ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

39歳以上は強制ニート卒業!?「氷河期世代」の実態

氷河期世代はすでに引きこもりと国は認めていない取り残された現状

f:id:keamanekaigo:20220321212854p:plain

 

「若い世代のニート」同様、問題視されているのが、若年無業者よりひとつ上の世代といえる氷河期世代。
 内閣府によると、40~64歳までのひきこもりは60万人ほどいて、それより下の層のひきこもりよりも多いといわれています。
そしてその中心となるのが、現在40代である氷河期世代なのです。 40~64歳までのひきこもり60万人のうち、4人に1人が40代前半で、さらにその3割が就職活動期となる20代前半にひきこもり状態になったといわれています。
 氷河期世代は、一般的に1993年から2005年卒の人たちで、大学卒であれば2022年に40歳~52歳になる人たち。
1993年から2005年まで、有効求人倍率は1を上回ることはなく、希望の職につくことが非常に困難だった時代です。
 うまくいかない就職活動を機に、そのままひきこもりに……それからかれこれ20年。
こうなると、社会復帰も困難です。

 

 

さらに希望の仕事でなくても就職したとしても、思いとはかけ離れすぎて退職。
当然、再就職は難しくフェイドアウト……そういうケースも多くありました。
 パートやアルバイトなど、非正社員でも社会で出ようとした人たちもいました。
文部科学省『文部科学統計要覧・文部統計要覧』によると、1996~2006年には、大学卒業者のうち、1万人以上が「一時的な仕事」に就くしかありませんでした。
しかしこのような人たちは、20~30代前半で企業が求めるキャリアを積んでおらず、雇用環境が改善したころに正社員を目指そうとしても、そのハードルの高さを実感。いまなお、非正社員に甘んじている人が多いのです。
(引用ヤフーニュース)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

f:id:keamanekaigo:20220103113319j:image

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

  

そもそも定義が難しい引きこもり

f:id:keamanekaigo:20220205165133j:plain

そもそもの引きこもりは学生だけの話だった

ココがまず日本のダメだったところなんですけど、昔から引きこもりっていうは一定数居て、問題としていたのは義務教育を受けられない子どもたちに対する支援が始まりだったようです。
以前はこれを引きこもりと定義しており、義務教育である学校になんらかの理由で行かなかった人たちの支援を使用っていう所から始まったのがきっかけで国も何か支援をしなくちゃいけないってことで動き出したからだったんでしょうね…。
それゆえに、大人になってからの支援っていうのも元々学校にいけないまま社会人になってしまった人たちをターゲットが主に問題になっていた…。
社会に出てからひきこもってしまった人たちに対して支援が大幅に遅れてしまったっていたっていう所で、引きこもりをしっかり定義づけして、広い人達に支援をしていこうっていう事で今の法律ができたんですよね。

引きこもり問題は解決済みの政府

これ、面白い話なんですけど数年前まで引きこもりが重大な社会問題として国会等でもとりあげられているんですよね。
でも最近ヤングケアラーに置き換わりましたよね…。
これってすっごい簡単な問題なんですけど、国会的には引きこもり問題解決したからなんです。

ここ数年で引きこもりがすっごい少なくなった。

政府の統計的にはここ数年。引きこもりに対して、「ひきこもり支援従事者養成研修」とか「ひきこもりサポーター養成研修」を作ったり、引きこもりサポート事業っていう事で、本人や家族のためにサポーターを派遣して相談を聞いたり、居場所づくりをしていきましょうっていうのに補助金を出したこともあって地域差は大きいけど、頑張っている所は本当に頑張っているなって感じです。
ひきこもり地域支援センターも県ごとに登録されていますが、人口比率と相談件数がかみ合わないなって思ってしまいますが、それだけ頑張っているところは頑張っているのでしょう。
じゃあそれだけ頑張ったんだから引きこもりの人がすっごい減って、社会問題とまでは言わないくらいになったから国会でも取り上げなくなったのか?
そうじゃないんですよね…。

でも今の法律は39歳までしか引きこもりと認めない

政府の対策が功を奏したんだね。万歳!
みたいな話だったんですけど最近フタを開けてみたら、政府的に引きこもりの定義が39歳まで…。
40歳以上が家から一歩も出ずに仕事をしないっていう事でももう引きこもりには該当しないっていう事なんです。
なんでここ最近どんどんひきこもりの人が減ったか…。
すごく簡単で、今まで多かった引きこもりの世代が一気に40歳を超え始めたからなんですって…。
じゃあ問題解決なんかしてないじゃん…。
してないどころか、今まで国が取り組んでいたひきこもりに対する制度って、上限39歳までっていうのが大半なんです…。
40歳を過ぎたら引きこもりの認定にもならないし、支援というものが受けられないんですよね…。
こうして働いていない子供部屋おじさんやガキおばさんの完成になるんでしょう…。
国としては40歳の働いていない、家から出られない人たちの呼び名はないし、ニートは39歳以下…。
子ども部屋おじさんやガキおばさんは何らかの収入がある人を指すんだろうしまあ今暮らしていけてるから心配ないよね?
(子ども部屋おじさんとガキおばさんに関しての記事はコチラ⇩⇩)

 

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

 

 


働いていない40歳以上はすでに障害等があれば適切な支援者につながっているだろうし、働ける状態の人はそれこそ家でケアラーをしている…。
ケアが終われば社会復帰しまーす!!!
そんな風にでも政府さんは考えているのでしょうか…。

就職氷河期世代が40歳台に突入したから…。

今回の引きこもり問題がなぜ最近解決し始めているかといえば、就職氷河期世代が40歳代に入り始めたからっていう事らしいです。
確かにちょうど大学卒業して就職しました!!
それですぐリーマンショックが来て、大幅に派遣切りで職を失ってしまいました!!
って人とかぐらいの年齢あたりが40歳になるかならないかって感じの年齢ですね。
このあたりの年代に生まれた人って確かに派遣がものすごい給料良くて、結構派遣で働く人が多かったんですよね。ちょうどハケンの品格的な番組も同時期くらい?にやってた気がしたし…。
そんな感じで派遣という働き方に抵抗はなかった。
リーマンショックで強制失業者になると失業保険もがっぼりでしたし、失業しても全然遊んで暮らしていけたのもまずかったのかもしれませんね…。
失業保険もらってから就職すればいいやって多くの新卒でいきなり派遣切りにあった人は思ったんでしょう。
実際【公式】ケアマネ介護福祉士の周りも全員がそんなテンションで遊びまくってました。
ただ、リーマンショックって思ったより長引いて、失業保険そろそろ切れるから就職活動しよう!!
ってなっても就職できなかったんですよね。
それに加えて、失業保険でがっぽりもらっていたから給料の高いところにしか目がいかなくて余計に就職試験で苦労する…。
お祈りメールの雨嵐で心が砕けちゃう人が多かったです。
結局就職できずにアルバイトや非正規社員で働く人が続出したのが氷河期世代…。

正社員からいじめられたり、社会に出てすぐ2年くらい社会人経験を中断したほぼ新卒みたいな人達が働くということ自体に馴染めないのに一般的な仕事のスキルを求められてやっていけない…。
まだリーマンショックの影響は残っていて、馴染めない人はまた次々に切られる。

社会人としてのスキルが無いのに年齢は多少増えている。
教育が必要なのであれば新卒を…。
そんな流れで世間から取り残されやすい状況を生きてきた世代。

でも、そんな中で氷河期世代を助ける自治体の動きもほんの一瞬だけありましたね。

救済措置は形だけだった氷河期世代

f:id:keamanekaigo:20220225222511j:plain

【公式】ケアマネ介護福祉士の自治体は…

これは【公式】ケアマネ介護福祉士が住んでいた所だけかもしれないんですけど、国からの補助金?を使って市役所で氷河期世代を雇用しますって言うのをやったんですよね。
その結果…。
59歳と58歳の方が採用されました…。

ほうほう…。
氷河期世代…。
うん…。
しかもその二人…。地域の独立行政法人で働いている有名な二人…。
しかも代々続く政治家さんの親族…。

察してしまいますね…。
氷河期世代を救うといいながらこれか…。
倍率もきっととんでもなかったろうし、中には本当に長年苦労したり社会に馴染めなかった中勇気を出して履歴書を送った人かもしれないのに…。
たすけてはくれないんだなあ…。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的に置いてきぼりの氷河期世代は介護保険を深刻な問題にする

f:id:keamanekaigo:20220315214812j:plain

保険料を払えないし、見てくれる人もいない…

よく、社会保障費の多くを占めている団塊の世代が過ぎればってお話される方々が多いんですけど、じゃあ次の問題はってなると子の氷河期世代なのかなって思ってしまいます。
氷河期世代が介護を必要とする頃には、保険料が爆上がりしているでしょう。
だって多くの社会保障費を払ってくれる働き手の人口が少なくなっているから…。
更に、氷河期世代が払った年金額が低く、まともな年金をもらえない人が多い…。
まあその頃には介護保険も年金も破綻しているかもしれないけど…。

そんな中で、高い介護保険料やサービス費を払いつつ、低い年金で暮らす事になる…。

生活保護の出番や、何らかの補助が無いと生きていけない世代でしょう。
しかも助けてくれるお子さんや親類も居ない年代…。
どこをとっても一般的にはお先真っ暗な世代ですね…。

そんな中で、ひきこもりの方々、氷河期世代にお勧めなのが介護職員。
ハードル高いと思ったそこのアナタ…。
そうでもないです…。
給料低いと思ったそこのアナタ…。
今はそうでもないです…。
大卒のやる仕事じゃない?
それも今はそうでもないです…。
みんなで介護職員を目指してみませんか?
引きこもりのご家族と暮らしているご家族様…。
コチラのブログを見せてみましょう↓↓

keamanekaigo.work

高齢になってきて将来に漠然とした不安がある人はコチラもチェック⇩⇩

keamanekaigo.work

 

keamanekaigo.work

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓