ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

行政がIT連携不可能の理由、フロッピーを使っている?4630万円誤振込

フロッピー使ってる町役場がIT連携なぞ不可能。4630万円誤振込の闇

いきさつは…1世帯当たり10万円のいわゆる新型コロナ給付金を、阿武町が対象の463世帯に振り込む手続きをしました。

必要なデータを銀行に渡したのですが、これとは別に、1世帯に4630万円を振り込む誤った用紙が出力され、それを銀行に持ち込んだことが今回の事態につながりました。

受け取った町民は「もう別の口座に移した、元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」などとして、返す意思を示さなかったといいます。

阿武町の会見中で、このデータを渡す方法について、気になる発言がありました。

中野貴夫副町長 「ちょっと信じられないかもしれませんけど、まだ阿武町役場と銀行はフロッピーディスクを使って、支払い等を行っております」

(引用ヤフーニュース)

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

f:id:keamanekaigo:20220103113319j:image

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

  


行政に出す書類をIT共有でペーパーレスの夢は打ち砕かれた…

そもそもフロッピーって?

フロッピーディスクってやつで、USBの前規格って感じ。
単純に記録媒体です。
USBに変わって別に特別な機能が付いたり、格段に何かが変わったかというものではないです。
本当にただの記録媒体…。
じゃあ別に問題ないよね?
うん。使う分は問題ないと思うんですよ。
そのフロッピーを使うってこと自体はね…。


まあ問題ないけど、【公式】ケアマネ介護福祉士的には大きな問題が発生した時にどうするんだろうっていうリスク管理はゼロですよね…。
その状態で町役場を運営しているってことがヤバいですね。

何がヤバいのそのフロッピーディスクってやつは?

スマホの写真すら保存できない

USBと何にも変わりないなら別にいいじゃん?フロッピーでも…。
機能としてはそうなんですが、あまりにも性能が違いすぎます。
フロッピーディスクに入る容量はごくわずか…。
スマホの写真一枚すら入らない容量です。
1.4メガバイトが最大容量らしいんですけど、
今どきのスマホで取った写真は3~12メガバイトくらい。
よほど画像解像度を落とさないと写真一枚すら保存できません。
劣化云々を考えなければ写真現像したほうが場所もコストもとられないくらいの容量です。
そんな記録媒体に町役場のデータを保存…。
いやいや、いったい何枚必要になるんだよ…。

今どきのパソコンにフロッピーディスク刺さる場所あります?

【公式】ケアマネ介護福祉士的ですら学生時代以来フロッピーディスク見た記憶ないですよ…?
絶賛IT化が進んでいない介護業界にいる【公式】ケアマネ介護福祉士ですらフロッピーディスクはしばらく見たことないわね…。
町役場ではパソコン買い換えるときに困らないのかしら?
まだフロッピーディスク入れるところがあるパソコン売ってるの?

ちょっと興味出たので調べましたが形が変わっている今どきのノートパソコン、デスクトップパソコンではフロッピーディスクを刺す機種なんか発売されていませんでしたね。
(そりゃあそうだ…)

あるいはUSBにフロッピーディスクの読みとり専用リーダーを刺すのかしら?

そう思ったらUSBに刺す奴は売っていましたね。


どちらにせよめちゃめちゃ効率悪い上に扱うデータはスマホの写真一枚以下…。

USBの下位互換…。

昔っからフロッピーディスクを使っているからという慣習で使うお役所仕事…。

別にフロッピーディスク自体が悪いわけじゃないんですけど、既に世の中の流れから取り残されていて、いつ生産が止まってもおかしくないようなものを使っている…。

一般企業だったらよほどの明確な理由がない限りリスクでしかないと思うんですけどリスクだと思ってないっていうのがヤバいですね…。

まあフロッピーディスクは性質上(わざわざフロッピーディスクドライブ用意しないとデータが見れない)防犯や情報漏洩に関してはある意味逆に優れたものになっているかもしれませんが…。

ただ、これだけ介護業界がIT化を進めていきましょう見たいな雰囲気になっている中で、行政側がフロッピーディスク使っているって絶対ICTでの連携なんて無理なんだよと太鼓判を押された気分になるのは【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした…。

 

フロッピーディスクと誤振込は別の話でしょ?

全く別の話だけど…

これって全く別の話ではあるんですけど、全然関係ないとは言い切れない部分ですよね。

フロッピーディスク使ってるくらいの行政…。

振込に関しても普通の企業ならある程度機械に頼ってヒューマンエラーを無くすシステムを作っているハズですが、完全に手作業でやっているんでしょうね…。

なんて言ってもフロッピーディスク使ってるんですから…。

これ、データ全部をフロッピーディスク使ってるわけじゃないですよね流石に…。

役所全部のデータをフロッピーディスクで管理しているってなったらマジで効率悪すぎるし、フロッピーディスク倉庫みたいなのいくつ借りるの?これからもいくつそれを用意すると思ってんの?

ってなっちゃうと思うので、流石にそんなことは無いと願いたいものですがその辺は行政職員さんとかがヤフーニュースにコメントしたりしていますね。

 

契約上意図的にフロッピーディスクを使っている行政は確かに存在する

なんかよくわからないけど、すっごい昔に結んだ契約上、フロッピーディスクでデータを受け渡しするようにしている契約のままっていう自治体がごく少数存在するみたいですね。

はるか昔に結んだ契約書上、『データはフロッピーディスクでやり取りする』みたいな文言があるから仕方なく使っている自治体。

それでまた、新たな契約書を作り直すと、昔の超安い手数料から今時のご時世に逢った手数料を取られるからフロッピーディスクをそのまま使っている…。

そんな所があるみたいです。

まあちょっと微妙ですがそれならまだ一定の理解は出来ます。

ただ多くの自治体は『慣例』という事で、新しい仕組みを作ろうとしないから…。

確かに改革を行おうにも行政職員は担当部署を2~3年単位でぐるぐる回る…。

この作業超絶無駄だな…。

そう思っても2~3年やれば部署移動になるから別に口出ししなくてもいい。

システム化が進めば行政職員の人員削減て言う話になるかもしれないし、無駄だと思える何重にも行う人海戦術的書類チェックもいらなくなる…。

自分の居場所や仕事が無くなるかもしれない提案をわざわざ沖見上げにしていく人は確かに少ないのかもしれません。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的に、市役所と民間がICTでつながる事は本当に夢のまた夢

今の新卒はフロッピーディスクなんて聞いたことないでしょ…

音楽を聴くのに今の人達はストリーミングやダウンロードが主流だったかな?

ちょっと昔まではCD…。

それを取り込んでiPod…。

その前はMDっていうのが主流で、その前はテープってやつだったのよね…。

もうテレビがどの家にも普及されてしかもカラーになった後くらいの話なのかしら?

フロッピーディスクっていうのはテープと同じくらい昔懐かしいもので、もう今時の子供は見たことないと思います。

【公式】ケアマネ介護福祉士もちょっと現物の大きさや重さが鮮明には覚えていないですもんね…。

確か手より大きくて、USBポートよりは全然薄い…。

中身も名に入っているんだろうっていうくらい軽かった思いでしかないですね…。

ネットを見ると、10枚5000円くらいが相場のフロッピーディスク…。

写真一枚入らないくらいの容量で、一枚500円…。

かなりコスト高いですよね…。

そんなものに税金をつぎ込むなら4000万円以上を一瞬で使った人からお金返してもらえるように裁判でもした方が有意義なんじゃないかなって思ってしまいます…。

介護報酬のほぼ9割は行政からいただく報酬…。

その報酬を管理する行政がフロッピーディスクをいまだに使っているような状態の中、介護業界が人材不足解消のためIT分野に注力したにしてもこれでは本当に無駄な部分をそぎ落としていく事はほとんど不可能なんだろうなと泣きたくなってしまいます。

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓