サ責は介護福祉士のみで増えた訪問介護事業所の精査開始?
来年4月の介護報酬改定に向けた協議を重ねている厚生労働省の審議会 − 。訪問介護がテーマとなった24日の会合では、サービス提供責任者の任用要件を介護福祉士に限定するよう求める声が委員からあがった。【Joint編集部】
訪問介護のサ責の任用要件をめぐっては、2018年度の改定で「初任者研修」を修了した人、旧ホームヘルパー2級の人などが除外された経緯がある。段階的に介護福祉士へ移行してサービスの質を高める、という発想に基づく厳格化だった。
日本介護福祉士会の及川ゆりこ会長は24日の審議会で、「2018年度からかなりの年月が経過した。次の改定では介護福祉士一本に限定する対応を」と要請。実務者研修を修了した人、旧ホームヘルパー1級の人などを新たに除外するよう提言し、「サービス提供責任者は訪問介護事業の中核的な役割を担う。サービスの質の担保だけでなく、その中核的な役割を担う介護福祉士に自覚と責任を促す意味からも、是非ご検討をお願いしたい」と述べた。厚労省は会合でこの件に特に言及していない。及川会長はこのほか、高騰するガソリン代も含めて移動に伴う事業所の経費負担が大きくなっていると問題を提起。「生活援助の介護報酬があまりにも低すぎる。サービスを維持・継続させていくための配慮を」とも要請した。
(引用介護joint)
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com
公式のブログやSNSの全てが詰まっているのはコチラ⇩⇩
【公式】ケアマネ介護福祉士 lit.link(リットリンク)
そもそも訪問介護におけるサ責とは?
結構誰でもいいサ責
超失礼だけど、訪問介護におけるサービス提供責任者の要件て、ちょっと前までは初任者研修+実務3年とかでもオッケーだったし、今でも実務者研修か介護福祉士でオッケーなんですよね。(厳密にいえばホームヘルパー1級でもオッケー)
つまり現在設定されている要件からすると誰でもオッケーに近い職種となっています。
その中で実際サービス提供責任者ってどんな役割があるのかと言えば、ざっくりヘルパーさんをまとめることと、訪問介護の計画書を作ったり担当者会議や初回の利用者さんとこへ行って情報をまとめて他のヘルパーさんに伝えるとかが一応役割になります。
初回の利用者さんとこへ行って情報をまとめるのは訪問介護初回加算ってことでお金ももらえるし、訪問介護計画書を作るのも加算要件になっていたりとしっかり稼ぐための加算が設定されています。
その割に、資格要件的には誰でもできるからもっと厳しくしようって話みたいですね。
介護福祉士のみにしちゃおう?
そんな結構誰でも出来るサービス提供責任者っていう枠だからなのか、訪問介護を立ち上げるのに必要な要件となっていますけど、訪問介護事業所はなんと増加しているっていうデータが…。
実際はヘルパーさんの数自体は増えていないので、事業所が増えただけ…。
粗悪な事業所が増えてもよくないから要件を厳しくして、ちゃんとした事業所が残るようにしましょう。
って事みたいです。
介護福祉士のみにしてもそんなに大きく変わらない?
正直なところそれほど大きな打撃にはならないし、質の担保って部分もそれほど変わらないんじゃないかと思ってしまいます。
現状、サービス提供責任者をやっている人の多くは介護福祉士でしょう…。
介護福祉士を取るために多くの人が受ける介護実務者研修…。
それを受けているのに介護福祉士を受けない人ってほとんどいない…。
合格率も7割の試験…。
正直なところ、その試験に受からないような人がサービス提供責任者やってるってなれば確かにお飾りもいいところ…。
これからの時代を考えれば淘汰されても仕方ないのかなって思います。
本当に淘汰された場合…
確かに質の悪いところは淘汰されればいいとは思いますけど、ヘルパーさんはみんな高齢…。
事務所が運営できなくなったからじゃあ質のいい違う事業所へ移るか…。
いや…。
これを機に辞めちゃおうっていう人たちの方が多いんじゃないのかな…。
ちょっとそれはつらい…。
本当に大丈夫なのかなって感じです。
今でさえ、地域によってはヘルパーさんが全然捕まらないっていうのに…。
ヘルパー事業所を淘汰するのは今じゃないような気がするんだけどなあ…。
【公式】ケアマネ介護福祉士的にもっと違う所を考えよ…?
増やすのが先じゃない?
一応介護って社会的に必要なインフラ的役割のお仕事…。
質の精査も大事ですけど、ゼロになったら困る業種ですよね?
訪問介護は赤字部門も多いし、田舎は移動のためにどうしてもプラスになりにくい…。
移動時間にも算定要件を付けるとか、過疎地域加算をもっと大きく広く設定するとかして、どうにか安定した運用ができるようにしてからじゃないと今淘汰したらほんとに崩壊しちゃうと思うんですけど…。
淘汰した分即座に過疎地域とかに回すとかならわかりますけどきっとそんなこと考えてないですよね…。
日本全体を見るのが偉い人たちの役割なのは間違いないけど、高齢の介護福祉士を持ってない人が運営しているホームヘルパー事業所が無くなったら沈没する地域が出てくるだろうってことは考えてもらえないのかしら…。
【公式】ケアマネ介護福祉士の日常
最近ずっと声をかけれられていた地域サロンにお邪魔してお饅頭づくりをしたんですよね。
お饅頭づくりしたとか書いちゃってますが、11時半くらいから始めるよと言われていたけど、仕事が終わったのが13時くらいでぶっちゃけ第3弾をふかしている最中W
全然何にも手伝ってないのにガッツリお饅頭もらって帰りました。
うちの家族構成をわかってるのかは定かじゃないけどしっかり家族全員分もらってウキウキで家に帰りました。
なんかウチの地域では地獄の窯の蓋って言って、8月1日に地獄の入り口が開く。
そこからご先祖さんがゾロゾロ14日間かけて歩いて帰るっていう伝承があるんですよね。
14日も歩いて帰るのにご先祖様が疲れないよう、お腹空かないようにお饅頭を作るっていうのが習わし…。
今住んでいる地域らへん限定の話なので、もちろんよそ者の【公式】ケアマネ介護福祉士は知らない…。
初めて聞いた時、ご先祖様全員地獄からくるの?
天国行った人は居ないの?
それともワープ的なシステムで楽に帰ってくるの?
いろんな事を考えましたがもうその辺の詳しい話を知る人は誰もいなくて、思考停止的に8月1日はお饅頭を作る。
そんな感じでした。
でも、お饅頭を作ることによって、お盆が近い。
そろそろ準備しなくちゃいけない。
これからまた暑くなる…。
そんな風に季節を感じながらみんなで話ができる。
今は各家庭で作るのも大変になってきているからみんなで集まって作ろう。
地域サロンとして一番の理想形なイベントごとですね。
みんなせっかくお化粧してきたのに、地獄の窯の蓋が開いたかのような灼熱の台所でお饅頭を蒸して汗だくだく…。
おしゃべりしながら漬物とお茶を飲んで大笑い。
イベントごと抜きにしてもガンガン出来るといいなと思いました。
人の笑顔ってこっちも元気にしてもらえる。
【公式】ケアマネ介護福祉士も暑さに負けず頑張ろうといいたいところですが、すでに今年の夏にはコテンパンにやられて毎年のように腎盂腎炎気味でグロッキー寸前なのでした。
ちなみに介護職員も無資格は働けなくなる…
介護職員も3年くらい前から無資格は一切働かせちゃいけないことになっていて、来年四月から無資格は働けなくなりますね。
とはいっても、2時間のEラーニングを受ければ有資格者になれて働けるんですけどね…。
こうやって資格ビジネスを発展させていくのか、それとも本当に2時間で介護職としてのスキルを手に入れられるのか…。
むしろ2時間で介護職としてのスキルが手に入るんだったら本当に誰にでもできる仕事になっちゃいますね…。
某スマイル0円のハンバーガーチェーンでも半日のEラーニングしてから店舗でのOJTに移るくらいなんですけど…。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
[rakuten:irobotstore:10000175:detail]
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓