「介護職の慰労金、積極的な申請を」 加藤厚労相が呼びかけ
介護職員へ慰労金として配布される20万円、5万円についての記事になります。退職者、派遣さんがもらえなくて困っている慰労金。その対策ともらえる方法をご紹介。
どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
私の過去記事はコチラ
慰労金て何?
慰労金について細かく説明している記事についてはコチラ⇓⇓
記事の内容要約
①参議院予算委員会にて、厚生労働省から『積極的に申請していただきたい』と声明を発表
②具体的には10万円特別定額給付金の給付率位を目指している
③ちなみに10万円特別定額給付金の支給率は98.9%が配布済みとの見解
④『慰労金の内容や、手続き方法を分かっていない事業所が無いように国でフォローアップしていしていってほしい』と公明党議員から言及を受ける
⑤一日も早く全員にいきわたるよう尽力していく流れ
申請されない人って?
私のTwitter調べでは派遣社員さんや退職した人がもらえていないようですね。
派遣社員さんはどうしたらもらえるの?
正規の手続きだと、派遣先の事業所が申請を代行するように厚労省から通達がありますね。
何か所かに働きに出ている派遣さんは重複して給付されない様に気を付けてくださいとそちらも併せて注意してください。
退職した人はどうしたらもらえるの?
対象期間がコロナウイルスが発症した県だと発症者が出てから6月30日までの間に規定機関、規定時間働いていた人が対象になるので、対象期間において働いていた事業所が申請します。
多くの方が5万円ですが、辞めた会社に五万円のため申請書を書きに行くのは結構嫌ですよね…。
挙句振込手数料もったいないから直接取りに来いなんて言われたら2回は確実に行かなければならなくなります。
その精神的負担と5万円を天秤にかけたくなると思うので、国がいくら給付を進めても事業所が窓口のうちは貰わない人が一定数出てくるのは間違いないと思います。
個人では申請できないの?
前回の記事にも記載しましたが、国からの給付により、都府県が事業者からの受付窓口になっているので、県ごとに対応が違う様子です。
あまりにも個人での申請相談が多い地域は個別に対応を進めているようなので、県庁等に相談してみましょう。
5万円あったら皆様は何に使いますか?
是非はてなブックマークにてコメントお待ちしておりますので下の青いBボタンからメッセージをお待ちしております。
こんな介護に関わるニュースを毎日投稿しているこのブログをまたみてもいいかなと思う人は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
[rakuten:yamada-denki:10431774:detail]