ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

木更津看護学校だけじゃない?医療福祉業界のパワハラを避けるテク

看護学校だけじゃない!医療、介護、福祉業界のパワハラを受け流すコツ

 

 教員によるパワハラで、1年生の4割が中退するなど、退学者が相次いでいた千葉県木更津市の木更津看護学院を巡り、12月28日、同校の校長が記者会見した。

重城利国学校長は、パワハラの事実を認めて、校長を辞職する意向を表明し、パワハラが認定された教員2人も退職するという。

 当初、千葉日報がスクープしたパワハラ疑惑を、学校側は否定し、千葉県にも「パワハラの事実はない」と説明していた。

「 週刊文春 」は今年3月、問題の教員が生徒に対するパワハラ発言の音声を入手し、報じていた。

弁護士らによる第三者委員会はパワハラの原因として、入学者の減少による教員のストレスの増加、以前より学力の低い生徒が入学している状況があると考えられるとしている。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

看護学校のパワハラって…

横行する医療業界のパワハラ

正直あるよね…

看護学校で教員がパワハラ酷くて新入生の半分が辞めるって…。

なんと…。

とは思えないんです…。

正直判らなくもないなと…。

看護学校を卒業しても、看護師になれるわけじゃないんですよね。

試験を突破しなくちゃいけない。

入学する方もそうなんですけど、看護師試験の合格率を見て入ります。

あまりに合格率が低い所には入学しません。

どう考えても合格できないだろうなって言う人は学校側にとってもデメリットが大きいので、ご退学を願う部分ではあります。

実際に【公式】ケアマネ介護福祉士の知っている人で、ちょっとこの人は学力的に無理だろうなって人が学校を2浪して、それでも学校に残ろうとしたら壮絶な待遇を味わった人が居ます。

正直なところ、向き不向きとそれに見合う学力が必要っていうのは仕事として当然。
特に、命にかかわる仕事なので学校側としても多少、卒業して学校の名前を背負って宣伝するであろう生徒さんの選別や、その水準に生徒を育てるべくきつい物言いになってしまうのは分からなくもないです。

だが時が止まっている…

ココは改革が必要な所ではありますね。

実際問題、ミスが命に直結するので厳しい教育は必要です。

ただ、それとパワハラが容認されているかって言うのは別の話。
この令和という時代において、ダメなものはダメなんですけど、教えている先生方はまさに罵声を浴びせられ、理不尽に耐え忍んで一人前の看護師になった方々でしょう。
そんな長年理不尽ないびりに耐えてきた年代の先生方が生徒へ同じように接してしまうのも、分からなくはない。

でも許されないものは許されないんですよね。

学校でのパワハラに耐えきれても病院でのパワハラに耐えきれるか?

正直なところ、学校で理不尽な言葉に傷つけられながらも無事看護学校を卒業して、看護師になった後…。

学校でのパワハラもかわいいと思えるくらい病院でのパワハラが待っています。
数年前にはセラピストが先輩から死んでしまえと怒鳴られた日、ホントに自死してしまった事件も起きています。

看護師やセラピスト等の病院勤務に関しては「エルダー制度」と呼ばれる生涯の先輩制度みたいなものを使って後輩の指導をされる事がほとんどです。

医療業界ではエルダーガチャと呼ばれるくらい恐怖の制度です。

エルダー制度では看護業務はもちろんのこと社会人としての自覚やその病院での慣例、ルール等も指導しますし、場合によっては休日の過ごし方や不規則勤務となって友達と遊べなくなった等の悩み全てを相談するようなシステム…。

エルダーが休みの日の過ごし方まで干渉してくるなんてことはまあそれなりにある事。

エルダー制度でペアになった新人(プリセプター)がミスや粗相をすれば、先輩(エルダー)も鬼くそ怒られるというとんでもない制度なので、当然指導も厳しくなります。

そんな状態が長年の慣例になっており、普通の会社とは違う異質中の異質な状態で看護師としてのスキルを磨いていきます。

根本から間違っているとは思いますが、看護学校を卒業してすぐにパワハラに耐え切れず、あそこの学校卒はすぐにやめる。

そんな噂が立ったら困るので学校もある程度の体制を付けるために必至でしょう。

学校以外でもパワハラにさらされるのが看護学校生

もうメチャメチャ可哀そうな話なんですけど、学校でのパワハラで訴えられた今回の件…。

再度お伝えするのはパワハラ自体が駄目なのは百も承知なんですが、多分学校でパワハラがなくても実習先でパワハラに少なからず会う可能性があるので、結局辛いって言うのは変わらないのかもしれません。

実習ガチャと言われるもので、実習先によっては看護学生へまるでストレスのはけ口のようにキツくあたる病院があるのは事実です。

特に、外部の病院とかではなく看護学校を運営している病院とかだと、苦情が学校に行ったとしても全然平気なので、やりたい放題なイメージです。

学生も半年くらいの実習を乗り切ればいいだけと多くの学生が甘んじてストレスのはけ口になりますが、一定数が実習のきつさに耐えかねてドロップアウトするのも事実です。

まあいい判断と言えばいい判断かもしれませんよね?

無事我慢して学校を卒業したにしても、そういう世界が待っている。

自分には向かないだろう…。

戦略的撤退であり、逃げではない。

むしろ人生においては賢い選択かもしれません。

もちろん全部がそんな学校や病院だけじゃないですが、時代の割にまだまだそんな階級制度が根深い看護業界…。

超絶怖いなって思いますし、本当に根本からぶっ壊さないといけないだろうなとは思います。

看護学校からパワハラが消失したとしても就職した総合病院が…

そんな看護業界全体がやや闇深いんですけど、看護学校からパワハラが消失したとしても、就職先でそれ以上のパワハラが待っている。

まあ学校と違って、パワハラがあまりにもひどければ他の病院へ移るって言うのも全然アリですが、どこに行っても総合病院であればパワハラは横行しています。

じゃあ個人病院なら…

個人病院ならって思う所ではありますが総合病院で数年揉まれ、看護技術がそれなりにあれば何とかなるかもしれませんが、ある程度できる事が大前提になっているので、看護技術の伸びはそこでお終いだと思いましょう。

★個人病院でも…

もちろん個人病院で働いている看護師さんも、そんなパワハラまみれの学校、総合病院を経験してきた人がほとんど…。

そうなればある程度仕事が出来ないとパワハラの始まりですし、仕事が出来ても上手く仲間の輪に入れないと、なかなか辛い職場環境になるでしょう…。

どこに行ってもパワハラからは逃げきれないのが現実です。

■じゃあ耐え切れない人は看護師になれないのか?

パワハラに耐え抜く必要はない

耐える必要はない…

今時の世の中はパワハラに厳しいです。

今回の看護学校のように録画なり録音すれば一撃です。

すぐに労働基準局へ飛び込みましょう。

病院内のコンプライアンス部的な所やパワハラ防止部的な所に持ち込んでも感覚がマヒしているでしょうからそんな事で…。

みたいな感じで取り合ってくれないかもしれません。

無駄なエネルギーをそんな所に使わず素直に行政機関へ行きましょうね。

そんなこと言ったって耐え忍ぶしかない人だっている

そんな人は現状耐え忍ぶしかありません。

辞めたら食べていけない。

必死に看護師になったのにこんな事に負けたくない。

そんな人は多いと思います。

じゃあどうするか?

必死に看護師としてのスキルを磨いて、認定○○看護師とかを目指す。

それで今度はその伝統をぶっ壊すくらい自分がプリセプター時代に辛かった教育的指導という名のパワハラをしないようなエルダーさんを次々排出していくのが一番でしょう。

そんなんじゃ解決にならない!!

そんな10年後くらいの話なんか聞きたくない!!

今がきついんだ!!

そんなプリセプター看護師さんも多いでしょう。

心中お察しいたします。

メンタルお豆腐の【公式】ケアマネ介護福祉士的には移動願い的なものを出して病棟ガチャに望みを託すか、転職ガチャをするかって話にしたくなりますが、そうじゃない今すぐできる方法ってなると自分の場合どうするかって事しか教えられませんね。

【公式】ケアマネ介護福祉士的、パワハラを回避する方法

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

俯瞰で対応

俯瞰(ふかん)ってご存知ですかね?

スポーツとかでよく使われる単語なんですが、実際自分は地面に居るんですけど、まるでドローンからでも見ているのかと思うくらい上から自分を眺める方法です。

理不尽に怒られている自分をやや後方上空からみる意識…。

もちろん話はしっかり聞いているし、うっすら頭の中には入ってくる。

ただ、外から見る事によって何となく他人事…。

怒られているのは自分じゃない感覚で聞く…。

ちょっとだけコツが要りますけど、慣れると一瞬でできるようになります。

【公式】ケアマネ介護福祉士的にはやや心神耗弱しているのか?

って言う時ほど一瞬でモードに入れます。

相手からの罵詈雑言は7割くらいカットできるけど、相手が返事を求めた時にそれなりの返事が出来ます。

一生懸命考えても大体不正解なので、真面目に答えないようにするのにも有効です。

どこか魂を半分出してる感じで患者さん以外と接しましょう。

大分楽になります。

クレーマーチックな患者さんの時にも有効です。

【公式】ケアマネ介護福祉士は何度かやったことがあります。

ただ、その顔や心持で普通の患者さんには対応しないようにしましょう。

魂半分抜けた状態で医療行為は危険です。

録音や記録をしよう

録音や記録をしましょう。

どんな罵詈雑言でも、パワハラの事実を収集しているんだ!!

そう思うと理不尽に怒られても気持ちが穏やかで居られます。

メンタル的にも「いつでも訴えられる」そう思うだけで安定します。

それを使う使わないは別で、録音データを持っているって事の安心度は大きく違います。

そもそもこの旧体制をどこかでぶっ壊す必要はあるけど…

職人業界的な所はきっとこういった感じがずっと続いているんだろうし、医療業界と言う専門的でニッチな分野は閉塞的でなかなか世の中に見合った状態にはならないんだろうなあ…。

だから旧体制を維持し続ける伝統工芸的なものも後継者が育たないのかもしない…。

それはそれで伝統を守りつつ、必要な改革はしないといけないんだろうけど…。

もちろん公的機関に突撃が一番の正攻法だけど…

もちろん労働基準監督署とかに突撃するのが一番なんですけど、そんなエネルギーを根こそぎ奪い取ってしまうのがパワハラというもの…。

自分で行くのが絶対手っ取り早いのは間違いないんですけど、そんなエネルギーないよって人は初回だけでもほかの人に頼むとか、お金に余裕があるなら弁護士さん。

あるいは介護ユニオンのような外郭団体に相談するのもありでしょう。

それでも揉めるっていうのはエネルギーを使うこと。

でも、被害者をバンバン増やさないためにも必要だと思ってちょっとだけ踏ん張ってほしいところではありますね。

口で言うのは簡単だけど、やる方はホント辛いなあ、でも動いてみて!と思う【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓