ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎週ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

マイナ保険証で家族、身寄り無しの高齢者は余計に入居できない?

マイナ保険証で家族、身寄り無しの利用者は余計に入居できなくなる

 

「もし健康保険証が廃止されたら『暗証番号』も含めて『マイナンバーカード』の管理ができるか」と聞いたところ、「管理できない」という回答が94%。健康保険証なら預かれるけれど、「マイナ保険証」と「暗証番号」を預かるのは難しいということです。

 しかも、「マイナンバーカード」は、ただ預かるだけでなく更新しなくてはなりません。「マイナンバーカード」の更新は10年ごと、「マイナ保険証」として利用するための更新は5年ごとです。

 更新は、基本的には本人が自治体の窓口でしなくてはなりません。病気や、身体の障害その他の「やむを得ない理由」により市役所に出向くことが困難であると認められれば、代理申請での交付が可能です。ただ、その際には、代理である証明書類や、本人が出向くことが困難であることを証明する資料なども提示しなくてはなりません。

 ひとつの特養あたりの入居者数は50人から100人が最も多く、中には100人以上入居しているという施設もあるので、「マイナンバーカード」の申請や、5年に一度とは言え「マイナ保険証」の更新を代理で行わなければならないのです。

 それも、ほとんど自力で判断するのが難しい状態の人の代理ですから、当然家族などが関わらざるを得ません。関係者に連絡を取って許諾をもらうところから始まり、気の遠くなるような作業が必要になるのは、だれが考えてもわかるでしょう。しかし、それを簡略化する具体的な指針は、まだ国から示されていません。

 前述の全国保険医団体連合会が各施設に行ったアンケートでも、施設側が「マイナンバーカード」の代理更新ができるか聞いていますが、93.5%の施設が「できない」と答えているのは、当然でしょう。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

マイナ保険証は施設の疫病神

めっちゃめんどくさい個人情報が増える…

個人情報の管理が確実に増える

介護業界って本当に個人情報だらけで、利用者さんの情報管理がめちゃめちゃ大変なんですよね。

緊急連絡先、住所、というかもうほぼ全部個人情報なんですよね…。

そんな中で病院に行かない利用者さんはいないので、病院に行く都度保険証とそれに付随する暗証番号が必要になるんですね…。

マジで迷惑…。

どうやって管理するんだろう…。

100人くらいの利用者さん暗証番号一覧とかもって病院に行くのはかなりリスキー…。

というか正気の沙汰じゃない…。

利用者さん一人一人の個人番号をメモかなんかして毎回病院に行くのか…。

そのメモも失くしたら大ごとだからそれもご遠慮願いたい…。

まれに医療保険賞をなくした騒ぎとか起こしてめちゃめちゃもめたりすることもあるので、その辺を考えるとメモ程度で持っていくのはちょっと怖い…。

事務職さんが常勤でいるような施設は毎回暗証番号を事務所へ電話して聞くとかかな?

それもめっちゃくちゃ手間…。

でも、それが一番確実なのかもしれませんね…。

ただ、ヘルパーさんとかの在宅サービスや身寄りのない在宅で生活していく利用者さんの暗証番号は誰がどう保管するんだろう…。

これって近い未来に身寄りのない人に関しては「介護保険証と負担割合証とマイナ保険証の暗証番号送ってください。」ってヘルパー事業所さんに当たり前のようにケアマネが言われる時代到来って感じですかね?

負担割合なんか今ですらケアマネは知っているだけでいい。

証書の控えなんか何ににも使わないのに各サービス事業所さんが欲しがるから親切にも抱えているだけ…。

これ以上個人情報でしかも下手したらマイナ保険証と暗証番号でお金借りれそうな雰囲気のセットを抱えるのはちょっと嫌だなって感じです。

施設はさらにめんどくさい?

居宅もそうですけど、5年に一回更新の予定なんですよね?

10年に一回は写真まで更新…。

いったい誰がそれやってくれると思ってんの?

もう要介護認定下りたら更新作業無しとかドでかい加算つけてなおかつ代行を明確にオッケーとしないと崩壊しますよ?

施設なんかは正直なところ、新型コロナウイルス感染症のワクチン同意書、インフルエンザのワクチン同意書ですら家族さんが返送してくれなくてめちゃめちゃ苦労することって結構あります。

ちょっとブチ切れてインフルエンザの同意書がもらえなかったときに施設の会議で接種の同意書ではなく、自治体の助成金を受ける同意書にして期日までに返送がなかった場合は助成金を受けずにワクチン打ちますって書類にしてはどうですかと提案したことがあるくらいです(もちろんダメっていわれました…)

そのくらい動きが悪い家族さんがいるっていうのが現状…。

5年に一回マイナ保険証の更新、10年に一度は顔写真も必要…。

多分滞る人が出てきますよね?

そうなれば施設が代行するのか?

果たして代行していいものなのか?

代行するのにまた同意書とか必要ならほとんど意味ないですからね…。

さらに言えば身寄りのない人はどうするの?

保険外サービスとかで施設の職員が連れて行っていいの?

特別養護老人ホームとかだったら何でも屋みたいな人達に頼めばいい?

そういう人たちでも手続きの代行していい世の中になってるの?

いろんな問題が山積しています。

じゃあ身寄りのない人たちは入居させない…

そうなれば単純に独り身の人とか代行できそうな親類がいない利用者さんはマイナ保険証の有効期間を考えて入居を断られる場合とかか出てきても不思議じゃないですよね?

正直なところ、身寄りがないとかを理由に入居を断っちゃいけないのが特別養護老人ホームではありますけど実際そういった圧力が入居担当にかかったり、よくわかってない人たちがうっかり入居の判定会議でそういった選定を行え適菜発言しちゃう人とかがいたりします。

地域の住民さんとかがいう分には愛想笑いでそんなことしちゃいけないんですよって言えますけど、かかりつけ医とか上層部に言われちゃうとガン無視もできない…。

法律がそうなっていても実際問題敬遠しちゃうことがあるっていうのは正直な実情です。

マイナ保険証ができたおかげでさらに独り身は入居しづらくなったり介護保険外サービスを使って手続きすることが多くなるでしょう…。

余計に無駄なお金がかかるだけになるのは確実です。

【公式】ケアマネ介護福祉士的にこういうのってしっかり法整備してから運用してほしい…

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

ある程度誰でも代行できるようにしないと医療保険難民出てくるけど、これが狙いなのかな?

もしかしてマイナ保険証を作れないから医療を受けられない孤独な老人も出てくるでしょう。

もしかしてそれが狙いなのかと思うくらいです…。

本当に家族や親族以外が代行できるのかどうか?

書字ができない、本人が市役所へ行けそうにない人に対する代行を誰が行えるかっていう所が不明すぎる…。

このままその大事なところをうやむやにした状態ですでに運用が開始される。

土台、マイナ保険証を読み取る機会が医療機関に普及すらしていないし、もしこれが義務化になったら保険証を読み取る機会を金銭的に導入できない、人材的に導入できない個人病院は閉鎖することを検討しているというアンケートも…。

そうなれば本末転倒だと思うんですけどね…。

代わりのメリットはあるのかな??

代わりにメリットって何かなって考えたときに、病院受診歴や処方薬の一括管理とかができるって感じですかね…?

他になんかあるのかな?

ちょっと何か思いつく方は教えてほしいくらいです。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:irobotstore:10000175:detail]

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇