ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

フリーターからの脱却は資格がほしい?引きこもり卒業にも?

資格のおかげでフリーター脱却!引きこもり卒業に必須資格は?

f:id:keamanekaigo:20211206211433p:plain

 

 求人情報サイトを運営するビズヒッツ(三重県鈴鹿市)は、フリーターから資格を生かして就職した人を対象に「就職活動で役立った資格に関する意識調査」を実施した。
フリーターからの就職に役立った資格1位は「簿記」(25人)だった。

 2位は「医療事務」と「介護職員初任者研修」(12人)、
4位は「調理師免許」と「MOS」(10人)だった。
  1位の「簿記」と答えた人からは、「経理職の応募資格で『実務経験がなくても2級を取得していれば可』という企業が多かったから」(就職時29歳女性)、「会計事務所の求人に応募するための必須資格だったから」(同41歳男性)という声が寄せられた。

簿記2級以上という条件をつけている会社もあるが、「3級でも有利になった」という回答も聞かれた。

 


  2位の「医療事務」と答えた人からは、「受付事務だけではなく、請求事務もできる人を募集していたから」(同27歳女性)、「求人募集の必須資格だったから」(同36歳女性)という声が聞かれた。
「経験者優遇の求人が多いなか、未経験からの応募だったので資格は必須と思い取得した」という体験談もあった。
  同じく2位の「介護職員初任者研修」と答えた人からは、「持っていればある程度専門性があると思ってもらえるから」(同20歳女性)、「(資格を)持っている人の優先採用だったから」(同33歳男性)というコメントが寄せられた。
介護関係の資格では「ケアマネージャー(介護支援専門員)」「介護職員実務者研修」を挙げた人もいた。
資格を取るための勉強方法は?
 資格取得のための勉強方法を聞いたところ、1位は「独学」(74人)、2位は「資格・語学スクール」(38人)、3位は「専門学校」(23人)だった。
  1位の「独学」と答えた人は、「試験の難易度的に独学で大丈夫だと思ったから」(同26歳女性、危険物取扱者)、「仕事をしながらスクールに通うことが難しかったので、独学で勉強した」(同29歳女性、簿記2級)、「その時はお金がなかったため」(同32歳男性、行政書士)などの声が聞かれた。
独学の具体的な方法として「過去問を解く」「書店で参考書を購入」という回答があった。  2位の「資格・語学スクール」と答えた人からは、「短期集中で資格を取得したかったから」(同26歳男性、簿記2級)、「独学では難しいと思ったし、スクールに通えば卒業後の就職につながると思ったから」(同27歳女性、ディスプレイコーディネーター)などの声があった。「ひとりだとモチベーションが続かないから」という人もいた。
  3位の「専門学校」と答えた人からは、「学校へ行かないと取れない資格だった」(同21歳女性、歯科衛生士)、「働きながらでも専門学校へ通学できたから」(同32歳男性、柔道整復師)などの声が聞かれた。 
 今回の調査は、フリーターから資格を生かして就職した経験がある人を対象に、インターネットで行った。
期間は21年10月7~28日、有効回答数は212人(女性118人/男性94人)。

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

 

資格至上主義?いやいや、ないよりあった方がいいでしょう?

今回、フリーターからの脱却に簿記の次に役立ったという医療事務と介護職員初任者研修についてクローズアップしていきましょう。

医療事務が無いと就職できない所がある?

f:id:keamanekaigo:20211204131232j:plain
それは無いんだけど…。

皆さん病院に行ったとき、自分がどんな医療行為を受けてどのくらいのお金を払うか?

これってラーメン屋さんでラーメン食べるのとはわけが違うんですよね…。

医療費って大体の人が医療保険によって負担割合が違います。

例えば、同じ日に80歳と20歳の人が骨を折って10日間入院。

受けた医療行為も、食べた食事も、ベッドも同じ。

でも払う金額は全然違います。

20歳の人は医療保険3割負担。
80歳の人は医療保険1割負担。

医療費は3倍違います。

わかりやすい所はそんな所ですが、全く同じ年齢でも、いろんな補助制度があって、料金ていうのは全然違うんですよ…。

正直、全部覚えている人はいないんじゃないかって言うほど細々あるし、自治体によっても使える制度が微妙に違ったりとややこしすぎるものまであったりなかったり…。

他にも病気によって難病だと~
お金ない人はベッド代や食事代が~
生活保護だと自己負担が~
精神疾患だと通院費が~

とかもう正直【公式】ケアマネ介護福祉士も全部は絶対把握してないだろうなあ…。
って言う感じです。

医療事務とは、そんな医療費の計算をして、お金を国からもらう仕事になります。

資格がなくても全然できるんですけど、ミスが起きると国からお金が入ってこないので大変なことになってしまいます。

また、金額が間違っていたときには、国にも返して患者さんにも返してとかなりめんどくさい…。

なので、無資格未経験の人間にポンとお願いするような仕事にはなりません。

最低限医療事務を持っていないと任せるのは怖いなあ…。
って言う仕事になります。

 

医療事務って資格は簡単に取れるの?

f:id:keamanekaigo:20211203230150j:plain合格率は50パーセント程度で試験回数は2カ月に一回

試験の合格率50%は微妙に高いし、何より2カ月に一回の試験というのは多いですよね。

年間1回しかない試験はザラ…。

その辺を考えると難関とは言い難い試験になりますね。

独学でも十分に狙える資格であり、2カ月に一回試験あるっていうのが魅力ですね。

確かにこの資格があれば就職が有利なのは間違いないでしょう。

 

医療事務はコミュ障でも大丈夫?

ある程度仕事に慣れれば大丈夫かもしれないですね。

基本的には数字との戦いなので…。

でも、仕事を覚えるまでは周りにあれこれ聞かなくちゃいけないので結構最初のハードルは高いかもしれませんね…。

しかも医療保険て言うのは3年に1回必ず大きな法改正が来るので脳内アップデートしないといけませんけどね…。

慣れたらコミュ障でも大丈夫!試験勉強は?

慣れたらコミュ障でも大丈夫だけど、それまではちょっと辛いかも…。

試験勉強を独学で頑張っていける人が多いけど、ちょっと大変かなって思う人は多いはず…。

そんな人はコチラをクリック⇩⇩

ちなみに【公式】ケアマネ介護福祉士もユーキャンさんでヘルパーやケアマネを取得しています。

介護福祉士さんはユーキャンさんの参考書を買っただけの独学でしたね。

ユーキャンさんはホントにおススメです。

 

介護職員初任者研修もおススメ?

f:id:keamanekaigo:20211203230328j:plain

誰でも受け入れる介護業界にみんな飛び込め!!

介護業界はいい意味で、受け入れ態勢万全です。

どんな方でもウエルカムです。

変な話ですがもしも職場が合わなくっても次の所に行けますね。

そして介護業界はいつでも待っています。

ちょっと自信が付いたら違う職種に飛び込んでもいいですし、飛び込んで自信を無くした時はまた介護業界に戻っても来れます。

正直な話失業保険もらう時に無料で受講できる介護職員初任者研修…。

持ってて損はないので、皆さん取得しときましょう?

 

失業保険給付している人以外も保険的に持っておいた方がいい

f:id:keamanekaigo:20211112212242j:plain

コレを持っていれば失業の心配はない

ホント介護職員初任者研修っていうのは便利な資格です。

とりあえずなくても介護現場で就職できるのが、この資格があるだけで介護業界で引く手あまたになります。

とりあえず、持っていないと会社でとらせなくちゃいけないのでお金がかかりますのでちょっと敬遠したりされるかもしれません。

 

それくらい人がいる施設さんはそれほどいないですけどね…。

 

そんな介護職員初任者研修も、もちろんユーキャンで取得できますので、是非こちらをチェックしてみましょう⇩⇩

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的にはホント資格は重要。引きこもりでも資格があれば就職できる。

f:id:keamanekaigo:20211203230607j:plain

【公式】ケアマネ介護福祉士は介護職員初任者研修の前身であるヘルパー2級を取得。

そこから住環境コーディネーターやらなんやらの資格を取りながら、介護福祉士、ケアマネージャーを取得しています。

介護業界や医療業界は資格がないと認めてもらえません…。

資格は本当に必要。

 

看護師や医師は資格がないと仕事が出来ませんけど、介護業界も同様で、いくら仕事が出来ても資格がないとあまりいい扱いをされません。

あって損はないのでガンガン資格を取っていきましょう?

資格は身を守ります。

ちなみに最近気になっている資格はコチラ⇩⇩

 

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓