ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

子供部屋おじさんとガキおばさんが増殖中?ゴミ屋敷も?

子供部屋おじさんガキおばさんが増殖中?ゴミ屋敷にならないために?

f:id:keamanekaigo:20211227130018p:plain

 

厚生労働省の発表によれば、2020年の日本人の平均寿命は女性が87.74歳、男性は81.64歳と、前の年から女性が0.3歳、男性は0.22歳も延びたそうです。

それだけに長い「老後」をどう過ごすかは社会全体として大きな課題になっています。歳を重ねたら年相応に落ち着いた、大人のふるまいが理想? でも「私は私の道を行く!」と考える方もきっと多いはず。

会社員の葉山加代子さん(仮名・56歳)の場合は…


◆若い頃から、年季の入った収集癖「ガキおばさん」

亡き母が呆れ果てて、私に付けたあだ名だ。

昔から過保護気味に育てられ、我ながら頭の中身が子どものままできてしまったように思う。

独身で50代半ばまで実家暮らしだったので、給料を丸々趣味に使えたのもまずかったのだろう。

年甲斐もなく、いまだにやめられないのは、ゲームセンターのクレーンゲーム。景品が目当てだ。もともと何かしら集めるのが趣味だった。

10代では漫画と小説、20代ではアニメグッズやフィギュアを、30代から40代で映画やゲームのキャラクターグッズが加わり、50代でついにゲームセンターの景品にまで手を出すようになった。

 

◆断捨離するも

その足でまた子どもの頃から縦にも横にも大きいわりに、内気だった私。

中学生の時からずっと漫画家になることを夢見ていた。

年頃になっても浮いた話や縁談はなく、ますます趣味に没頭する。

しかも20歳の時に十二指腸潰瘍を患ったのをきっかけに、4年もの間、引きこもりになってしまったのだ。

引きこもりを脱したのは、皮肉にも漫画家になる夢を諦めた時だ。

投稿を続けていた少女雑誌で、「一番大切な画力が一番駄目だから、もっと勉強しなさい」と評された。

現実に引き戻されたものの、パートくらいしか職はなかった。

それでも私が就職したことに両親は喜び、輪をかけて過保護に。

それをいいことに、私は家に一銭も入れず、給料のすべてを趣味につぎ込んできたのだ。

とくに50代に入った頃は、母の介護がのしかかり、認知症の始まった父との生活と仕事の三重苦状態で、現実逃避をしていたところがある。

その後、母が亡くなり父を施設に預け、実家を出た時にあらかたのフィギュアやぬいぐるみを処分した。

しかし、初めてのひとり暮らしが寂しくて、またゲーセン通いを始めてしまったのが運のつきだった。

私もこのままではよくないと思ってはいて、半年に一度は大断捨離を決行するのだ。

大きな紙袋を3つ4つ提げて、リサイクルショップに売りに行く。

えっちらおっちら運んだところで全部で1000円の値がつけばいいほうだ。

しかし、ガランとした部屋が寂しくて、また翌日からゲーセンに通ってしまう。

ひどい時は、売った代金の1000円弱をリサイクルショップに隣接するショッピングモールのゲーセンで使い果たして、追い銭するようなこともあった。

仕事でイライラしている時なども、足が向かってしまう。この2、3年はこんな調子だ。  

◆「気持ち悪い」と言われても

たまにメダルゲームに張りついている中高年を見かけることがあるが、私はまったく興味が湧かない。

ぐるっと一周して、お気に入りのキャラクターグッズやぬいぐるみを見つけると、まず2000円ほど両替する。

店員も慣れたもので、笑顔で応対してくれる。

でも「ああ、このオバサンいい年してこんな所に来て、寂しい人だ」と思われているのだろうと考えると、さすがにガクッとくる。

職場で思い切って自分の趣味を打ち明けたこともあるが、「気持ち悪い」「足を洗いなさい」と言われた。

でも、ほんの数人だが「趣味は趣味だから」と理解してくれて、最小限の人付き合いはできている。

アニメのキャラクターの腕時計を「かっこいいね」と言ってもらったり、バッグにつけたぬいぐるみを「可愛いね」とほめられたり、大量のお菓子を職場に差し入れて「ごちそうさま」と喜ばれたりすると、素直に嬉しい。

何より、可愛らしい顔をしたぬいぐるみが取れた時には、本当に幸せを感じるのだ。

それでついつい、「家においで」と言いながら100円玉を突っ込んでしまう。

このままでは「ガキばあさん」まっしぐらだ。

とはいえ、ワクワク感は抑えようもなく、相変わらずゲームセンターに通う日々である。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

子ども部屋おじさんは浸透してきたけど、女性は…?

f:id:keamanekaigo:20211205100242j:plain

子ども部屋おじさんという言葉が既にできているけど差別的

すでに親元を離れられないとか、趣味の部屋だったり、家だったりが出来上がっていて、居住空間が少年時代から様変わりしていない事をややディスっている言葉が出来上がりつつありますよね。

 

結婚するにも家庭ではなく自分を第一優先に考えがち…。

実家に寄生しているから金銭感覚が成熟していない…。

人間としても成熟していない…。

 

そんな負のイメージがくっついている子供部屋おじさんという言葉…。

 

そんな中で、メディア的にはその女性版の言葉を探し求めていた節がありますが、今回メディア的にバズったらいいな的に考えているであろう『ガキおばさん』という言葉を借りて、女性のゴミ屋敷問題も視野に入れながら考えていこうと思います。

 

男性よりはマシ?ガキおばさん?

f:id:keamanekaigo:20211203230150j:plain

世間一般の流れで言えば…

現在の日本においては、子供部屋おじさんが浸透するくらい男女差別が大きいです。

本当に日本が差別的でないジェンダーレスな社会であれば、おじさんという言葉が浸透しませんからね…。

では、負のイメージになぜおじさんがくっついてしまったのかと言えば、男性が子供部屋おじさん化していると、趣味にお金を突っ込んで散財してしまう。

実家に寄生しているため金感覚がない。

趣味に没頭しすぎていて、通常の人間関係を構築していないため結婚生活も上手く行かない。

だから結婚相手としては成立しないみたいな話が一般的でしたね。

(子ども部屋おじさんについての詳しい記事はコチラ⇩⇩)

keamanekaigo.work

でもそれって女性には当てはまらないって事なんですかね?

どうなんでしょう?

 

もちろん女性も同様…

f:id:keamanekaigo:20211203230328j:plain

今や共働きの時代…

今は共働きの時代です。

悲しい現実ですが、女性の方が妊娠、出産がある分働けない期間がある為、確かに昇進等で不利になるのは確かと言えば確かです。

ただ、それだけであればこんなに差が出ないよねっていうくらい男女格差がある日本社会です。

育児休暇も旦那さんが法的には取れる時代になりましたが、丸々女性と同様1年間取るのが当たり前には一切なっていません。

それでも、世の中は男女平等を訴えているし、旦那さんだけが働いて女性は家でっていうご家庭…。

なんと15%…。

 

つまり、30年前では当たり前だった『普通の専業主婦』というものは経済的にそれを許され、旦那さんにも理解があるものすごく狭い枠の15%だけって事ですね。

つまり、男性も働いているだけではダメだし、女性も家事、育児をしているだけでは成立しない世の中って事ですね…。

 

その中で、女性が趣味に没頭しすぎているというのはマイナスポイントでしかない。

また、共働きな以上、稼いだお金は二人の財産。

その中で趣味に散財を繰り返せばもめごとになるのは必至。

趣味の程度を理解してお金を使わないといけないんでしょうね…。

その程度は自分が稼ぐ金額や、相手が稼ぐ金額、二人の共有資産等によるのでしょうから何とも言い難い所ではありますが、結婚できなければ身もふたもない話にはなりますね。

 

別に結婚しなくてもいいし!

f:id:keamanekaigo:20211114220330j:plain

その通りなんですけど…自分の介護費用とか男性より不利だけど大丈夫?

別に結婚しなくてもいいし!

まさにその通りです。

【公式】ケアマネ介護福祉士的にはそれもその人の人生だし、むしろその方が楽しい人は凄いいっぱい入らっしゃると思います。

むしろ結婚という制度が既に時代からズレてきているよね?

そんな制度を利用しない方が人生楽しいし楽だよ?

っていう考えでも全然間違いじゃないと思っています。

ただ、ここで問題なのは女性の方が一般的に年収がなんでか低いっていう事…。

それを考えると、趣味に散財している金銭感覚だけは危ないですよね…。

老後の費用とかは考えておかないと…。

別に生活保護でいいからって言われればそれまでなんですけど、そんな人だらけになったら日本が生活保護の基準をバンバン厳しくしたり、生活保護の金額をガンガン下げたりすることが考えられます。

 

いつどうなるかわからない日本において、社会保障をあてに生活をするのはちょっと怖い感じです。

今のうちにある程度の貯蓄をしておくべきなのは男性よりも女性の方が必要な時代なのかもしれません。

 

ゴミ屋敷率は女性の方が多い…?

f:id:keamanekaigo:20211112212856j:plain

お金にならないゴミ屋敷は女性が多い?

男性の場合、お金になりそうな(ほとんどならない場合が多くて、かえって産業廃棄物費用が掛かる事もそれなりにある)ものを持ってくる人の方が多い印象です。

その性質上、鉄だったり、電化製品だったりで間違うとお金になりそうなものを集めるのが男性っぽいんですけど、女性は重いものを持ってこれないのもあってか、日常生活の中からため込んでゴミ屋敷化する事が多いですね。

 

今回ヤフーニュースで記事になっている方もそうですが、アミューズメント商品は極一部を除きほぼお金になりません。

自分の趣味で集めたものですから、転売目的でもない…。

大概がゴミになります。

そしてアミューズメント商品は一般販売もしていないため、お菓子の空き箱一つでも本人からしたら価値を見出してしまう。

 

東北地方における東京ディズニーランドの紙袋並みに大事にしてはいけないものですね…。

 

その人にとっては価値があっても、ほとんどの人にとって見ればゴミ…。

タダの紙でしかありません。

しかもわざわざ拾ってきたり集めてきたりするわけではないので、あっという間にゴミ屋敷に出来ます。

 

女性の方が比較的その傾向が高いので、ゴミ屋敷にする可能性は高いですよね…。

 

でも、家に子供がいてくれると助かるよね?

f:id:keamanekaigo:20211103213449j:plain

費用は期待できない上に、その後の費用を捻出してあげないと…

在宅介護を行う上で、家に人がいるっていうのはメリットですが、家で介護を行えなくなった時にデメリットを伴います。

平均年収が男性に比べ低いため、有料老人ホームやサ高住に入りたいとなっても男性に比べ一般的に費用負担が期待できません。

かといって費用の安い特別養護老人ホームに入りたいと言っても家に介護が出来る人がいますって判定され、点数的に特別養護老人ホームへの入居は順位が下がりますので、そうそう入れません。

また、収入面で趣味に散財している子供を自立した生活へ急に移行するのは大変です。

ソフトランディングできるようにある程度の費用は必要になってくるでしょう。

死後のことまで考えなくちゃいけない家族さんは大変ですよね…。

 

また、何度も言っていますが、家族がいても介護保険を使わずに生活するのは元気な無職が3人いないと成立しませんし、介護保険を使うにしても世帯年収が中途半端に上がってしまうと費用助成が受けられない事も多く金銭的負担が増えて大変です。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的には世の中金次第だし、男女平等を歌うなら一番初めに経済格差を埋める必要がある

f:id:keamanekaigo:20211024213950j:plain

子供部屋おじさんとガキおばさんの違いは賃金格差のみ

【公式】ケアマネ介護福祉士的には男女で大きな差がなく、わざわざ言葉を変える必要もないんじゃないかな?

と思うんですが、現在の日本において大きな問題になるのはコレ…。

賃金格差ですね…。

別に子ども部屋おじさんだろうがガキおばさんだろうが金銭的問題が生じなければ大きな問題にはならないと思います。

お金があればどれだけごみ屋敷化しようとも費用を払って整理整頓してくれる業者さんがあるわけだし、コレクションを貸倉庫や空き家に移送して保管することもできる。

グッズを作る、売る、貸倉庫、空き家と雇用も生まれるわけですし…。

まあその辺は経済アナリストとか政治家さんが考える事でしょうから【公式】ケアマネ介護福祉士が同行考えるよりもいい結果を生んでいただけそうな人に選挙を投票しましょうっていう話ですかね…。

 

まあ多くの人は資金が潤沢にあるわけでもなく、高齢になってからグッズを処理するのは大変…。

このニュース記事の方のように定期的な断捨離を繰り返しながら欲求とうまく付き合うのも【公式】ケアマネ介護福祉士的にはアリなのかなってもいます。

むしろこの方は自分の性格をしっかりとわかっていて定期的に断捨離して新しいグッズを迎え入れている。

凄く優秀な方だなあと思うのでした。

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓