中井やまゆり園で20時間監禁に直腸からナット検出と41件虐待疑い
神奈川県は27日までに、県立知的障害者福祉施設「中井やまゆり園」(同県中井町)で、利用者にスクワットを数百回させたり、体内に異物を入れたりする虐待が疑われる事案が確認されたと発表した。
県が設置した外部調査委員会は、30代の男性利用者にスクワットを数百回させていた事案や、50代の男性利用者の直腸から金属製ナットが見つかった事案など5件を取り上げ、いずれも職員による虐待が疑われると指摘。
障害者虐待防止法に基づき自治体に通報すべきだとする報告をまとめた。
調査委はこれとは別に、職員に腹を蹴られたとみられる利用者が消化管穿孔(せんこう)で救急搬送された例など、41件の懸念すべき事案があると指摘。
今後も調査を続ける。
(引用ヤフーニュース)
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。
今すぐブックマーク⇩⇩
Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。
登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!
https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/
今年から本気で物乞い始めます⇧⇧
(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5
やまゆり園って聞くと…

津久井やまゆり園を思い出す
介護施設でも人感センサーや監視カメラを導入するきっかけになった事件ですよね…。
その事件を知らないよっていう人のために超ざっくり説明すると神奈川県相模原市の障碍者施設『津久井やまゆり園』の元職員が夜勤時間帯に次々刃物で殺傷され、45人を刺し、19名の命が失われた事件ですね。
この犯人は障害者の人達はこの世からいなくなった方が平和であるという考えを貫き、裁判中も一切その姿勢を崩さなかったことで世間の注目度がさらに高まった事件になりますね。
それも犯人は3年以上津久井やまゆり園で働いていた元職員。
正直なところ3年も働いている人がそんな事件起こすって言うのはびっくりだなって感じの事件でした。
はじめっからそういった思考の人間を働かせるってどんな施設なんだろう。
そのくらい人材不足なのかなって思っていました。
津久井やまゆり園と中井やまゆり園って繋がりは?
一応法人上は津久井やまゆり園に関しては社会福祉法人で、中井やまゆり園は県立の障害者施設ってことで関係は一応ない体になっている感じですね。
名前もそっくりなので、その辺は別の体なのか、別物施設なのかははっきりしませんが…。
ちゃんと調べると、元々は県立だった津久井やまゆり園も事件があって社会福祉法人に丸投げした感じなのかな?
確証はないけど、【公式】ケアマネ介護福祉士の調べた感じだとそんな感じです。
中井やまゆり園とは?
〒259-0157 足柄上郡中井町境218
電話 0465-81-0288
ファクシミリ 0465-81-3703
公的施設なのでホームページらしいものとかはほとんどなかったんですが唯一
『県職員として働きませんか?』
というデカデカしたキャッチコピーが目立つ職員募集のチラシだけネットでは見かけましたね。
じゃあ今回の虐待疑いというか傷害事件ですが、全員県職員という事になりますよね?もしかして今回の不祥事に関しては…。
みたいなのを神奈川県の偉い人が頭下げて記者会見するんでしょうかね…。
知事は頭下げるのかな?
2021年5月も利用者身体拘束でニュースになっている
ここって、去年も利用者さんを複数人まとめて20時間以上部屋に閉じ込めて虐待認定されているんですよね…。
そのあとにこの事件ですからね…。
ホントありえないなあと思いながら記事を見ていましたがまた発覚したのか気にしないでやってしまったのか…。
ほんと信じられない事件ですね…。
直腸から金属ナットって…
虐待案件っていう事は飲み込んだっていうよりかは肛門から入れられた疑いがあってやってるんでしょうね…。
どうやったらこんな事が出来るんでしょうね…。
ちょっと【公式】ケアマネ介護福祉士には考えられないですね…。
こんな施設があるっていう事自体にびっくりしましたが、実際に事件になっているんだから事実として受け止めるしかありませんね…。
41件て…
件数エグ過ぎないですか?
そんなこと有り得る?
っていう数字ですね…。
ちょっと常識的に考えると信じられないんですけどコレが現実。
【公式】ケアマネ介護福祉士的にはこの事件の続報は聞きたい様で聞きたくない
怖いよね
41件てどんなものが認定されているのかとかっていうのはちょっと気になると言えば気になるんですけど、聞きたくないと言えば聞きたくないですね。
こんな施設ばっかりではないんですよね。
多分…。
ただ、県立で県が管理しているしていないにかかわらず、障害者施設はそういう所だっていう印象を抱きかねないですよね。
しかも去年指導が入っているのに…。
何か修正だったり是正の機能は無いのでしょうか…。
だからAIに支援を任せた方がいいって?
だからと言ってAIに介護を任せるっていうのは短絡的な人たちの説明だとは思うんですけどどうなんですかね…。
まあAIだったら事故は起きても虐待は確かに起きないですけど…。
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓