要介護状態改善したら40万円で自立支援介護の時代が到来!
高齢者のADLや要介護度を維持・改善する介護事業所に報奨金を交付する新たな独自の事業について、東京都は11日までに申請手続きの詳細を公表した。【Joint編集部】
事業所から交付申請書や実績報告書を提出する必要がある。書類の様式は公式サイトでダウンロードできる。
手続きの流れや日程は以下の通りだ。最初のステップは交付申請書の提出。受け付けは来年1月4日に始まり、同31日の締め切りとされた。報奨金の交付は4月の予定。
この東京都の新事業は、利用者の自立支援・重度化防止に注力する介護現場を後押しすることが目的。頑張って要介護度を下げると介護報酬が減ってしまう、というジレンマを外付けのインセンティブで解消する狙いがある。
対象は通所介護や介護付きホーム、特養など「ADL維持等加算(*)」があるサービス。これを算定している都内の事業所に、まず基礎分として20万円が交付される。加えて、利用者の要介護度などが維持されていれば10万円が、改善されていれば20万円が上乗せされる。
* ADL維持等加算=利用者のADLの維持・改善などが要件に組み込まれている介護報酬のアウトカム評価。
東京都は公式サイトで、「交付申請書などは事業所ごとに作成し、法人単位でとりまとめて提出を」と要請。交付申請書の内容から特に変更がない場合も実績報告書の提出は必要、と呼びかけている。
また問い合わせ先として、今月15日9時から審査事務局を新たに開設すると説明している。交付要件などの詳細は東京都の公式サイトから。
(引用ケアマネジメントオンライン)
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com
公式のブログやSNSの全てが詰まっているのはコチラ⇩⇩
【公式】ケアマネ介護福祉士 lit.link(リットリンク)
要介護認定が下がったらお金がもらえる?
介護度が下がると収益が下がるジレンマ
なんか難しいところなんですけど、今ってリハビリ特化型のデイサービスが結構流行ってたりしますよね?
デイサービスに通って元気になりましょうみたいなことを掲げているところは多いんですけど、デイサービスにおいて介護度が高いほうが収入が多いので、短期的、長期的な経営に関して言えば介護度は高いほうがいい。
もちろん元気になって評判になれば集客に困らないっていうところにはなるんでしょうけど…。
もちろん最終的に要介護度がめちゃめちゃ重い人ばっかりで満員のデイサービスのほうが儲かっちゃうんですよね…。
国は要介護状態の人を減らして元気に長生きしてもらえるように地域包括ケアシステムっていうのを作っている最中。
その流れには乗りたいけど現実問題収入が減っちゃうってところ…。
東京都は補助をいち早く出してきた!
なんか次の介護保険報酬の改定で介護度を改善した場合の報酬とかはなんとなくなさそう…。
あってもホントに微増…。
国は介護度改善に打ち込めっていうけど、そんなにがんばったら経営安定しないよ…。
そんなところになんと東京都独自のお金を出すんですね。
東京都はいち早く動き出したってことですけど、ほかの都道府県は考えてくれないんですかね?
40万円て…
全然資料が見つからないので何とも言えないんですけど、40万円って利用者一人に対してじゃなく事業所にボーナス的な金額なんでしょうね…。
ボーナス的な感じではありますけど、国だけじゃなく都道府県単位で動き出すっていうのはいいのか悪いのか…。
本来は国が面倒見て、インセンティブを出していくのが本来なんでしょうけど都道府県単位でお金を出してくれるなら国は出さなくていいかなってなるかなって感じです。
【公式】ケアマネ介護福祉士的にいいのか悪いのかわからないけど自立支援が本格化はいいこと
介護保険的にいい方向ではある…
国が地域包括ケアシステムを打ち出して地域包括支援センターが創設。
だいぶ前の話ではありますけど、それ以来できるだけ介護状態にならないように元気に過ごしてください。
介護状態になってもできるだけ地域で過ごせるようにしようね?
みたいな感じなんですよね…。
その中で介護度を重い人の支援を受け入れる方が収入になるっていう仕組みで完全なるジレンマ状態…。
YouTubeで話題になっている自立支援介護を実践する3匹の子豚ちゃんねるにも追い風ですね。
みんなが元気になって要介護状態にならなかければ地域で最後まで過ごすっていう目標も達成に近づきますね。
いい方向ではあるんですけど、国が動いていないっていうのはちょっといいのか悪いのかわからないって感じですね。
そこが気になる…。
【公式】ケアマネ介護福祉士の年末が怪しそう…
なんとなくなんですけど、この気配…。
新規が立て込んで年末が怪しい…。
うれしいような悲しいような…。
いいような悪いような感じではありますけど、年内までに件数一杯をもくろんでいた【公式】ケアマネ介護福祉士にとってはありがたいのかもしれない…。
ただ、ケアマネ交代で担当してほしいっていう怪しい気配の依頼も含んでって感じではありますけど…。
居宅ケアマネとして初めて指導する立場に…
今思えば、介護職員として、施設ケアマネとして、役職としては指導の立場に立ってましたが、居宅ケアマネとしての指導は初めてだなと今気づく…。
大丈夫かな…。
まあ多分大丈夫なんでしょうけど…。
4月からで気づいたこと…
4月から一人で自宅周辺のエリアを支援していましたけど、体調不良にならなかったなあ…。
身体が決して強くない見た目に反せず、本当に病気がちな【公式】ケアマネ介護福祉士でしたけど、半年以上体調を崩さなかったなんてホントすごいな…。
利用者さんにも『それが心配だったけど、一人でやってるから具合悪くなんてなってられないっていう気持ちが大事だったんだと思う。』って言われました。
確かにその通りなのかも…。
病は気からっていうのはエビデンスも確立されているらしく、精神状態によって抵抗力が高まるらしいですからね…。
精神的にも落ち込みやすい【公式】ケアマネ介護福祉士ですが、たぶん落ち込んでいる暇もないっていうメンタルが出てきた…。
落ち込む頻度は変わらないけど、立ち直るまでのスピードは上がりましたね。
その辺も影響して、自己免疫が高まっていたのかもしれませんね。
あきらめも早くなった…
これはいいのか悪いのかわからなくなりましたけど、せっかく時間を使ったんだからっていう部分は正直なところまだまだ引き返せないなって思いますけど、ある程度は引き際が必要だなって考える場合が増えましたね。
それでも自分で幕引きすることは少ないなって思ってはいますけど…。
自分で最後の判断をするにはまだまだメンタル的に難しいのが情けない…。
まあシステマチックにその判断をするならとっくにブログ止めているんだろうなっては思いますけど…。
それにしても年末が近づいてきている感はない…。
みんなはもう年末モードなのかな…。
【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン
最近評判の良い転職サイトはコチラ⇩⇩とりあえず登録だけしておこう!!
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418
にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
[rakuten:irobotstore:10000175:detail]