ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

サウナカー!副業もできる移動式サウナで介護予防?

副業も?高齢者向け?移動式サウナカーで地域を活性化?

 

高齢者の健康づくりのために長野県飯山市が導入した移動式のサウナが本格運行を始めました。

「ぬくまる」と名付けられた車。

車内では暖かい水を霧状に噴射するミストサウナを楽しめます。

「ぬくまる」の運行は、高齢者の介護予防を目的に飯山市とトヨタ自動車が連係して行うもので、21日、出発式が開かれました。

利用できるのは原則、市内在住の65歳以上で利用料は1回1000円。

週に4日運行し、市内7カ所の公民館を巡ります。

室温は40度前後に保たれ、息苦しくなりにくく、心身をリラックスさせることができるということです。

高齢化率がおよそ4割に上る飯山市ではコロナ禍で外出を控える高齢者も多く、市は、ぬくまるが定着して住民の交流の機会になればとしています。

 

高齢者の健康づくりのために長野県飯山市が導入した移動式のサウナが本格運行を始めました。

「ぬくまる」と名付けられた車。

車内では暖かい水を霧状に噴射するミストサウナを楽しめます。

「ぬくまる」の運行は、高齢者の介護予防を目的に飯山市とトヨタ自動車が連係して行うもので、21日、出発式が開かれました。

利用できるのは原則、市内在住の65歳以上で利用料は1回1000円。

週に4日運行し、市内7カ所の公民館を巡ります。

室温は40度前後に保たれ、息苦しくなりにくく、心身をリラックスさせることができるということです。

高齢化率がおよそ4割に上る飯山市ではコロナ禍で外出を控える高齢者も多く、市は、ぬくまるが定着して住民の交流の機会になればとしています。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

移動式サウナ?いったいどんな仕組み?

移動式サウナ車で?

車がサウナ室になってる?ミストサウナとは?

車を改造して移動式サウナ室を作っているんですねえ…。

なんてすばらしいんだ…。

サウナーの人なんかは副業としても使えそうな仕組みですね。

ミスト式って事でやけどの危険も少なそう…。

でも、普通のサウナと何が違うんだろう…?

元々サウナーでもない【公式】ケアマネ介護福祉士独自調べなので間違っていたら申し訳ないですけどちょっと違いを見てみましょう。

髪にも肌にも潤いを…

普通のサウナだとロウリュウとかで湿気を足してもすぐに蒸発してしまうけど、ミスト式サウナは霧状のミスト自体がほんのりあっつい的な仕組みになるので、髪や肌にもすごくいい。

つまり皮膚疾患にも効くから高齢者にもいい!!

そんな感じで市役所主体で売り出しているようですね。

それにしても自治体が絡んでくるっていうのは凄くいい感じですよね。

出かける理由や友達作りにも?

まるでキッチンカー

サウナー仲間が出来る?

サウナを通じて交友関係を作っていこうというのがむしろほぼメインなのかなって思ってしまいます。

少なくとも車のステップを登れることや、ちょっと体調が悪くなった時に自力で車の外に出られることが使う人の条件かなと思えば、要介護認定が付いている人っていうよりは、元気だけど外に出るのが億劫な人や、人との交流があまり得意ではない人がターゲットかなと思ってしまいます。

人と関わるのがちょっと苦手くらいの人は是非利用するべきな理由

サウナってアツいし、10~15分くらいが適正値…。

喋らなくてもいい雰囲気だけど、人と超絶近距離ですれ違える。

会話いらずの裸の付き合い。

喋らなくてもなんとなく距離が縮まるんですよね。

近所と付き合いがなく、でも今後の事や不安を考えると誰かと繋がっておきたい。

人と話すのは苦手だけど、一人は寂しい。

そんな人にこのサウナという空間はまさにちょうどいい。

会話がなくてもなんとなく親近感がわくし、サウナに入った後の休憩時間で会話しようと思えば会話が出来る。

本当にちょうどいいなと個人的には思います。

【公式】ケアマネ介護福祉士はサウナや温泉といったちょっと贅沢な空間は縁遠くてサウナが流行り出してからは一切行ってないですが、昔は温泉に行けば必ず使っていました。

なんか使わないともったいないような気がしたし、サウナ後の水風呂ほど最高なものは無いと思っていましたしね…。

老若男女に受け入れられ始めているサウナ

ここも大きな違いかもしれません。

サウナって一般的に男の人が利用することが多いイメージで、サウナ付きの温泉を選んでも男風呂にしかついていなかったなんて事も多い。

代わりに岩盤浴は女の人が行くイメージ…。

しかも妙齢が多くて若い人やある程度年を重ね過ぎた人は行かないイメージ…。

そんな中、今のサウナは老若男女が通う時代。

高校生が勉強前にサウナへ入って整えてから課題に向かうサウナ合宿が流行っていたり、女子会でもサウナで締めるなんて事が一定数認知され始めている。

老若男女に受けているサウナですが、入浴とワンセットになっているので日本の生活では切り離せない文化になりつつありますよね。

もしかしたら地域包括ケアシステムの一端を担う、高齢者と若者を繋ぐ架け橋になるかもしれません。

仮にそうなったら税金投入してサウナカーを買った自治体は先見の明があったんだなって拍手喝采です。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的にサウナ以外にもなんか生活に密着した老若男女にウケるものってないのかな?

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

サウナもちょっと欠点が…

サウナってサウナに入っている間や、ルーティンをこなしている間って会話がなくても全然いけるんですけど、一般的には裸になってまた服を着る…。

タオル等は施設のを使うにしても着替えの服はもっていかなくちゃいけない…。

その辺を考えるとちょっとハードル高いですよね…。

なんかほかに生活に密着していて老若男女関係なくってなると食事かなあ…?

全世代にウケて、地域がつながるような取り組み…。

どんなことが出来るかなと真剣に考えてしまう【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

coconala.com

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓