ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

技能実習生で初永住権獲得の介護福祉士合格も介護の闇が紛れていた

技能実習生初の介護福祉士合格で永住権獲得も介護の闇が紛れていた

 

長野県小諸市の施設で働くインドネシア出身のデウィ・アングライニさんが2022年、全国で初めて技能実習生から介護福祉士に合格した一人となった。

入所者から慕われ、アイドル的存在のデウィさん。

その働きぶりと外国人の力を必要とする介護現場の実情をお伝えする。

小諸市の介護型老人ホーム「ケアハウスのぞみ」

介護福祉士の資格を取得

技能実習生として来日して5年。

2022年3月、全国で初めて、技能実習生から介護福祉士の資格を取得した一人となった。

施設が期待を寄せている人材だ。 デウィ・アングライニさん: (資格取得は)うれしいですね。何も言えないぐらい、うれしいです。

利用者さんは人によって、性格が違って対応する時も違いますから、もっと勉強したいです

次の目標は「ケアマネージャー」

こちらの施設では介護職員22名のうち、8名はインドネシア、ミャンマー、ベトナムからの技能実習生。 デウィさんは後輩たちの憧れだ。

技能実習生(ミャンマーから): (デウィさんの)優しいところは、分からないことなんでも聞いていいです、答えてくれます。

厳しいところは、仕事で間違ったりしたら全然だめです(笑)。

すぐ注意される(笑) 技能実習生(ミャンマーから): 仕事やる時も優しいし、笑顔でやっているから、私もデウィさんのようになりたいと思っています

デウィさんは技能実習生としての期間が終わる2023年8月以降も「在留資格」を得て、日本で仕事を続ける考えです。既に次の「目標」を定めている。

デウィ・アングライニさん: 介護福祉士の次は「ケアマネジャー」の資格を、その目的で今は頑張っています。

(外国から働きに来る)皆さんは、何か目的を持って、お金のことだけじゃなくて、他の人の役に立ってほしい、他の人に優しくしてほしい

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

技能実習生で初めての国家資格合格

特定技能実習生の合格

本当にめでたすぎる

本当に素晴らしい事ですよね。

技能実習生って、介護の勉強をしに外国からちゃんとした公的な手続きを踏んできたエリート中のエリートなんですよね。

ただ、制度発足以来3桁近くのエリートが来ている中で、初の合格者…。

特定技能実習生やEPA等々、色々外国の方が働く方法だったり、制度だったりが違うので一概には言えませんがどちらを使っているにしても資格をとれないと帰らされちゃうんですよね…。

(詳しくはコチラ⇩⇩)

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

2017年から始まった制度なので、一年目に受け入れた技能実習生さんは…。

このままいくと、この制度自体が誰得って感じになってしまうんじゃないかとひやひやの制度でしたがこれで何とか制度自体の体裁は保てるし、今後の介護業界にもちょっとだけ光が見えてきそうですね。

その一方、EPAで入ってきた外国の方は3割ちょっとが介護福祉士の試験を合格しているみたいですね。

その辺を考えると、日本語がある程度できることを前提としている特定技能よりも、日本語自体はそれほどできないけど、介護の仕事がある程度できるEPAの方が国家資格の合格がしやすい?

っていう感じの統計なんですかね?

まあそれほど日本語が難しいからエリートでも5年であの何書いてあるかわからない様な日本語の介護福祉士国家資格突破は難しい。

それよりも日本語が出来て、仕事が出来たりコミニケションが取れたりする方々の方が結果的に勉強を教えてもらったり読解力的に点数を取りやすかったりするんでしょうか?

あるいはEPAの協定を結んでいるフィリピンやインドネシア、ベトナムあたりは日本語と近い発音だったりするからなのか、あるいは単純に看護学校等を卒業してからきているので予備知識が思いっきりアドバンテージになっているのか…。

それともエリートである予定の特定技能実習生とEPAの学力差等々が大きく影響したのか…。

あるいは使っている制度が違うので、何か生活環境自体が大きく違うものなのか…。
この辺が今後の議題になりそうです。

めでたい話の一方で外国人実習生まみれ…

外国人頼りの世の中になりつつある介護業界?

22名中8名が実習生という現実

いやいや、本当に申し訳ないんですけど、その施設さんて大丈夫なの?

ほぼ半分が実習生って、教える人いないでしょ…。

教える暇ない状況じゃないの?

普通の施設だったとしても、22名中8人が1~5年目…。

言い方は悪いんですけど、日本語がちゃんとできるかどうか=業務が円滑に行えるか、利用者さんとの信頼関係を築くことが出来るかにもつながってくると思うんですけど…。

しかも介護福祉士の資格受からないと5年で返されちゃうんですよ?

しかもEPAの人達ですら合格率3割台…。

大丈夫なんですかね?

正直、そこまで仕事を教えられる体制とかできてるとは思えない状況です…。

その一方で、技能実習、EPA側は働きやすいだろう…。

一人当たりに教えられる時間っていうのはめちゃめちゃ少ないと思うし、一般業務ですらめちゃめちゃ大変だろうなって思ったんですけど、逆に外国からの実習生は働きやすいでしょうね。
同じ境遇の仲間が半分近くいる。
しかも、国家資格をゲットした素晴らしい目標となる先輩がこの施設に入るわけですからね。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に受け入れ態勢を疑う

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

もうここまで来たら、外国語ができる介護士を養成して教育したほうが早いんじゃないのかと思うくらい…。

EPAも特定技能実習生も受け入れ側の施設基準てありますよね?
なんかその基準間違ってません??
ちょっと見直した方がいい気がする…。
教える人半分、教えられる人半分くらいの中で一般業務を行うってかなりリスキーだと思うんですけど…。
普通の施設だと勝手なイメージ、2~3人とかを受け入れて、職員としてとか労働力としてっていうよりは何となく大事に育てていってるイメージなんですけどね…。
ただ、働く側と教わる側が同数近くはすごくバランスが悪い…。
むしろそれならまるっと振り切って実習生がほとんどで、教える日本人が数名って感じのモデル施設みたいなのを国が管理しながら運営した方がいいんじゃないかと思ってしまいます。

特定技能もEPAも国が推し進める事業なわけだし…。

何となくなんですけど、教える体制が本当にとれるかっていうのが疑問です。

今回引用しているヤフーニュースに関しては、外国人労働者の派遣事業みたいなのも法人で行っているのでそれ相応のノウハウみたいなのがあってうまくいっているんだろうなと思いますが、一般的な有料老人ホーム、特別養護老人ホームで約半分が実習生だとすればもうシステム的に教育もできないだろうから本当にただの労働者扱いになりかねない。

もちろん言葉の壁がある分普通の労働者にもカウントできないだろうから働く側のモチベーションだったり労働環境も最悪になりそう…。

これから訪問介護にも技能実習生達を受け入れることになりそうな法案がちらついている中でもう一度教育体制の整備が必要なんじゃないかと思ってしまう【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓