ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

介護士や看護師になると汚部屋ゴミ屋敷を作るリスクが上がる件

看護師や介護士は汚部屋やゴミ屋敷にするリスクが上がるって?

f:id:keamanekaigo:20220404211403p:plain

 

 孤独死の前兆として、自宅の“ゴミ屋敷化”も懸念される。

コロナ禍での生活様式の変化が、その流れを加速させている可能性もあるという。

「コロナ禍の依頼ではAmazonのダンボールや食べ終えたフードデリバリーの容器が、室内で散乱している“汚部屋”状態のケースも顕著でした。

依頼されるのはリモートワークをしている方や、配信者の方も多いです。

生活時間が不規則になりやすい介護・医療関係のお仕事に就いている方などさまざまです。

配信者の方でいえば、普段カメラに映っている範囲内は整理整頓されていて、周囲はゴミが散らかっている状態でした。

 こうした事例は、誰にでも起こりうるものだと考えています。

コロナ禍での通販や食品デリバリーの浸透により他人とふれあわず、一人っきりで生活するようになった人たちも多くなったと思いますし、いずれ自分もそうなる可能性があると心に留めておいてほしいです」

 


「家の中は心の鏡だと意識してほしいです。

心身ともに健康でないと、仕事もプライベートもだんだんと悪い方向に行くこともあるでしょう。

シンプルに、生活の範囲だけは面倒臭がらず、キレイに。

急病もあるためリスクをゼロにできるとは言えないものの、誰かが突然訪問したり、何があっても対応できる状態にしておいてほしいです。

 せっかくコロナ禍で多くの人が自分の体調や健康について意識するようになったのだから、身の回りの衛生面についても改めて考えてみてほしいです。

例えば、ゴミの回収も週に何度かあるかと思いますが、最低でも一度はゴミをまとめてきちんと出す。

わずかな手間を惜しむだけで悪い結果を生むリスクも高まってしまうので、自身の生活をもっと大切にしてほしいです」
(引用ヤフーニュース)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

f:id:keamanekaigo:20220103113319j:image

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

 

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

 

介護士や看護師が汚部屋やゴミ屋敷を作りやすいって?

f:id:keamanekaigo:20220330224726j:plain

【公式】ケアマネ介護福祉士も目撃したゴミ屋敷…

何でよ?
そんな所見たことないし、って言いたいのはやまやまですが、確かにあるあるかもしれません…。
服が散乱…。
テーブルの上はアルコールや飲み物のゴミでいっぱい…。
灰皿は常に満杯っていうのが汚部屋だというのであれば確かに多いです…。

汚部屋を通り越してゴミ屋敷になると友達とかを入れなくなるから表面化しなくなるんだろうなと思ってしまいます。

一人暮らしを始めた新卒はかなり危険…

更にこの時期だと、一人暮らしをはじめ、仕事も家事もいっぱいいっぱい。
でも実家暮らしの日と同様に遊び倒したい!!
そう思うのはとってもわかります。
結果…。
ただのゴミ屋敷にフォームチェンジするって言うのも解らなくもないですね…。

慣れない不規則勤務…

5月から6月くらいに入居系や入院系の職場だと不規則勤務へ突入します。
早く夜勤入らないと給料いっぱい貰えないし不規則勤務は避けて通れない道…。
ただ、不規則勤務って本当につらい…。
気付くと汚部屋の出来上がりなのは経験者はなんとなくわかるでしょう…。

早番だから明日ゴミの日だけど、ゴミは出せない…。
前日の夜に出してるのを見つかると怒られる…。
夜勤明け、うっかり寝ちゃってゴミを出しそびれる…。
このくらいは日常茶飯事です。
不規則勤務を行っていると曜日の感覚がなくなるので、ゴミを出し忘れたという認識をしているうちは【公式】ケアマネ介護福祉士的にはまだ大丈夫…。
(それが続くようになって【公式】ケアマネ介護福祉士は良くない事でしょうけど、出勤ついでに毎日コンビニにゴミを出していましたね…。)
溜まっていくゴミ袋を何とも思わなくなったらゴミ屋敷への入り口です…。

新卒がいきなりゴミ屋敷にしないために

f:id:keamanekaigo:20220402041652j:plain

引っ越したらゴミ捨て場所とルールを確認!!

これ、すごく当たり前なんですけど重要なことなんです。
でも、初めて一人暮らしした人は分からないんですよね。
しかも自治体によってルールがメチャメチャ違います。
これは引っ越してみないと分からない事なんですけどホントに違うから気を付けて!!
しかもほぼ確実に地域に一人は居るゴミ捨て大臣みたいなごちゃごちゃ正論で殴ってくる人がいます。
ルールを知らなかったアナタが悪いんですけど、悪いからこそ徹底的にたたかれます。
目をつけられたらそれこそ大変…。
いつまでもグチグチ言われるので本気で注意しましょう。
ゴミ出しの時間もちょっとくらい…。
何て甘い考えはもう少し慣れてきて、ゴミ出し大臣がチェックしているのかしていないのかを見極めてからにしましょう。

シフトが出たらゴミ出しする日と時間を決める!

これも大事なことです。
シフトは常に変わる可能性がありますが、それでも事前に○日ゴミを出すから前日にゴミをまとめる!
と、決めてしまいましょう。
ゴミ袋にまとめたものを3つ以上抱え、ゴミ出しのタイミングを逃すと、汚部屋からゴミ屋敷への入り口です。
【公式】ケアマネ介護福祉士の経験上、4つ目からは何個あっても気にしなくなります。
そうなればもうゴミ屋敷の完成になるので注意が必要です。
シフトの変更に合わせ、適時スケジュールの変更は絶対に必要です。

ゴミの出し方がわからない時にはゴミ処理場に電話をかけて調べましょう。
そこまでしなければ一生そのゴミは家から出ていってくれません。

大きいペットボトルは敬遠する方が無難…

小さいペットボトルは毎日コンビニに捨てる事も可能ですが大きなペットボトルはそうもいきません。
ゴミ出しに苦慮し始めたら紙パックや小さなペットボトルの飲み物を買うようにしましょう。
最悪、職場に捨てる事も可能になります。

衣類は全てリユースに…

服が床での保管になったらもうそれはキャパオーバーな証拠です。
床に落ちている服は全て拾って、洗濯へ。
逆にタンスに入っている服たちはずっとタンスに居て、一切出番がない証拠です。
その服は全てリサイクルショップへ持っていきましょう。
査定時間もかかるし、値段もまともに付きませんが、処分費用だと思えばむしろその待たされた時間すらもプラスです。
床で服を管理しているような人がメルカリみたいなもので服を売ろうとしても、発送までたどり着かなかったり、発送しても準備が遅くてトラブルになったり、臭い、汚い、ボロい等のクレームを受けて評価を下げるだけです。
忙しくてゴミを出せない人が、出品した服を迅速にキレイなラッピングをして発送とか夢を見ない方がいいです。

自炊もワンクックやゼロクックを多用すべし

一人暮らしで節約のために自炊をしようというのも解りますが、ゴミ屋敷になりかかっている時の自炊は危険です。
生ゴミは緊急を要するけど、コンビニや職場ではさすがに捨てられない…。
出来るだけ休みの日に作り置きして、次の日にはゴミの日が設定されている時だけにしましょう。
初めての一人暮らしと初めてのお仕事…。
そうそう両立できるものではないです。
慣れるまでは自炊よりもまず、ルーティンを固める事に全力を注ぎましょう。

普段から自宅で料理をしていた。
学校時代から一人暮らしだった棟ではない限り、出来合いの物や、温めるだけ等のレトルトをフル活用しましょう。

遅番やって次の日早番なんて、間違っても料理なんかしたら片付けなんかできないですからね…。

 

ゴミ袋5つ溜めたら親か友達を呼べ

ここで重要なお知らせがあります。
ゴミ袋をパンパンに5つ以上ストックしてしまった時点であなたの生活は破綻しています。
一人暮らしでゴミ袋5つ以上ストックしている時点で部屋の中は本来人に見せられない状況です。

ゴミ屋敷確定です。
急いで自分をさらけ出してもいい友達をいくら交通費を出してもいいから呼びましょう。
今呼ばなければ、ゴミ屋敷は悪化し、業者が必要になる。
修繕費がかかる…。
アパートなんか下の階にまで影響が出たらさらに悲惨です。
近い未来、ゴミ屋敷バスターズを呼ぶ費用を考えたら安いものです。
また、既にゴミ屋敷バスターズを呼ばなくちゃいけないくらい部屋が汚いかもしれませんので、その辺も友達と考えましょう。

友達なんかいない!!
そんな人は親を呼びましょう。
諦めて親に泣きつき、ちょっと生活が安定するまでは親の力を借りるのも手かもしれないです。
ともかく悲惨な現状を確認してもらいましょう。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に汚部屋とゴミ屋敷の明確な違いはゴミがすぐ捨てられる状態にあるかどうか…。

f:id:keamanekaigo:20220328103132j:plain

ゴミがどこにあるかわからなくなったら汚部屋ではなくゴミ屋敷…

【公式】ケアマネ介護福祉士的には汚部屋からゴミ屋敷に変わったらもうおしまいだと思っています。
自力での復旧は不可能だし、今後もどれだけ頑張っても汚部屋程度には汚れる…。
ミニマリストな生活にあこがれて一人暮らしをしても、結果出来上がるのはゴミ屋敷何て言うのも結構見ます。

始めて社会人になってお金を稼ぎ、あれこれほしいしあっちこっち行きたいのは分かりますが、それ以外の事もやれないと一人暮らしは厳しい…。
一人暮らしをして親のありがたさがわかるってもんですよね…。

軽度のごみ屋敷ならルンバが大活躍

これ、利用者さんや家族にも進めているんですが、今時のルンバとかは時間になったら勝手に動き出すんですよね。

自分が在宅する時間にルンバが動くようにセットしましょう。

部屋が汚れている中ルンバの軌道に合わせて、ルンバが掃除しやすいように急いで片づけを始める事が出来ます。

既にごみ屋敷化していて手の付けようがないのであればどうしようもありませんが、まだ汚部屋程度や、その手前ぐらいならルンバが動きやすいように片付けをすることが出来ます。

お掃除ロボットのためにお掃除するのは本末転倒と言えば本末転倒ですが、すごく効率がいいのでお勧めします。

 

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓