ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

要介護1・2も総合事業でケアマネ自己負担は2024年から実現

2024年からケアマネ自己負担で要介護1・2も引き上げ確定した件

財務省は7日、財政健全化への道筋を話し合う審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)を開き、今後の社会保障の改革を俎上に載せた。【Joint編集部】
次の2024年度の介護保険制度改正にも言及。

以前から実現を迫っていた要介護1と2の訪問介護、通所介護を市町村の総合事業へ移す構想について、具体化に向けた検討を進めるべきと改めて提言した。

膨らみ続ける介護費の抑制につなげる狙いがある。

ただ、介護現場の関係者らが「総合事業はまだ未成熟」「かえって重度化を招く」などと強く反発していることを念頭に、「段階的にでも(具体化すべき)」との文言を新たに追記。

事実上、2024年度改正での完全実施の見送りを容認した格好だ。

会合の中では、この構想の早期実現を促す声が複数の委員からあがった。

2024年度改正でどう対応するか、政府は年内に大枠の方針を固める。

介護現場の関係者らは現行制度の維持を訴えており、今のところこうした反対意見が優勢との見方が一般的だ。

財務省は今回、要介護1と2の高齢者に対してこれまで使ってきた「軽度者」という表現を避けた。

そのうえで、「今後も介護需要の大幅な増加が見込まれるなか、生活援助型サービスをはじめ、全国一律の基準ではなく、人員配置や運営基準の緩和などを通じて、地域の実情に合わせた多様な人材・資源を活用する枠組みを構築する必要がある」と主張。

この構想の重要性を繰り返し強調した。

(引用介護joint)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

要介護1・2は総合事業へ移行確定?

2024年はとりあえず見送り?

いずれは確定?

今回の介護保険申請の目玉だった要介護1・2を総合事業へ移行すると言うとんでもない狂気の沙汰だったアイデアがずっと議論されていました。
(詳しくはコチラ⇩⇩)

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work


ただ、移行するにしても総合事業も出来たばかりの制度であり、扱いが市町村管轄になるためかなりの地域差が出ているって言うのが現状になります。
また、要支援と要介護の間にはメチャメチャ報酬の格差がありますし、要支援は要介護状態にならないように元気で過ごすための努力をしましょう。
要介護に関しては人の手を借りながらこれ以上悪くならないように頑張りましょうと言う大きな制度の違い自体があります。
このまま考えなしにただ移行して、報酬もそれほど調整を入れなければ、ケアマネ、デイサービスはほぼ確実に全部赤字転落。
誰もやらなくなり、そんなサービスあったね?
くらいになります。
自分達でケアプランなんか作れないだろうから、ケアプラン作る手数料とかをタダでやるからこれ使ってね?的な感じで福祉用具さんあたりが勢力を伸ばす未来しかありませんでしたね。
これが国が行っている話し合いの中で、
『いづれは必要』
という話でまとまったと言う事です。
つまり、今回の2024年度はやらないけど、絶対必要だよね?
って言う事で決着がついたみたい。
これがいいのか悪いのか…。
長い時間をかけて、要介護1・2を総合事業へ位置付けるって事みたいですが、時間をかけて本当に現場に似合ったものが出来るのであればいいですけど、現状の要介護1・2って、軽度~中程度の認知機能低下を患っている人たちが多く、とても介護を予防して意向って言う雰囲気の人達ではありません。
身体機能で行けば、片麻痺で歩行できるかできないかって感じなので、同じく既に予防という観点からは外れている人たちになります。
実際【公式】ケアマネ介護福祉士が担当する要介護1・2の半分は車椅子か認知機能が低下しており見守りが必要な方…。
とでも自分で予防していこうって言うレベルではないので、今まで総合事業で得てきた元気な人達をそのままいつまでも元気にって言うコンセプトをつぶしかねないですね。

ケアマネ自己負担は2024年からの定期路線?

ケアマネはお金かかるようになる?

暗雲立ち込めるケアマネ自己負担論

コチラもずっと話題に上がっている議題…。
介護サービスは基本的に応能負担で、利用料金の10%~30%を自己負担する制度になっていますが、なんでかケアマネだけは0%負担。
100%国からの報酬で賄っています。
なんでケアマネのマネジメント費だけ自己負担ゼロなんだって言う身内からの後ろ指もあり、こちらは議論が続けられています。
じゃあまだ決まっていないんならわからないでしょ?
って感じにはなってますが、どうにかして増え続ける介護費用を削減しましたよって言うスタンスを財務省側へ取らなければいけない厚労省がわかりやすい要介護1・2の総合事業への移行かケアマネの自己負担かって言う感じでしたので、今回の総合事業への移行がなくなった反面。
今回の大きな目玉としてケアマネの自己負担が半ば決まっちゃったかなって感じです。
(ケアマネの自己負担がどう議論されてきたかはコチラ⇩⇩)

 

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

ケアマネ自己負担は言いなりケアマネ誕生確定

まあ仮にケアマネに自己負担が導入されたらもうケアマネジメントなんて形だけになるのが確定ですね。
ケアマネ業務終了のお知らせです。
以前からお伝えしていますが、ケアマネに自己負担が発生すれば間違いなくお客意識が利用者さん側に強く芽生えます。
自分の思った通りに介護サービスが使えなければメチャメチャ怒る利用者さんが出てくるでしょう。
今でさえ、介護保険の多くが税金で賄われているため、不必要なサービスを導入は出来ないと言うのが全く伝わらない方々も多い。
高い金払ってるんだから!!
そう言って過剰なサービスを要求しようとする人は多いです。
実際払っている金額はヘルパーさんなら一時間200~300円程度、デイサービスは一日食費含めて1500円に満たない程度…。
それしか払って無くてあんなにサービス受けられると思わないでよ…。
9割税金なんだぞって話なんですけどね…。
それでも一定数利用料を払っているんだからと強気に出る方々は多いです。
その中で、ケアマネが自己負担を強いるようになれば確実に利用者さん、利用者家族さん本位の介護サービスが展開されるのは間違いないでしょう。
必要のないリハビリや訪問看護、ホームヘルパーによる生活援助。
本人なのか家族なのかどっちが使うんだかっていう福祉用具…。
その辺が絶対出てきます。
でも、担当を外されて収入が落ちても困るケアマネは不必要と思っていてもサービスを組み込むようになるでしょう…。
そんなのケアマネじゃないって?
だってケアマネだって会社員ですからね。
介護保険の在り方やケアマネジメントとしての正義を貫いても生活ができるような仕事ではありません。
自己負担を徴収する世の中になっても公平中立を貫けるのは市役所職員だけでしょうね…。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に障害みたいに自己プランまみれになったら市役所もてんやわんや…

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

障害サービスだと自己プランてそれなりにメジャーですけど介護保険ではそれほどメジャーじゃない自己プラン

介護保険もケアマネ無しで、自分たちでやり取りすれば別に問題ないんですよね。

めちゃめちゃめんどくさいんですけど…。

決して出来ない訳じゃないけど、処遇改善加算のように基本報酬の○○%(総報酬の○○%じゃない所がさらに厄介)みたいな加算が多すぎて、エクセル等でマクロでも組んでないと計算できないし、介護保険は少なくとも2年に一回は大きな報酬改定があるので、毎回マクロの組み直し…。
メチャメチャめんどくさいですよね…。
ケアマネはお仕事なので自動で計算するソフトを月2~3万円出して使って居ますけど、制度をバッチリ理解している【公式】ケアマネ介護福祉士ですら、事前に手計算でいくらぐらい使えるかを計算しろって言われてもまあまあしんどいなって思います。
それを高齢の家族ができるわけないし、お子さんがやってくれるとも限らない。
むしろお子さんの年代でもハードル高いと思います。
市役所に何回行って修正する必要があるんだろう…。
そう考えると市役所も業務負担が爆増するだろうな…。
しかも市役所も判ってないだろうし…。
そこで登場する自己プラン作ってあげるからうちのサービス使ってね事業所勢…。
介護保険に公平中立なんか存在せず、ただの営業戦国時代の突入ですね。
そんなものにみんなの税金なんか使えないよってなれば介護保険自体の終了で国は万歳して喜ぶ流れですね。

国はお金を払えば関心持つって思ってるけど…

むしろお金払ってないから国からの税金で賄われている。
だからワガママは通らない…。
そう思っている人たちが多いと【公式】ケアマネ介護福祉士的には思います。
多少でもお金を払ってしまえばわがままを通したくなる。
そうなればケアマネ交代の嵐…。
もしケアマネ交代の嵐が当たり前になればメンタルお豆腐の【公式】ケアマネ介護福祉士は働けないですね。
お前は要らないの烙印押されまくるなんてメンタル死んじゃう…。
でも、働かないとご飯は食べれないのでそうなれば言いなりケアマネに成り下がるでしょう。
交代を申し出されまくって会社から怒られるのも怖い。
怒られないように公平中立を信念に企業したら【公式】ケアマネ介護福祉士家の生活が成り行くのかが怖い…。
【公式】ケアマネ介護福祉士的に自己負担を導入は削減する費用よりも絶対高くつく…。
マジでそんな事も判らない人たちが介護保険作っているのかと憤りを隠せなくなりそうな案件なのでした…。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

coconala.com

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓