ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

人材不足で倒産のケアシスタ訪問看護介護5千万魚沼市

人手不足で会社倒産の新潟県魚沼市ケアシスタ訪問介護看護

 

訪問介護事業を展開する新潟県魚沼市のケアシスタが7月20日に新潟地裁長岡支部から破産開始の決定を受けたことが分かりました。

民間の信用調査会社・東京商工リサーチ新潟支店によりますと、2011年に設立した魚沼市のケアシスタは、訪問介護事業を主力とし、2017年6月期には売上高4500万円を上げていました。

しかし、介護士をはじめとした職員の退職が相次いで人員体制が不十分となり、新規の受け入れが出来ず、売り上げ減少に見舞われていました。2022年6月期の売上高は3200万円にとどまり、この後も事業環境に好転はなく、事業継続を断念したということです。

負債総額は約4800万円と見込まれています。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

公式のブログやSNSの全てが詰まっているのはコチラ⇩⇩

【公式】ケアマネ介護福祉士 lit.link(リットリンク)

訪問介護の倒産は珍しくない…。

小規模の訪問介護は結構簡単に潰れる…

5000万近くの負債を抱えて…

5000万円くらいの負債を抱えて倒産…。

小さい事業所だったらまず5000万円借りれないだろうしそれなりに大きいところなのかなあと思って検索をかけると訪問介護は4人だけ…。

最低人員ギリギリなんだろうけど、利用利用者数を見るとまあ回数によるんだろうけど頻回に入ってる人とか毎日入ってる人とかが普通にいれば別に巨額の赤字にはならないだろうに…。

って思ってたんですけど、サービス提供責任者の求人募集をしていたんですよね…。

なるほど…。

単純に減算だったんだ…。

サービス提供責任者ってそれほど難関な資格要件はないんですけど、サービス提供責任者になれる人が居ないって話ですね…。

まあそりゃあ赤字でしょう…。

それでもそんな訪問介護4人だけのところがどうやって5000万円も借りれるんだよ…。

ずっと家賃とか光熱費を滞納していたって、申し訳ないけど人が他県の魚沼市だったら5000万円とかにはならないでしょう…。

どうやってこんな金額作ったんだろう…。

経営素人の【公式】ケアマネ介護福祉士にはわからない部分ですね。

と思ったんですけど、もうちょっと検索すると訪問看護と居宅支援事業所も併設…。

訪問看護は調べても出てこないけど、最低でも3人はいるんでしょう…。

居宅介護支援は2人…。

居宅に関してはデータで残っている利用者さんの人数を考えると、ちょっと赤字かトントンなのかなくらい…。

新潟県の給料を考えればもしかしたらプラスかな?

みたいな感じ…。

訪問看護と訪問介護で赤字なんでしょうね…。

ここで気になるのは、ケアマネが二人もいて、赤字になるんだ…。

ケアマネ二人から紹介された利用者さんを粛々とこなしていけば全然プラス域に持って行けそうだし、本当に経営がヤバいなら無理やり回数を増やすってことも正直できなくはない感じ…。

訪問介護の職員不足でって公表されてますけど、どっちかっていうと訪問看護の方が足を引っ張ってそうな気がしますね…。

まあその辺ははっきりとわからないので何とも言えないところではありますけど…。

介護事業所の経営は特殊…

本当に介護事業所の運営って特殊…。

報酬は2か月遅れで入ってくるわけだし…。

売り上げの上限もしっかり決まってる…。

付帯サービスを売りつけるのも割と難しい…。

加算勝負なのに加算要件がすごい難解だし、自分でこの加算を取りますって申請しないといけない制度…。

その辺を考えると本当にむずかしい…。

異業種の経営者でもしっかり理解しないと収益を上げられないし、介護現場からじゃとてもじゃないけどこんな難解な報酬を理解するのは大変。

しかも普通なら経営初心者の手助けをする商工会議所とかも制度を理解していないから助けてくれない。

自分で補助金やら加算やらを調べまくって経営の安定化までしのがなくちゃいけない…。

まあ今だったらネットを頼るとかSNSを頼るとかいろいろ方法はありそうですけど…。

コロナ給付金的なお金の返済も始まったし…

これは介護保険制度とか関係なく、コロナで収益落ちた会社さんがほぼ無条件みたいな感じで借りれていたお金で、コロナが治まるまで返済しなくていいよ?

みたいなお金を返し始めなくちゃいけなくなりましたよね…。

もうこれの返済が始まったら倒産だなっていう会社って一定数あって、これからコロナの余波を受けた倒産が増えるんでしょ?

みたいな話ですけど今回もこの話が影響しているんでしょうかね?

【公式】ケアマネ介護福祉士的にもうちょっとわかりやすくならないんですかね…

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

行政の壁に悪戦苦闘中…

【公式】ケアマネ介護福祉士もいろんな紙切れに翻弄されている業種です。

本当に介護保険ってのは複雑でめんどくさい上にローカルルールが多い…。

何にも考えたくなくなることとかも正直多いです。

ちょうど【公式】ケアマネ介護福祉士は居宅の開業申請書類を眺めているんですけど、まず誰も教えてくれない…。

市役所に行っても、テンプレートを参考にお願いします。

テンプレートと提出する書式はホームページに載ってますんで…。

って事でした。

まあテンプレートとか全部ホームページに載せててくれるだけありがたいなって話なんですけど、サラッと確認した程度じゃどこにそのページがあるかもわからなくて…。

言われて隅々まで見てようやく見つけました…。

自分が悪いんですけど…。

そりゃあこんな難解なことを加算一つとるために何度もやるなら確かにしんどいよなって思います。

私生活もガバガバ…

最近思うんですけど、私生活の金銭管理も結構ガバガバになってきましたね…。

なんかよくわかんないんだけど減ってるなって感覚…。

経営と一緒にしちゃいけないんだろうけど、この感覚ではお金溜まんないよなあ…。

増して家族に渡す不明瞭なお金が多すぎるし勝手に財布から抜かれたりするし…。

経営って大変だなあ…。

お金を返すのも大変だけど借りるのも大変…

それでも大きな負債を作れるくらいお金を借りれたっていうのはある意味すごい手腕だったのかもしれませんね。

そういった点では経営者的には敏腕だったのかも…。

【公式】ケアマネ介護福祉士は無理だと思いますけど…。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:irobotstore:10000175:detail]

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓