ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

2024年介護報酬改定でケアマネの給料が上がる?

ケアマネの給料が上がる?2024年介護報酬改定で居宅支援事業所はアップ

 

1月22日、社会保証審議会・介護給付費分科会で来年度の介護報酬改定の全容が決定されました。

居宅介護支援の基本報酬は、0.93%ほど上がるプラス改定となりました。


前回に引き続き、居宅介護支援費本体のみでなく特定事業所加算もプラスとなり、それは本体報酬よりも大きな上げ幅となりました。


仮に要介護3〜5かつ特定事業所加算を算定する場合、27単位上がることになります。1点10円で計算すると、270円×40人=1万800円。ケアマネ1人につき1万円強の報酬増となります。

 

東京都内の居宅介護支援事業所であれば、さらに上乗せされます。来年度からの新たな施策「居住支援特別手当」により、ケアマネにも勤続5年以内で月2万円ずつ、勤続6年以上で月1万円ずつが支給され、これをそのまま賃上げに充てることができます。


報酬だけではありません。ケアプランデータ連携システムの活用かつ事務員の配置で、ケアマネ1人あたり49件まで担当できるようになることも、売上増につながると見込まれます。


業務負担の軽減策にも注目です。他のサービスとの連携に基づくオンラインモニタリングをうまく運用すれば、訪問頻度を2ヵ月に1回に減らすことも可能となります。来年度からすぐに、とはいかないまでも、生産性向上を徐々に実現していく事業所が増えていくでしょう。


新たな同一建物減算については、思ったよりも下げ幅が小さく5%にとどまりました。他のサービスでは10%超となっているため、これは小幅な引き下げと言えるでしょう。


減算で言うとBCPの未策定減算が1%、高齢者虐待防止措置の未実施減算が1%で新設されます。未対応の事業所は、2025年3月末までにしかるべき措置を講じなければいけません。

(引用介護joint)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

公式のブログやSNSの全てが詰まっているのはコチラ⇩⇩

【公式】ケアマネ介護福祉士 lit.link(リットリンク)

ケアマネの給料が上がる?

ケアマネの給料は上がるのか?

少なくとも報酬が上がる

ケアマネが利用者さんを担当してもらえる金額が微増しますっていうのが今回の2024年の介護保険制度で決まりましたね。

ほんのちょっとの微増で、40人を担当していると計算すると月にケアマネ一人にあたり1万円くらい上がるっていう話みたいですね。

じゃあ1万円給料が上がるのか?

そんな話にはならないんじゃないかなと思っている【公式】ケアマネ介護福祉士ですのでその辺をちょっと説明していきましょう。

支出も増えたよね?

報酬が増えたのは喜ばしいことではあるんですけど、その分支出、出ていくお金も増えましたよね?

例えば事務所の電気代やガス代…。

燃料費高騰で結構な金額が上がりました。

事務所の光熱費に関しては、1人のケアマネ事務所であれば大ダメージかもしれませんが、ケアマネが10人とかいればこれに関してはそんなに大きなダメージにはならないかもしれませんね。

光熱費の高騰によりケアマネの給料を上げることができないっていうのはケアマネの事務所単体で見れば割合少ないかもしれません。

ただ、デイサービスや入居施設等のハコ物を同時に運営しているところはそっちにお金がかかって、ケアマネの報酬が増えた分を給料に転換できないなんてことも十分にあり得るでしょう。

光熱費くらいだったらそんなもんかなって話になりますけど、田舎のランニングコストを舐めちゃいけないです。

車でモニタリングを行っているところは1万円の報酬増としても足りるのかなっていうくらいランニングコストが上がっていますね。

ガソリン代はもちろんのこと、タイヤ代も上がっているし、オイル交換代も上がっている…。

値上がり分を月一万円で足りるかな…。

くらい上がっている気がしますね…。

特にガソリンなんかは地域差も大きいし変動も激しい…。

本当にどうなるのかなっていう感じがして…。

ケアマネの担当件数も増えるから収入アップでしょ?

こちらも話題になってますよね。

担当件数が特定の条件を満たせば49人まで担当できるっていう話…。

そんな【公式】ケアマネ介護福祉士も、49人まで担当を持てるっていうのに関してはもはや上限というよりは自分の腕次第、条件次第で担当できる人数を自ら設定するっていう話でしょうね…。

後は事務所の方針…。

ぶっちゃけた話、【公式】ケアマネ介護福祉士的には移動だけどうにかなれば50件できない事はないかなっていうのが感想…。

それでも田舎は移動距離もあるし正直なところしんどいなっていう気配…。

担当できる件数が増えるからインセンティブがアップっていうなら話は変わりますが、担当件数が増えるんだから限界まで持て!

給料は変わらない!

っていうところだとケアマネもテンションダウン…。

こんなに忙殺されるくらいなら辞めてやる!!

ってなるかもしれませんね。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に追い風になるのかならないのか…

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

ケアマネ格差が広がる可能性…

ホントケアマネの力量によってこの制度が吉と出るか凶と出るかっていう話になりますね。本当にケアマネの業務量は多岐にわたる…。

一番きついのはパソコン業務なんですかね?

【公式】ケアマネ介護福祉士的に一番きついのはパソコン業務より利用者さんへの移動が一番きつい…。

利用者さんが近辺に固まっているなら40件でも50件でもって思っちゃうところがある…。

もちろんサービスが安定していることが条件的にはなるので一気に利用者さんを増やすっていうのはしんどいでしょうけど、時間をかけて50件を目指すっていうのは可能ですもんね…。

【公式】ケアマネ介護福祉士個人で言えば、エリアが結構広範囲なのでちょっとしんどいけどまあできないわけじゃない…。

でも、結構微妙なラインだなって感じです。

結局給料は増えるのかな?

これに関しては事業所自体ではあると思います。

正直、そんなに灸療が変わるかなっていうところが大きいですね。

さらに言えば、給料が少し上がったところで、現状、処遇改善交付金がとんでもない金額になる介護職員…。

本当に体が動かなくなったとか、ケアマネジャーになりたくて目指してきたとかいう人以外はケアマネにならないよなあ…。

どう考えても、このケアマネ不足っていう状況は解決しないでしょうね…。

給料もそれほど上がらないだろうなと思ってしまいます。

いい意味で期待を裏切って、給料爆上げになればいいなと思う【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

【公式】ケアマネ介護福祉士の日常

地元エリアのケアマネがひとり退職するということで結構な件数を引継ぎ…。

新人さんと二人で引継ぎ…。

引継ぎの作業マジでヤバいな…。

新人さんも【公式】ケアマネ介護福祉士も普通に地域包括からの新規依頼もあり結構苦しい状態…。

夜にやればいい仕事ならいくらでも巻き返せるかなって感じだけど、日中が結構苦しくなるなあ…。

日程をどうやって組むか…。

更に有休も消化しなくちゃいけない…。

これは結構ヤバいぞ…。

有休消化するためにも、引継ぎや新規をスムーズに短期間である程度の所まで乗せていかなくちゃいけない…。

結構ヤバいなあ…。

【公式】ケアマネ介護福祉士的な最近の楽しみ

ずっと前から令和の虎が好きで運転中に聞いていたんですけど、最近何が変わったってわけじゃないんですけど、面白くなってきましたね。

最近、忙しいうえに自分だけじゃなくて、新人さんのことも心配しなくちゃいけない…。

結構心労はあるものの、日常が充実していますね。

ここを乗り切って、次は事務所設立…。

休む暇はないでしょうけど…。

早くいくならひとりで行け

遠くに行くならみんなで行け

ホント名言ではありますが、早くいくターンはこの働き方を多少でも広めて地盤を作った形…。

ここからは遠くに行くっていう話であって、仲間を集めるターンなんでしょうね。

ワンピースで言うルフィタイプにはなれない【公式】ケアマネ介護福祉士…。

どっちかっていうとチョッパーとかウソップタイプ…。

多分劇的なリーダーシップはない…。

別にリーダーシップを発揮しなくてもいい…。

ケアマネジメントと一緒で、リーダー的な話ではなく目標設定をしてそこに目指していくスタイルでこれからも頑張らないと…。

そう思う【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

なんか、ちょっと眠いのもあってグダグダだな…。

こんなんじゃ伝わらないな…。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

最近評判の良い転職サイトはコチラ⇩⇩とりあえず登録だけしておこう!!

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:irobotstore:10000175:detail]