オムツのサイズはアプリで採寸。スマホで一発
ユニ・チャームは、大人用紙おむつの「適切な商品」と「最適なサイズ選び」をサポートするため、LINE チャットトークの診断機能と、スマートフォンで撮影して採寸できる技術「Bodygram」を組み合わせた「大人用おむつカウンセリング」を、12月から開始する。
ユニ・チャームではお客様相談センター(いきいきダイヤル)を運用するほか、2018年にチャットボットを採用した「大人用おむつNAVI」を開設している。
これらの問い合わせのうち約6割が紙おむつの「適切な商品」や「最適なサイズ」を調べていることが判明。
また、大人用紙おむつの購入を目的に来店した約9割が介護者で、要介護者へ相談しないまま普段の洋服や下着のサイズを参考に紙おむつを購入しており、要介護者に適さないサイズを使用している人が約4割にのぼるという。
これらの課題を解決するため、自宅にいながら要介護者に合った適切な紙おむつの診断とスマートフォンの撮影機能による採寸を行ない、小売店の店頭へそのまま持ち込んで確認できる、「大人用おむつカウンセリング」を開始する。
診断はAIを駆使したLINE チャットトークを活用。
これまでお客様相談センターへ寄せられた2万件以上の質問を分析し、機械学習したデータを元にアドバイスされる。
具体的には、ユニ・チャームのLINE公式アカウントを友だち登録し、LINEのチャットトークで複数の質問に回答すると、要介護者の身体に適した紙おむつが推奨される。
採寸には、BodygramのAI技術を採用。
LINE公式アカウントのチャットトーク機能内、「最適サイズ診断」にて、スマートフォンで身体の正面と側面の2枚の写真を撮影し、身長・体重・性別・年齢を入力すると、おむつサイズの診断に必要な太もも、ウエスト、ヒップを自動で計測。これにより、要介護者の身体に最適なサイズが選べるようサポートする。
要介護者を撮影するモード以外に、介護者を撮影するモード、ウエストサイズを直接入力する機能も備える。
ユニ・チャームでは、要介護者の身体の状態変化に気づくためにも、定期的にAI採寸による診断をすることを推奨している。
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
私の過去記事はコチラ
オムツ選びをアプリでサポート
アプリでサポートが可能になった
オムツのサイズって間違いなく聞かれるんですよね。
【公式】ケアマネ介護福祉士もよく聞かれます。
『どれがいいんだ?』
みたいなことをしょっちゅう聞かれます。
でもメーカーごとに違うし、日々進化し続けるので正直全部を把握している人はオムツ業者さんですらいらっしゃらないんじゃないでしょうか…。
そのくらい変化が速いオムツ業界ですが、その中でも大手のユニ・チャームさんがアプリでサイズを図れるシステムを作ったみたいですね。
昔ゾゾスーツってありましたよね?
これ凄い便利だったんですよね。
家でサイズを図れるうえに、しばらく待っていると家に届くあの画期的なシステムが素敵だったんですよね。
あのサイズを図る機能があまりに画期的だったのを覚えていたんですけど、あれがオムツ業界にも流用されたんですね。
これでオムツのサイズを聞かれても問題なくなるわけですね。
これは【公式】ケアマネ介護福祉士にもすごくありがたいです。
ちなみにオムツのサイズはどこが目安?
テープをぺったんする所に数字が…。
テープをペッたんする所に数字が1.2.3って書いてあるんですよね。
あの数字を目安でテープをくっつけるんですけど、あの数字が降ってあるところにテープが来なくなったらサイズを上げたり下げたりする必要があります。
オムツは小さくても大きくても漏れる原因になります。
数字の所にテープのぺったんが来なくなったらすぐにサイズを変えましょう…。
おへそが隠れたらサイズ変更
コレはメーカーによっても違うんでしょうし、時代が変わっているのでこれはちょっと話半分で聞いてほしいのですけど、オムツメーカーさんに聞いたらへそが隠れているとサイズが大きいので、へそが隠れたらサイズダウンしてくださいって言われましたね。
ちなみに公式ケアマネ介護福祉士がおススメするオムツは?
|
公式的には⇧⇧がおススメですね。
ぶっちゃけ何より安い。
こんなユニ・チャームさんの新しい画期的な取り組みをニュースにしているのに、コレを押すくらいコストパフォーマンスがいい。
ちなみに在宅で匂いが気になるなっていう人が使うのは⇩⇩
|
アテント特有の技術でおしっこの匂いがしない。
代わりになんかさわやか系の匂いがするんですよね。
アテントを使っているご家庭はすぐにわかります。
【公式】的にはかなりおススメなので使ってみてくださいね?
【公式】ケアマネ介護福祉士的には在宅介護にもITの波がどんどん押し寄せている。
アプリでサイズ測定して、即配達とかが出来る時代になってきているのでしょうね。
出来れば自治体とうまい事連携してオムツ券も電子化、ネットでの買い物でも使えるようにしたら訪問介護さんの生活援助も極一部ではあるでしょうが減るんじゃないですかね?
デジタルトランスフォーメーションてそういうためにやるわけでしょうから…。
人もいないから人件費、人力で行っていてるを機械に代わってもらうのが本来のデジタルトランスフォーメーション…。
行政さんも仕事を減らして包括的業務や自宅への訪問に呼びやすい感じの人が何人かできるようにしてほしいくらいですね。
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓