ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

ヘルパー事業所の36%が赤字なのに来年から介護報酬引き下げで?

ヘルパー事業所の36%が赤字なのに来年からは?サ高住は黒字でしょ?

高齢者の自宅をヘルパーが訪れて食事などのサービスを行う訪問介護事業所のうち、36.7%が2022年度に赤字経営だったことが11日、厚労省の集計で分かった。厚労省は訪問介護事業所全体で見ると利益率は高いとして、収入に当たる介護報酬の基本料を24年4月から減額する。業務の効率化が難しく、経営が苦しい中小事業所は一層の収支悪化やサービス低下が懸念される。

 中小の事業所が、地域の訪問介護の重要な担い手になっている場合も多い。倒産や閉鎖に追い込まれれば、サービスを受けられない「介護難民」が出てくる可能性も。

 厚労省は23年11月、介護事業所の経営実態について、訪問介護事業所全体の平均利益率は7.8%だったと公表。全22業態の平均利益率は2.4%で、訪問介護は他の介護サービスと比べて十分な黒字を確保しているとして報酬改定で基本料の引き下げを決めた。

 野党の要求を受けて今回新たに、訪問介護事業所の利益率の分布状況を集計したところ、赤字を意味する「利益率0%未満」の事業所は、全体の36.7%を占めた。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

公式のブログやSNSの全てが詰まっているのはコチラ⇩⇩

【公式】ケアマネ介護福祉士 lit.link(リットリンク)

ヘルパー事業所の赤字が36%越え

もっと赤字の所は多いでしょ…

サ高住と一般のヘルパーは別物…

何度もこのブログや他のブログへのライター業務で発信していますが、訪問介護の事業って大きく分けて二つになるんですよね…。

一つはみんなが想像する通りの居宅を回る訪問介護。

もちろんこちらも、障害者をメインにした訪問介護、介護保険をメインにした訪問介護、バランスよくその二つを組み合わせて運営している会社とに分かれます。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に、その辺は内部事情なのではっきりしない部分はありますけど、介護保険のことを分かってないサービス提供責任者さんが担当者会議とかに来て、この事務所大丈夫かな?

って思ったりするけど、潰れないでずっとうまいこと運営している。

後から話を聞くと、障害分野でめちゃめちゃ活躍しているヘルパー事業所だったりなんてことはよく聞きます。

他にも障害を持っている方が自分のケアをしてもらうために事務所を設立するなんて言うのも結構ありますね。

いずれにしても『居宅を回るヘルパー』っていうのは変わりありません。

4月報酬改定で引き下げだと騒がれていますが、介護保険分野は引き下げになったものの、障害分野は引き上げになっていますので、もしかしたら事務所によっては収益が上がる所もあるのかなっていう印象です。

サ高住のヘルパーは施設職員

サービス付き高齢者向け住宅のヘルパーさんはほぼ100%高齢者向け住宅に入居する利用者さんの支援しかしません。

しかも、施設内は関前バリアフリーで入浴も基本的には寝たきりになっても入れるような機械を導入しています。

つまり、名前は違うにしても、特別養護老人ホームだったりと設備的にはほぼ変わりません。

居宅の利用者さんをまわるヘルパーは、様々な自宅の環境で支援をしますし、様々な居宅にお邪魔し、多くはご家族さんの悩みや場合によっては言いがかりだったり不平不満、批判に直接さらされます。

それに対して、サービス付き高齢者向け住宅のヘルパーはサ高住にご家族がずっといるなんてことはないので批判を浴びる機会は少ないし、整った環境の中で支援を行います。

全然やっていることが違って、同じヘルパーでもほぼ施設の介護職員って感じです。

サ高住は経営安定している

一般のヘルパーさんだと、急なキャンセルだったり、お宅からお宅への移動に時間がかかったり…。

利用者さんが入院したり、ヘルパーさんの事務所を変更したり…。

家族が限界を迎えてショートステイメインのサービスに切り替えたり…。

ヘルパーさん自身も移動時に怪我をしたり、ハラスメントにさらされたりで予定していた支援が行えないなんてことは多いです。

それに対して、サービス付き高齢者向け住宅に関して急なキャンセルはなく、急な病院受診があっても代わりの時間に支援へ入ったりと、経営はかなり安定します。

利用者宅への移動時間もゼロなので、サービス付き高齢者向け住宅に対しての同一建物減算というペナルティはあるものの、ある程度安定した経営が担保されているため赤字にはなりにくい。

圧倒的に居宅のヘルパーよりも安定した収入が見込め、赤字になりにくいシステムの中、赤字が36%…。

明らかに一般の居宅を回るヘルパー事業所の赤字比率が高いんだろうなと予測がつきますね。

介護保険の訪問介護はやりませんの時代が来たらどうしよう…

これだけヘルパーの数が足りない。

在宅ではヘルパーがカギだ。

在宅で過ごす高齢者を増やすための地域包括ケアシステムだ。

施設は悪だ。

みたいな風潮だったのに、介護保険的には施設の基本報酬が増え、ヘルパー事務所が収入を落とす改定…。

まあヘルパーさんの多くが非常勤で働く中、施設がつぶれれば中規模でも100人以上の職員が職を失う…。

まあその辺を考えると小さなヘルパー事業所がつぶれても非常勤の職員はちがうヘルパー事業所に登録すればいいだけだし…。

そう思えば、失業率を考えればこの方が日本の景気的には良く見えるのかもしれませんね。

非常勤の人達は職を失っても失業率にカウントされないから…。

ただ、これからも徐々に介護保険による訪問介護の単価が下がるのであればもはや介護保険のヘルパーは派遣しませんなんて事務所が出てきてもおかしくはないのかもしれません。

現状ではまだそういった事態にはならないにしても、今後はどうなることでしょう…。

【公式】ケアマネ介護福祉士的には次の報酬改定でどうするか?

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

次の3年間で倒産率も高い訪問介護が今後どうなるか…?

もともと訪問介護は事務所も形だけでいいし、3人ヘルパーがいれば開業できちゃう仕事…。

開業しやすいけど、経営初心者が運営する介護保険事業者の登竜門的なサービス…。

今でも倒産率が高いのに、更に倒産させる気なんでしょうけど、倒産するのは居宅のヘルパー事業所だけ…。

都会は統廃合が進む形になるでしょうけど、経営が上手くないけど、そこのヘルパー事業所しかないから仕事が来てなんとか運営できてます…。

っていう感じの田舎でやってる事業所さんは潰れたらその地域では訪問介護がなくなるだけ…。

すでにそういった地域があるのを知っている【公式】ケアマネ介護福祉士は身震いしかしないんですけどね…。

本当に怖い…。

訪問介護が絶対に呼べない地域で在宅生活を支えるとかかなりのムリゲー…。

本当に嫌だなって思いますけど、3年後、少なくともそういった地域が拡大するのは目に見えています…。

本当に考えたくない現実ではありますが仕方ないことなのかもしれません。

地域包括ケアと逆走しているけど、日本大丈夫?

これは【公式】ケアマネ介護福祉士的な個人の意見ではあるんですけど、さすがに大丈夫かなって感じ…。

住み慣れた環境で高齢でも障害でも関係なく過ごせる地域づくりを目指せっていう話でしたよね?

それなのに訪問介護はこれだけいじめ抜かれて施設は引き上げ…。

住み慣れた地域の施設に入ってくださいって話なのかな?

ちょっとそうなると本当に今まで地域包括支援センターだったりケアマネが動いてきたものは何だったのだろうって感じ…。

3年後、またどんな改正があるかはわかりませんが、もしこれ以上訪問介護が引き下げされたらと思うと戦々恐々の【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

最近評判の良い転職サイトはコチラ⇩⇩とりあえず登録だけしておこう!!

 

ケアマネの方はこちらがおススメ⇩⇩

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:irobotstore:10000175:detail]

[rakuten:a-price:10838106:detail]