ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

ケアマネ有料化約八割が反対、行政はわからないが半数は仕事してなさすぎ

ケアマネ有料化約8割が反対の中、行政は半分がわからないの回答は職務放棄

 

居宅介護支援のケアマネジメントでも利用者負担を徴収するという介護保険の見直し案について、日本介護支援専門員協会は3月31日、現場の関係者に賛否などを尋ねた調査の結果を新たに公表した。【Joint編集部】

ケアマネジャーの76.6%が「反対」。「賛成」は9.6%と少数派だった。地域包括支援センターも「反対」が約7割を占めている。市町村では「分からない」との答えも多かった。


この調査は、居宅介護支援事業所で働いている2000人の協会会員の介護支援専門員に加えて、全国500の市町村の介護保険担当課、全国500の地域包括支援センターが対象。昨年4月に実施され、介護支援専門員の74%、市町村の52%、地域包括支援センターの71%から回答を得ている。


利用者負担の導入に反対する理由を聞いたところ(複数選択可)、


○ ケアマネジメントの利用が抑制され、早期発見・早期対応が困難になる


○ 利用者・家族の不要なサービス利用などの要求がエスカレートする


○ 介護支援専門員の本来業務以外への要求が強まる


○ 利用者・家族への対等な立場での説明や支援が困難になる


○ 集金や利用料管理など業務負担が増大する


が多く選ばれていた。最も重要な反対理由を1つ選ぶよう求める質問では、ケアマネ、市町村、地域包括支援センターのいずれも、「早期発見・早期対応が困難になる」との答えが最多だった。

こうした調査結果を踏まえ協会は、利用抑制や対応の遅れがかえって給付費の膨張を招きかねないこと、顧客意識が高まって過剰な要求をする利用者・家族が増えかねないこと、などを懸念する関係者が多いと説明。「居宅介護支援に利用者負担を導入すれば、介護保険の公正中立を体現している居宅介護支援のあり方を根底から覆すリスクがある」と警鐘を鳴らした。

(引用介護joint)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

ケアマネ有料化に反対するケアマネ協議会

ケアマネ有料化に反対するべくアンケート調査

ケアマネの約八割が有料化に反対

 

とりあえず今回の介護報酬改定では見送られましたが、毎回議題に上がるケアマネ有料化の議題。

今現在は10割国からのお金でケアマネに対する費用は利用者さん負担がありません。

他のサービスと同じく利用料金を取るとなれば1100円~1500円くらいになるでしょう。

事業所特定加算によって大きく値段が変わるのですが、今は大規模ケアマネ事務所しか残らずに小さなケアマネ事務所は閉鎖している一方。

安いところを探すとなれば一人ケアマネの事務所を探す必要が出てきます。

(詳しくはコチラ⇩⇩)

(引用介護joint)

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

アンケート調査結果を今出すの遅くない?

大体にして今ごろアンケート調査の結果出すの遅くない?

もっとケアマネの有料化をがちがちに話し合ってるときに出せばいいのに…。

これがケアマネ有料化の見送りが決まってから出してるのでなんで今頃…。

ちょっと遅くない?

そんなくらいで済みますが、これがもしケアマネ有料化が決定されてからであればケアマネ協会何やってんだって話になってもおかしくないくらいです。

ケアマネの八割が反対しているなんて言うのは正直なところアンケート調査しなくてもわかるくらいなのでそこは散々触れている話。

なんでケアマネ有料化に反対するかっていうのも何度か触れていますがアンケート調査の結果とケアマネ介護福祉士の考察がバッチリあっていたようなのでちょろっと説明していきましょう。

介護保険を使う人が減って、みんな予防しなくなるし困る人も増える

ケアマネに相談するとお金がかかるよってなれば、介護保険を使う人が少なくなるでしょう。

一応国の方針としては介護にならないように予防事業へ積極的に参加してもらったり、早期にリハビリや社会交流を途切れさせないことによって重度化しないようにしていこうっていうのが方針として前々から決まっています。

ケアマネを有料化して介護保険を使わせないようにすれば短期的に見れば財政の負担軽減につながるでしょうが、長期的に見れば若いうちから重度化して寿命までの長い年月を介護が満載に必要な状態で過ごすことになる。

介護離職も増えるし介護保険を使う金額も増える可能性が大きい。

ホントに一瞬しか効果のない方法でとんでもないリバウンドを生みかねない。

余計にお金かかるからやめたほういいんじゃない?

介護殺人や介護自殺が増えている中で、さらに悲惨な人や事件を生み出しまくることになるよ?

これがケアマネとして反対する一番の理由ですね。

お金を払えば公平中立は成立しない

介護保険をしっかり理解してサービスを利用している方々はごく少人数です。

今でも施設やデイサービス、ヘルパーさん等に対して

『高い金払ってんだからいうことを聞け!!』

的なことを言って無理難題を吹っ掛ける利用者さんやその家族は多いです。

介護従事者としては、(大概の人が)1割しか払ってなくて残りの9割は税金(それを払ってるのは今働いている人たちであってあなたたちが払った税金はあなたたちの親が使ったんすよ)なんだからそんな覆い張りしながら無茶な要求するんであればぜひ慈悲サービスで家政婦さんを雇ってくれませんかねって話です。

ケアマネは現在公金のみで、利用者さんの負担がないので公平中立な立場として、不必要な介護保険の利用ははっきりと不必要ですよ、だから支援できませんって言いやすい立場でした。

これが言いづらくなる。

公平中立と言えど、圧力に屈してこれ必要かなっていうサービスをプランに組むこともあるでしょう。

この上で月額の費用まで払うってなったらどう考えても不必要な介護保険の利用を断れなくなるのは目に見えています。

それでなくてもこれってケアマネの仕事じゃないしっていう事をやらされがちなのがケアマネジャー…。

月額の料金徴収ってなれば今まで以上にケアマネジャーっていう職業が何でも屋になって介護保険は言ったもん勝ち、ケアマネジャーは小間使いってことになるでしょう。

ケアマネになりたいって人は減って、介護保険全体も衰退。

本当に必要な人が介護保険を使えない時代の到来が先か、ケアマネをすべてAI化してしまうのが先かって感じです。

利用者さんや家族と対等な関係が崩れる?

立場が違うんだから対等な関係ってなかなか何言ってるんだかわからないですね…。

立場が違う人同士が常に対等になると思ってないんですよね…。

状況によっても変わりますけど…。

対等とか上とか下とかじゃなくて公平中立な立場…。

日本語って難しいですね。

お金を扱ったことのないケアマネの業務が爆上がり

介護保険制度、ケアマネジャーが始まった時点から今まで、一回も利用料金の徴収を行ったことがありません。

現金徴収となれば細かいおつりを持ちながら一日何件か訪問しなくちゃいけない。

絶対計算合わなくなるでしょう…。

全部現金振り込みにしたところで、ちゃんと入金されたかの確認等々で余計な業務も増えますね…。

正直なところ、新しい業務ができるような人が少ない高齢しまくっているケアマネ業界。

それを機に辞めちゃうケアマネジャーも増えてしまうでしょうね。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に行政のわからない半数はちょっと舐めてる…

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

行政のわからないは介護保険の仕組みがわからないんでしょ…??

行政の半分が有料化に対してわからない…。

いいも悪いもわからないっていうのがマジで衝撃の結果でした。

ちなみに【公式】ケアマネ介護福祉士的な個人的意見にはなりますが、お金を払ってケアマネがいうこと聞かないなんて言う苦情がバンバン入りますし、お金払っている以上は使い倒したい。

ケアマネ交代がガンガン増える。

一人一人の無茶な介護保険とは関係のない要求をかなえるとなればケアマネ不足が加速する。

ケアマネが疲弊する。

ケアマネが足りなくなって行政に苦情がいく。

おそらくですが有料化したら4年くらいでこのサイクルに突入するだろうなって思うのでした。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓