ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

空室が多い老人ホームは危険なところが多い?

空室が多い老人ホームに入るべきではない理由

 

老人ホームに入居する高齢者は、いったいどこから来るのでしょうか?

多くは病院です。つまり、病院の医師から退院許可が出た高齢者が老人ホームに来ます。

引き続き高度なレベルの医療処置、つまり医療機関でなければ対応できない医療処置が必要な高齢者の場合、そもそも、退院許可が出ないので、老人ホームに入居するということは制度上はありえません。

次に多いのが自宅です。

自宅で、家族や介護事業者、在宅医療従事者の支援を受けて生活している高齢者です。この場合、主たる介護者は家族です。

ほかの介護施設からの転ホーム組も、老人ホームに入居してくることがあると思います。 したがって、高度な医療処置が必要な入居者は、老人ホームの入居対象者ではないということがわかるはずです。

せいぜい、医療依存度の高い高齢者がいる程度です。

この場合の医療依存度とは、医療従事者でなければできない施術のことを言い、たんの吸引や注射などを指さします。

つまり、老人ホームにおいて受け入れ態勢が弱いホーム、「このような状態の入居者は受け入れることができません」というホームの大半は、優秀な医療従事者(多くは看護師になりますが)の配置ができていないということなのです。

さらに言うと、できないのではなく、やらない、やりたくない、面倒くさい、ということになると思います。

あるホームの看護師は、「自分以外は、まともに臨床経験もなく、ただ資格を保有しているだけの名ばかり看護師なので、医療処置を任せることができない。したがって、自分で対応できる範囲を超えた場合は、入居者の受け入れを拒否せざるをえない」と言っていました。

これが、今の多くの老人ホーム内で起きている現実です。

だから、どうしても良いホームという視点で老人ホームのことを考えたい方は、入居率の高いホーム、空室がないホームを探す以外に方法はありません。

なお、もう、お気づきのことと思いますが、空室がないホームは、当然、入居すること自体が困難になります。
(引用ヤフーニュース)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

(ペイペイID keamanekaigo)

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

 

空室が多い老人ホームに入っちゃダメ?

間違いなく何かの問題はある

今回、記事にさせていただいているヤフーニュースの記事ですが、いつも見出し詐欺でついつい記事を読んでしまう【公式】ケアマネ介護福祉士的に悔しいけどホントに記事を作るプロだなあと思う小嶋 勝利さんの記事ですね。
あまりに悔しいので詳しいプロフィールとかは自分で調べてください方式ですね。
ただ、今回の記事に関して、『空室が多いのには理由がある…プロが教える老人ホームの選び方』っていう題名ではあったんですけど、今回は題名詐欺じゃなく概ね間違いないなっていう記事ではありました。
基本的に特別養護老人ホームやよほど高級路線で入居者さんのハードルを上げていない低価格帯のサ高住、有料老人ホームさんにおいてはそうそう入居できません。
なぜなら空き部屋が無いから。
常にある程度の申し込みがあって、その中から部屋が空いても次に入居する人が決まっているのが普通です。
それが普通の老人ホームで部屋が空いている…。
確かに何か問題がないと空いていないんですよね。
どんな問題が隠れているのかを考えていきましょう。

 

職員が足りない?

一番ヤバいかもしれないパターン…

これが一番の危ないパターンです。
特別養護老人ホーム等では国が定めた最低このぐらいの定員に対して、このくらいの職員が居ないと駄目ですよ?
っていう基準があります。
ちなみにこの基準通りに配置している時点でブラック確定というくらい人員は足りていません。
そんな何があってもおかしくない基準を下回っている場合や、安全な介護ができないと踏んで、事業所側が基準を下回らなくても一時的に空室を作ることがあります。
ちなみにこのパターンは、会社の収益的にもマイナスを打つ可能性があるので万が一入居してもそのあと施設自体がどうなるのかわかりませんので、安心な暮らしは保証されません。
また、職員が集まったので利用者さん募集しますっていう施設も注意が必要です。
そんな施設はいつまた職員が足りなくなってもおかしくないので入った後に満足なケアが受けられるとは思わないほうがいいでしょう。
【公式】ケアマネ介護福祉士的には新規オープン2年以内で職員が集まり次第オープンしますっていうのくらいはまだしも、それ以外はちょっと気検査員かなって思ってしまいます。

相談員が仕事をできない状況?

できない状況なのか?できない人なのか?

これもヤバいパターンですね。
まず相談業務ができない状況パターンはいつも一つ!
たいがい介護職員が居なくて違う仕事をしなくちゃいけなくなっているからですね。
本来であれば相談員は施設に必ず一人は居るので基本的に施設に入居したい人の管理を行うんですけど介護職員が足りないから現場に入ったり、送迎に出たりをすることも多いです。
ちなみに本来介護業務をやっちゃいけない人なので、何か事故とかを起こしたときにいろいろ面倒になります。
ベッドを埋めなくちゃいけない相談員さんが現場に入りっぱなしっていうのはそれだけ施設に人が少ないっていう事ですから。

また、別のパターンとすれば相談業務をもともとできない人が配属されているのかもしれません。
相談業務を行う相談員は施設の顔。
大体社交性にあふれていたり、トラブルシュート能力が高かったり、連絡調整能力が秀でている人が行います。
ただ、そんな人がゴロゴロいるわけではないので、あれ?この人大丈夫かな?っていう人が相談業務を行っていることもあるのが実情です。
施設の顔なのに入居業務がダメダメで空室を作る…。
通常で行けばよほど急遽新人さんでない限り施設の顔で、経営の大事な部分を担う相談員をわざわざ期待できな職員さんにやらせるっていうのは考えにくいです。

その辺を考えると、わざわざ不安な職員さんを配置することは無いでしょう。

新人を配置するにも、先輩相談員がしばらくついて教えるのが普通ですからね…。

相談員さんがそのくらいという事はその施設における職員さんのレベルがちょっと不安になってしまいます。

 

医療面でも不安を感じる…。

ナースの天下?

ちなみによくある話なんですけど、引用した記事でも出てはいるんですが、看護師が反対する可能性もありますね。

確かに老人ホームで働く看護師さんは第一線を退いた人か、結構早々にリタイヤした人が多いです。

そのため、結構癖がある人も多く、看護がイニシアチブを持っている人が多いです。

故に入居審査の時にも記事にある通り、医療依存度が高い人をはじく可能性がありますね。

実際そういう施設は多い印象です。

医療度の高い利用者さんや手のかかりそうな利用者さんを上手い事医療度が高まる危険性を正当化して次々入居判定ではじく。

実際に横行されている老人ホームの現状でもあります。

そういった看護師優位の施設は医療度が少しでも高くなるとちょっとしたスイッチで入院で、退所というコースを取ります。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的に間違いなく部屋が空いている施設はヤバい

入居の際は気を付けて

コレは本当の話で、千客万来で利用者さんを選べる立場の老人ホームに空き部屋があるというのは異常事態です。

その異常事態を招いているのは間違いなく何らかの問題があります。

それが何で引き起こされているのかはわかりませんが、どこかに問題があるのでしょう。

部屋が空いているという朗報に飛びつかず、一度冷静に施設を見学するくらいの知識を持っていただきたいと思います。

  この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓