ケアマネ更新受講料八万円?二万円?元々研修の必要性は?
- ケアマネ更新受講料八万円?二万円?元々研修の必要性は?
介護現場で働くケアマネジャー(介護支援専門員)の公的資格を取得するために法律で義務付けられた研修の受講料が、都道府県によって最大で4倍近く違うことが分かった。
最も高い山形県では約8万円で、最も安い島根県とは6万円近い開きがある。
熊本県も全国で8番目に高額だ。
同じ資格を取得するために大きな地域差が生じており、県内のケアマネジャーから改善を求める声が上がる。
ケアマネジャーの法定研修は介護保険法に基づき都道府県知事が実施する。
資格取得に必要な実務研修のほか、5年に1度の更新研修がある。
厚生労働省によると、2020年度の実務研修の受講料(資料代含む)は、最も高かった山形県で7万9950円。
最も安かった島根県は2万800円だった。
熊本県も6万7800円で、全国平均の5万7017円を1万円余り上回っていた。
更新研修(初回)の受講料も、最も高い愛知県は7万120円で、最も安い山梨県の2万円とは5万円超の差があった。
熊本県は新型コロナの影響で20年度は実施しておらず、21年度は4万7千円だった。
熊本県北在住の50代の女性ケアマネジャーは熊日の「SNSこちら編集局」(S編)に「同じ法定研修なのに、なぜこんなに金額に差が生じるのか。内容もそこまで変わらないはずだ」と疑問の声を寄せた。
これに対し、昨年度まで熊本県の実務研修の実施機関だった県社会福祉協議会は「受講料は県と協議して決めていた。
講師への謝礼や会場代、オンライン配信のための機材リース代などの経費だった」と回答。
ケアマネジャーでつくる県介護支援専門員協会は「地域の実情を踏まえた研修を受けることで、ケアマネの質の確保や利用者に寄り添ったケアプラン作成につながる」と主張した。
受講料が安い島根県などでは、国と都道府県で積み立てる「地域医療介護総合確保基金」を活用して負担軽減を図っている。
厚労省は今年3月、基金を活用して受講者の負担軽減を図るよう都道府県に通知した。(引用ヤフーニュース)
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com
アナタの地区はいくら払うの?
地域によって大きな格差…
地域によって格差があるのは【公式】ケアマネ介護福祉士も知ってはいましたがあまりにも差が大きすぎてびっくりですね。
まあケアマネの更新研修高いなあ…。
時間めちゃめちゃかかるなあ…。
事前に用意する資料多いなあ…。
県によってやり方統一すればいいのになあ…。
色々思う所はあります。
じゃあなんでそんなにお金かかるの?
ってこと考えたことありますか?
どんなことにも言えることですが、法定研修やセミナー等でお金が動かないことなんかそうそうないんですよね…。
会場費はそれこそ地域格差の表れ…
今現在はコロナ禍なのであまり会場費はかからないと思いますが、以前は全員が会場に集められての講義とグループワークを受ける形でしたね…。
あれだけの人をかき集める会場って冷静に考えて1000円2000円で借りれるわけないですよね?
東京とかはさらにお金がかかるでしょう?
ちょっと過疎地域であればもしかしたら会場費は学っと安くなるかもしれませんが、東京都下の都心部はなんぼ頑張ってもきっと高くつくでしょうからね…。
講師への謝礼も…
30時間以上の講義(初回は50時間以上)を担当する講師がタダなわけないですよね…。
時給3000円にしたって9万円。
フラッと来てへらへら喋ってるだけと思うのであればもう大きな間違いだと思うんですけど、パワーポイントを作って、喋る内容を考えて…。
簡単な資料のみで何となく雰囲気でしゃべっているような人に見えても1時間の講義で20時間くらいはかけて資料や内容を考えていると思います。
そんな講師の話が更新を迎えるケアマネに必要かどうかはさておきそれぐらいの時間を要しているのは間違いありません。
運営事務局にだって…
ケアマネは国家資格ではなく民間資格。
県ごとに管理している協会が違います。
都道府県ごとに規模は違うでしょうけどケアマネ協会があり、しっかりと事務所を構えているでしょう。
その事務所費用や働いている人たちの給料を考えればむしろ安いんじゃないかと思えるくらいの受講料じゃないでしょうか?
事前の提出問題を作った人にも謝礼を…
講師の誰かが来っと作っているんでしょうけど、都道府県によっては事前の紙上事例に対してケアプランを作って来いとか、自分の担当した一押しのケースを事例として持って来いとか様々です。
(県によって様々って事自体の問題は置いて置いて…)
その宿題的なものを作ったり、管理する人に勿論給料なり謝礼なりを払わないといけないですよね?
その事例だって、20年前の携帯電話が普及しているかギリギリくらいの紙上事例をずっと使いまわしていたらそれこそ話が噛み合わなくなってしまうでしょう。
ZOOMの時代になったけど、あれ、タダじゃないからね?
すっかりリモートが当たり前の時代になりましたが、ZOOMがタダなのは5人以下で40分未満だけ…。
ケアマネ研修の定番グループワークに必須のブレイクアウトルームの設置ももちろん有料。
参加する人数が100人以上、1000人以上と増えていけば行くだけとんでもないライセンス料がかかります。
さらに、発信する機材や照明をバリっと買い揃えたらさらに高くなる…。
もちろん研修で上手くつながらないなんてなったら一大事でしょうから大体の協会さんはそういった専門の会社さんに依頼しているのかなと思います。
専門の会社さんに頼んで安心はできるものの、最低でもスタッフ5人くらい来て運営している所しか見たことないので結構費用かかってるんだろうなと思ってしまいます。
でも2万円は安すぎる…
基金の活用で大きな差が生まれている
国と一緒に積み立てる基金があるんだ…。
【公式】ケアマネ介護福祉士は初耳でしたね。
国が活用を呼び掛けているって言うけど、今更感だし本気でやるなら呼びかけじゃなくて強制にするでしょうよ…。
まあ仕方ないの一言で終わらせるしかない…。
そもそも更新研修は必要か?
【公式】ケアマネ介護福祉士のまわりはみんな要らないって言ってる…
更新研修自体をただめんどくさいと思うケアマネは多いですね(【公式】ケアマネ介護福祉士はむしろ毎年やるなりしてほしいくらい)
まあ分かりますよ。5年に一回とは言え30時間以上拘束されるし、宿題もえげつない量出ます。
それを業務しながらって結構しんどいので…。
その辺のバランスを考えて研修して欲しいくらいなんですけどそんなわけにはいかないんでしょうね…。
しかも資格更新の費用がこれだけ高額で、北海道や岩手県みたいな広い所だと泊まり込みの研修になるから宿泊費や移動費もかかる…。
会社で出してくれる所ならいいですけど、会社が出せない所は本当に金銭的負担も大きいです。
5年に一回って必要?
このスパンも問題だと思ってしまいます。
3年に一回介護保険の改訂があって、ケアマネはその改訂を一番熟知しなければならないポジション…。
どうせだったら3年に一回介護保険改訂に合わせて今後のケアマネジメントの方法だったり、加算の変更点だったりを勉強するほうがケアマネのためになると思ってしまいます。
介護保険改訂によりこんな方針が打ち出され、加算や基本報酬がこんな風に変わってます。
だから、こんなケアマネジメントをする必要性が出てきました。
みたいな全国指針を出して欲しいですよね。
講師の考え方ひとつで教える内容が全然違うって言うのが今のケアマネにとって大きな問題だと思います。
(ローカルルールがあって細かい所で違いが出てくるって言うのも問題だとは思いますが…)
もう都道府県単位じゃなくて講習はリモート時代になっているんですから全国同じものを受けられるようにしましょうよ…。
【公式】ケアマネ介護福祉士的に全国統一にして都道府県単位のケアマネ協会も全部まとまってロビー活動とかしたら国会議員一人くらい選出できる職能団体になれないか?
今回の選挙結果は大きい…
今回の選挙で見事自民党が圧勝しましたね。
結果的に成長と分配を表明している自民党が国を動かしていくことが国民の投票によって決まったわけですが、これからもっとよく考えていくよーっていう自民党の公約は景気対策と防衛費に多くお金をつぎ込むことが決まっています。
そもそも景気が悪くて成長しないと分配できないっていうごもっともな話なので仕方ありませんが介護業界全体に割り振るお金は減りそうな雰囲気です。
でも、介護職員は確保しなくちゃっ!!ってい事なのでおそらく介護職員処遇改善加算は更に大きな額になるのかな?
じゃあどうなるかっていうと、会社の利益(基本報酬等)が下がって、やっていけなくなる会社や、見切りをつけて撤退する企業とかが出てくるかもしれませんね。
介護職員がこのままいても(処遇改善が一杯もらえるベテラン)新規参入する職員がいない(処遇改善あんまりもらえない新人介護職員)し、施設も少なくなる。
結果的に高齢者の行き場がなくなるっていう本末転倒なアンバランス社会になりかねません。
その辺はうまくバランスとってくれることを期待したいですが、国会議員に介護業界が押した議員さんが上手く発言してくれないとこのバランスを取るのは難しいでしょう。
バランスを崩した介護業界となって困るのはほかでもない利用者さんになるでしょう…。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓