ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

ケアプランデータ連携システム月2100円は普及せず

ケアプランデータ連携システム年間21000円は普及しなかった

昨年4月から運用されている「ケアプランデータ連携システム」について、導入後の費用対効果を調べられる「かんたんシミュレーションツール」が、システムのヘルプデスクサポートサイトに公開された。30秒で診断でき、削減できる時間、金額が数値で示される。事業所別のシミュレーションもできる。

 厚生労働省は1月30日、自治体などへの事務連絡で、事業所に対してシステムの導入に向けて利用するよう促している。

 システムは、居宅介護支援事業所と介護保険サービス事業所間のケアプラン、サービス利用票のやりとりをオンラインで行うもの。従来の手書きやファクスなどにかかる現場の負担をなくし、業務の効率化を図る。

 システムは国民健康保険中央会が運用。事業所がシステムを利用するには厚労省のケアプラン標準仕様に準拠した介護ソフトを整備し、サポートサイトから申請する。年間利用料(税込み)は1事業所当たり2万1000円。

 送信、受信側双方の事業所が利用登録する必要がある。福祉医療機構の「ワムネット」に全国の事業所のシステム利用状況が掲載されている。

(引用ヤフーニュース)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

公式のブログやSNSの全てが詰まっているのはコチラ⇩⇩

【公式】ケアマネ介護福祉士 lit.link(リットリンク)

2023年4月から導入されたケアプラン連携システムは…

普及率は…

全国平均8%ってほんとう…?

ウェルケアさんの独自調査によると全国普及率が8月の時点で8パーセントっていうデータが乗っていましたが公式データではないので何とも言えませんね…。

少なくともこのデータが本当であれば、カイポケさんとかのシステム同士が連携してデータをやり取りしているパーセンテージのほうが高そうなくらい…。

つまり全く持って普及していないっていうことでしょうね…。

データ連携で時間と経費が削減されるのは間違いない

データ連携システムによる時間の削減ができるっていうのは間違いないでしょうね。

ケアプランをファックスで送ったり、提供表を送る、実績を送る。

その情報を突合する…。

あのクッソめんどくさい作業を一瞬でボタン一つ…。

ホントうまくいけば1日半くらいは業務が減るんで確かに業務改善になるのは間違いないんですよね。

他のデータ連携システムはお金がかからない…

カイポケ同士や以前【公式】ケアマネ介護福祉士もブログでご紹介している使っているソフトが違うところ同士でも使えるケアぽすとかもありますからね…。

keamanekaigo.work

その辺を考えるとお金がかからない介護ソフト同士とか外部の連携システムがお金かからないのにも関わらず年間21000円お金がかかるっていう時点でそりゃあ誰も使わないよねっていう状態…。

国のお墨付きがあったにしても普及しないだろうなあ…。

って思っていたらやっぱり普及しなかったんだなって感じです。

時間削減の効果をアピールしたところで…

今回、厚労省が必死に導入したメリットをアピールしているものの、全然効果はないんだろうなって思います。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に連携システム未使用減算ができる

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

むしろ今回の法改正でできなかったのが不思議だったくらい

むしろこれだけ普及率が低いのに、よくシステム未使用減算みたいなの作らなかったなって感じです。

今回の法改正でもしかしたら減算とか作ってくるのかな?

ただ、厚労省のシステムを使わないと減算ってすると批判がひどそうだからなんらかのシステム未使用減算っていう広い意味の減算にするのかなって思っていました。

まあまだ一年間しか運用していないから今回は様子見るんですかね?

【公式】ケアマネ介護福祉士の日常…

最近寝る時間が早くなってきましたね…。

日中やれなかった分は夜やればいいと思っていたのに、こんなに早く寝たらできないじゃないか…。

もう気づいたらてっぺんまで頑張っていたとかがまったくもってできなくなった…。

これが加齢というやつか…。

しかも体重が増え続けている…。

そっか…。

適正体重じゃないから日中単に活動するだけで疲れちゃうのか…。

ちょっとダイエットしたほうがいいな…。

最近飲み会した後、増えた體重がそのままずっと乗っかってる感じ…。

これが加齢というやつか…。

夜中に目が覚めると、なかなか寝付けない…。

これが加齢というやつか…。

夜中に何度かトイレに行きたくなる…。

これが加齢というやつか…。

とんでもないな…。

【公式】ケアマネ介護福祉士のNISA事情…

独身の頃は株主優待が好きで、自分の周りにあるチェーン店の株とかを結構買っていたんですよね。

それで株主優待でチェーン店でご飯を食べていた…。

今年から新NISAが始まり、去年まで行っていた積立NISAの他に一般株も買えるようになった…。

最近の日本株は確かに好景気なんだろうなっていうくらい割高な気がしますけど、ついつい買ってしまいたくなりますね。

昔持っていたマクドナルドやすきやの株価がとんでもなく上がっていてマジでビックリ…。

再び高値の中買い戻すのもちょっと嫌な気分…。

今買ったらきっと暴落したときに自殺したくなる…。

特に日経平均が割安感があってどんどん爆上りしているって話だけど、いつ落っこちるかわからない…。

しかも田舎だから株主優待を使えるところも少ないし…。

またバイトテロみたいなことで株価がドーンと下がったタイミングで買えればラッキーなのかなみたいなことを考えると余計に買えない…。

みんなNISAってやってるのかな?

【公式】ケアマネ介護福祉士は結構無理して貯金全部ぶっこみたいレベルだけど、世間様はそうでもないのかな…。

今時でもやっぱり怪しいとかおかしいとか思っちゃうんだろうなあ…。

お金のことだから堂々と公言する人いないし…。

それにしても新しいNISAが始まったけど、あんなの満額年間通して使い切れる人っているのかな?

よく考えたら1500万円ってめちゃめちゃ大金…。

そんなに貯められないよね…。

夫婦なら3000万円…。

そんなに貯蓄できる世帯っているのかな?

しかも一般NISA枠で買った会社が老後まで順調に業績を伸ばし続けるとも思えないし…。

ってなると自分で売買しなくちゃいけなくなるよね…。

それはちょっとめんどくさい気がする…。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

最近評判の良い転職サイトはコチラ⇩⇩とりあえず登録だけしておこう!!

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:irobotstore:10000175:detail]