容疑者(40)=同市新町9=を傷害容疑で逮捕したと発表した。

全国育児介護福祉協議会が夜逃げ状態

「全国育児介護福祉協議会」通称・全祉協(ぜんしきょう)「育児」「介護」「福祉」、日本社会が抱える重要課題を三つも名称に含む団体が存続の危機に晒されている。巨大詐欺組織?お金は帰ってくる?

39歳以上は強制ニート卒業!?「氷河期世代」の実態

現在40代である氷河期世代。 4人に1人が40代前半で、さらにその3割が就職活動期となる20代前半にひきこもり状態に。氷河期世代は、一般的に、2022年に40歳~52歳になる人たち。

とろみサーバーで業務効率化?在宅介護にも大きな光

「とろみサーバー」を導入し、安定したとろみ調整と、職員の負担軽減を実現している。榎本悠施設長は「とろみ調整は分量や混ぜ方、置く時間のちょっとした違いで均一な出来あがりが難しい」と説明。

デイでLIFE加算取ると稼働率が上がるらしい

介護現場の「LIFE」の取り組み状況を探った調査の結果が、介護報酬を議論する社会保障審議会・介護給付費分科会「通所系で、LIFE関連加算を算定している事業所の方が利用者数が多い傾向が確認された」と説明

30年後は厚生年金9万円台。夫婦で13万円の極貧生活

2050年、現在よりも42%減少するという推計。スタート時点となる2020年の年金受給額は、モデル年金、厚生労働省「令和元年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」受給者平均年金月額の数字。

介護3.0が掲げる新しい地域『ふくろうプロジェクト』

「目の前のお年寄りを輝かせて、自分も輝く」をビジョンに掲げ介護業界の革新を図る、本質的な介護理論「介護3.0」の介護クリエイター横木淳平職業病「町を一人で歩く高齢者の履物をチェックしてしまう」

介護職員の給料が平均33万円?これから上がる?

厚生労働省は介護施設に勤める職員を対象にした2021年9月時点の給与実態調査結果を公表。介護職員の「特定処遇改善加算」を受ける施設では、常勤職員の平均月給は前年より7780円増えて32万3190円。

震災被害で認知症発症が増える研究結果

約3億枚のレセプト(診療報酬明細書)を分析し、被災後に治療薬を処方された高齢者が増えたことを突き止めた。グループは「被災によるストレスや、介護サービスの休止が原因」と指摘している。

デイサービスにガソリン補助を出してくれと協会叫ぶ

日本デイサービス協会は声明で、「オミクロン株」の猛威によって通所介護などは年明けから売り上げを落としていると説明。「ここにきて燃料費高騰の影響も大きく受け、人材の確保もままならずの状態」と訴えた。

ストーマのパウチでアートを表現するデコパウチ?

デコパウチはオストメイトがおなかにつけているパウチに絵を描いたり、シールを貼ったり、カバーを掛けたりしてデコレーションをする活動で、変わってしまった自分の体とポジティブに向き合う方法として始めました。