ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

VRでフレイル予防、家族と一緒にVRサイクリング

フレイル予防にVRサイクリングをリモートで5G時代?

 

運動とコミュニケーションに使えるフィットネスバイク全機種対応の運動用VRヘムVR株式会社 (本社:スウェーデン)は、コロナ禍で筋力低下リスクが高まる中、VRでどこにいても同じ空間でフィットネスバイクができるヘムVRを2022年1月31日(月)に発売開始いたします。付属のセンサーを靴下に装着して使用するため、どんな室内バイクにも対応しています。

同時に最大3名まで会話することができ、遠く離れて暮らしている家族や、友人とも一緒に運動することができます。
VRを利用した運動における介護予防への効果

1.日本の課題であるフレイル

高齢者人口は25%を超え、2025年には、75歳以上の後期高齢者が2,000万人を超えることが予想され、75歳以上の後期高齢者における要介護の原因の1位は虚弱(フレイル)である。

フレイルはそのまま直訳すると「虚弱」で「健康な状態と要介護状態の間の状態」と捉えており、この状態は生活を見直すと改善することができる。

75歳以上になると35%の人がフレイルと診断されており、フレイル状態になると、2年間のうちに要介護状態になるリスクは健康な人にくらべ4.8倍になる。

2.本製品が開発された背景コロナ禍の今では、後期高齢者のフレイル進行の対策として、各自治体において高齢者のコミュニティの場や通いの場などの利用が推進されているが、歩行状態の悪化、体力低下のため困難となるケースが散見される。しかし、この商品が普及することによって、日常生活における動作の改善し、コミュニティの場、通いの場などでの活動に参加でき、高齢者の行動変容を促すためのソリューションとなると考えられる。本製品の特長は以下のとおりである。 

●特徴1【家族や友人と触れ合う大切な機会に】

離れている相手と、VR空間の相手アバターは、同じ頭の動きをする。

相手が右(こちら側)を見ると、アバターもこちら(右)を見る最大3名まで同じ空間で話すことができるので相手の存在を感じ、直接会っている感覚により近くなる。

コロナ禍において、特に高齢者は人との接触を極端に避けるあまり、家に閉じこもりがちになり、かえって健康に悪影響を及ぼすことが懸念されている。

高齢者にとって外出や人との交流が少なくなると、歩行の機会が失われ、筋力の低下を招く。さらには、認知症や精神状態が悪化するリスクが高まると言われている。
本製品の利用者であれば、日本はおろか世界どこからでも参加可能なため、大切な家族や友人等と会う機会にもなり、高齢者の運動に対するモチベーションを維持することが期待できる。


●特徴2

【VR 空間でCGや実写など20以上の風景の中でフィットネスバイクを体験】VRゴーグルを装着し室内バイクを漕ぐと、ゴーグルに映し出される映像と、装着しているセンサーは連動しているため仮想空間で外を移動している感覚が味わえる。

そのため、VR 空間で自身がサイクリングしているような感覚で飽きることなく、時間を忘れて有酸素運動に取り組むことができる。1人用アプリ(3種)もあり、ゲーム要素のあるアプリ、景色を楽しみながら進んでいくアプリなど、単独でも楽しむことが可能である。

走行距離や取り組み時間など、数字が蓄積されるシステム。

 

●特徴3

 

【シュチュエーションを選ばない手軽さ】スマホにアプリをインストールし本製品のヘッドセットに入れるのみ小型センサーを直接足に装着する(靴下等に入れる)ので、ペダルのみのタイプ、背もたれのあるタイプなど、どの種類の室内バイクでも使用可能。パソコンもコード/ケーブル類も不要で、簡単に装着でき、VRと連動するので自宅、介護施設等での利用などシュチュエーションを選ばない手軽さがある。

(引用ビックローブニュース)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

f:id:keamanekaigo:20220103113319j:image

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

 

家族や友達とサイクリングをVRで?

VRゴーグルで5Gの波が?

ちょっとすごくないですか? 
なんか4G回線から5Gに切り替わるよ―みたいなCMの時に家族がみんなホログラフ的な3次元の映像で出てきて、タイムラグなしにおばあちゃんのお誕生日に演奏するみたいなのありましたよね?

まさにもうそんな時代が来たんだ!!
ホントかっこいいなあと思ったんですけど…。
クリックしてみたら実際の予定されているアバターがこれ…↓↓

やっぱりまだそういうのが手軽になる時代はまだ先みたいですね。
ちょっと残念でしたがきっとこういうのが改善に改善を重ねられてスッゴイいいのが出てくるんでしょうね…。
ちょっとこれだったらLINE電話かなんかをつなぎながらでもいいんじゃないかなって感じの物にはなっていますが…。

ちょっと【公式】ケアマネ介護福祉士が今の現実に期待し過ぎちゃっただけかもしれません。
まだまだ5Gって言うのは思い描いた通りにはならないんだろうなあと思ってはいますが、自分の観点だけで物事を見てはいけませんね。
世の中グローバル化していて、日本が大きく送れいているだけかもしれませんから…。

 

スウェーデンでは流行っている?

福祉大国だから先進的?

これの親会社って、福祉大国スウェーデンなんですよね…。
健康寿命に関して、すごく意識の高いスウェーデンならではの商品かもしれませんね。
ちょっと弱って来た遠方の家族と一緒にVRでサイクリング…。
日頃からどのくらい弱っているかって言うのもサイクリングをする過程でわかるかもしれないですからね。

しかもスウェーデンからの輸入という事はある程度流行って日本でも行けるだろう?
って言う事で使い始めるんでしょうからね…。

そもそも日本の家庭にはフィットネスバイクが家にあるのか?

ちょっと気になったんですけど、フィットネスバイクって一般のご家庭にフィットネスバイクってあるんですかね…?
このアイテムに関しては靴下?みたいなのにセンサーを付けて距離を測るからどのフィットネスバイクでも対応可能でハッピー!!
みたいなのを見ましたけど、【公式】ケアマネ介護福祉士も色々なご家庭に行きますが、フィットネスバイクを家に置いてある人ってそんなに見たことないんですよね。
もしかしたら都会の人達はもっと所有比率が上がるのかもしれませんし、ゴミ屋敷担当の【公式】ケアマネ介護福祉士はお目にかからなくても、富裕層の家には普通に一大必ずあるのかもしれませんね…。
少なくとも【公式】ケアマネ介護福祉士の親戚、近所に持っている人がいないって言う話なんですが…。

専用VRゴーグル25000円…

段ボール型ゴーグルまで出てるのに…?

もはや今、段ボール型VRゴーグルとかが出てるんですよね…。
スマホにくっつけるタイプとかだと1000円しないんですよね…。

その中でいくら高齢者向けのVR的なシステムだからと言って、アプリ等々とワンセットの価格にしても2万5000円はちょっとこのご時世でキッツイですよね…。

スウェーデンでは売れたかもしれないけどちょっと日本の反応は分かりませんね。
まあ高齢でスマホにアプリインストールして、段ボールゴーグル使う人とかはそうそう居ないんだろうとは思いますが、他の使い道がある訳ではない専用ゴーグルと靴下に付けるセンサーで2万5000円はちょっとえぐいんじゃないんだろうかなあと思ってしまいます。
しかも高齢者が自分でスマホのアプリを起動して、ゴーグルにセット…。
足にセンサーを付けてフィットネスバイクに乗ってっていうのがなかなか大変でしょうね…。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的にはそれでも第一歩が動き始めたって事でしょう?

日本が遅れている証拠なのか?

【公式】ケアマネ介護福祉士としては、こういったサービスが海外から参入してきたって言う事にびっくりですね。
正直なところ、このサービスが日本で受け要られる事は現時点でかなり見込み低いだろうなと思ってしまいます。
そんな中でも海外から見れば日本はVRのみならず、IT文化がすでに遅れていて、海外からの参入でも十分に勝てると評価されているって事ですもんね…。
こういうのはむしろ日本が先行していたイメージははるか昔ですよね。
確かに今エンジニアさんを安く買いたたくなら日本だ!
っていうのが定着してきており、中国のIT関連が日本人の技術者を買いたたいているって話みたいですもんね…。

昔なら中国は安かろう悪かろうのイメージで粗悪な偽物ばかりって言う感じでしたが、国際社会から見ればそうでもないし、需要はどんどん高まって、日本人の方が人件費易いとか世の中変ったなあって思います。
★それとも文化の違い?
まあ一般の家にエアロバイク的なものが普及していない時点でそんなにマッチしているサービスとは思えないんですけど、それでも勝算があるって言う所で参入したところを考えると、そういう時代になってくるんですかね…。
確かに最近小さいペダルのみのバイクとかも売ってたりはしますし↓↓

その辺を考えるとまあ徐々に浸透していった時に先行していた企業さんが有利なのは間違いないですよね…。
これが市場自体のマネタイズってやつかしら?

花が咲く前に撤退されそうなくらい日本には早すぎるんじゃないかって言う感じではあるんですけど…。

5Gがフルで活躍したらホログラムの人が動き出すのかな?

その辺も【公式】ケアマネ介護福祉士も良く分かっていなかったことで、5Gになればスッゴイ膨大な量を一瞬で送れるようになるし、それによって世界がさらに明るくなって、人間のしごとが次々奪われていく第一歩みたいな解釈でした。

でも実際はちょっと違うみたいで、光回線の方が早い?
みたいだし、そんなデータを高速で送ってもキャッチする方がどうにかならなくちゃ…。
みたいな話っぽいですね。
なんかその辺を考えるとかなり淋しい…。
まだまだ思い描いているような未来は来ないのかなあと思ってしまう【公式】ケアマネ介護福祉士でしたが、その傍らで、確実に仕事を奪われるであろう高順位のケアマネをいつまで続けていればいいのかとドキドキしてしまうのでした…。

 

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓