ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎週ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

猫屋敷専門ケアマネが語る高齢者がペットを飼うべきではない理由

ペットとアナタの健康寿命どちらが長いかという残酷な現状

f:id:keamanekaigo:20210721234231p:plain

[:contents]
 

どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

■ペット可の老人ホームが増えてきている現状

f:id:keamanekaigo:20210714214342j:plain

時代はまさに高齢化と核家族、一人暮らしや二人暮らしが急激に増えています。
そんな中で、寂しさや生きがいを求めてペットを飼い始める方は多いのではないでしょうか…。

老若男女問わずに最近ペットブームですよね。
新型コロナウイルス感染症によるテレワークで在宅時間が増えたのも原因ではないでしょうか…。
若い方で一時的に在宅ワークになった人ではなく、恒久的に在宅ワークになった人たちが動物を飼育することはそれほど問題にはなりませんがケアマネ介護福祉士の視点から見ると大丈夫なのかなと思ってしまいます。


■猫の寿命は30歳になるらしい

f:id:keamanekaigo:20210722003900j:plain

最近見たニュースだと猫がなくなる原因の9割が腎臓病で、その治療薬が出来るかも?というニュースを見ました。
ただ、開発にお金がかかるからクラウドファンディングするみたいな話だったと思います。
それにより近々猫の寿命が30年ほどになるという話…。
という事は、30年間面倒を見なくちゃいけないという事ですよね…。
現在、日本人の平均寿命が85歳程度…。
その中で元気に過ごせる健康寿命がどのくらいかを考えるといくら散歩が要らない猫と言えど、三食の食事や排泄物の始末。
猫の毛だらけにならないように定期的な掃除ができる状態…。
猫が体調不良の時に病院へ連れていけるパワー…。
あの重い猫砂やえさを買ってくる力…。
もしくはネットで送料をかけてでも買って用意できる財力とネットスキル…。

あれ?
もう老後から飼い始めたら猫の天命より世話する私たちのエネルギーの方が先に尽きちゃうんじゃなくて?
そんな状況です。


■実際問題動物問題は表面化しないだけで良く起きる問題

f:id:keamanekaigo:20210722003952j:plain

ペットの世話は介護保険でできない

実際に今の高齢社会においても既に問題になっています。
ケアマネ介護福祉士が包括から委託を受ける案件はゴミ屋敷、猫屋敷、もしくは複合型…。
そんなケアマネ介護福祉士は猫屋敷化した家の末路を知っています。
飼い主が介護状態に陥ると
『動物の世話があるから家からは出られない』
といって、十中八九デイサービスやショートステイを使いません。
皆さん訪問介護を口にします。
まあ魂胆は見え見え…。
ついでに動物の世話って事なんでしょうね…。

ちなみに介護保険で掃除をしたり食事を作ったりは本人の分だけ…。
もう間違っても動物のエサやりやトイレの始末は出来ません。
ハッキリ駄目なのが決まっています…。
それでも利用者さんの移動範囲に散らばっている猫砂は処分したりトイレへ戻したり…。
エサだって床に散らばっていれば捨てたりエサ箱に戻したりはするでしょうが…。

それでも猫のえさを買ってきたりとか、エサ箱を洗って新しいエサを入れるとかはできません。
勿論間違っても猫の受診とか行けませんからね…。

 

動物の世話は自費サービス

介護保険外のサービスで猫の世話をお願いする事になります。
費用がある程度ご用意できるご家庭であればヘルパーさんの自費サービスか家政婦さんにお願いします。
本当に申し訳ないのですが、動物を飼っているご家庭で一人暮らしや高齢者世帯で富裕層の方をほとんど見かけません。
むしろ動物=生活困窮者の証かと思うくらいです。
あくまでケアマネ介護福祉士に依頼される案件に関してだけですのでエビデンスはありません。

ケアマネ介護福祉士はNPO法人さんと速攻連携

f:id:keamanekaigo:20210701171022j:plain

費用が用意できない場合は近くに動物保護関係のNPO法人かそれに属するスタッフ?さんが居ないかを確認します。
大体NPO関係さんに声を掛けて置くと何とかなったりすることが多いのでぜひともお勧めです。

特に生活困窮しているのに動物を飼育しているご家庭は家に人を呼びたがりません。
近所とトラブルを起こしている事がほとんどなので近所の手は借りられません。
家主も人に来てほしくないのですが、自分の代わりに猫の世話をしてくれるとなれば受け入れる方も多いです。
NPO法人さんは時に、動物だけでなく家主の事も救ってくれます。
こころ固く閉ざした利用者さんでもNPO法人の説得を通じて介護サービスを受けてくれたり…。
具合が悪くなっている所を助けてくれたり…。
いざ家主が施設に入居となっても動物の行く先だったり預かりだったりをしてくれるので頑なに施設入居を嫌がるって事もNPOさんが事前に入ってくることによってスムーズに物事が解決します。

■動物を飼うことの難しさ

f:id:keamanekaigo:20210626230757j:plain

悲惨な事件も…

グーグルさんが私にお勧めしてくる記事で保護動物の神と言われていた人が動物愛護法違反で逮捕されそうな話みたいですね。


さっきまでNPOさんに協力を求めるのがいいと勧めていたケアマネ介護福祉士がいきなり何を言い出すのかという感じですが…。

まあ通報した愛護団体の話だと、この神様は積極的に老犬や病気の子を預かって室内に遺体の山を築いていたみたいです。
神と呼ばれる事への優越感なのかミュンヒハウゼン症候群的なものだったのかはわかりませんが…。

少なくとも自ら積極的に募集をかけ、年間100頭もの動物を受け入れていたとの事。

このケースは行き過ぎとはいえ、動物を飼育するリスクは考えて欲しいですね。
猫ならこの先30年。
犬でも20年。
自分が元気で居れる保証は無いので、他の方が世話してくれる人間関係や費用の目途が立ってから飼う事をお願いしたいものです。
どちらも不変的なものではなく状況によっては変ってしまうのも十分に承知はしているのですが…。
ペットショップに行って『この子が呼んでる』とか、近所で貰い手を探しているとかの成り行きでは無く、動物を飼うという事は人生のライフプランだと思って頂きたいですね。
20年から30年となれば子供を育てるよりも長いお付き合いになりますから…。
明日からうちの子供を成人するまで面倒見てくれ…。
そんな事を言われて即答できる人は居ないですよね?
即答できる人は里親制度を使って何度も何度も面会して決めている人だけですもんね?
動物と人を一緒にするなって思った人はさらに続きをどうぞ…。

 

動物だってしっかりしている所は里親制度と変わらない

ちゃんとしたNPO法人さんは里親の家に行って、ちゃんと飼える環境が整っているか?

財政的にも問題ないか?

そんなところまでチェックするんですよね…。

ほんとの里親制度並みとまではいかなくともしっかりとチェックして、必ず3回はあってもらって、相性がいいかとか…。

必要であればお試し外泊的に何回か家に行ってもらったりとかするらしいです。

まさに家族を迎え入れるんだから当たり前と言えば当たりまえ…。

そして受け入れる方に年齢制限をかける所も多いです。

やっぱり先に里親さんが亡くなってしまう事を考慮してご高齢の所には嫁がせないようにしているとの事…。

 

ケアマネ介護福祉士はペット可の老人ホームについて書くはずだった。

f:id:keamanekaigo:20210709100907j:plain

実はこの記事、最近ペット可の有料老人ホームさんが話題になっているので、その事を記事にしようとあまり考えずに手を動かし始めたんです。
そしたら風呂敷広げ過ぎて、目的のペットがいる老人ホームがどういいとか、どう悪いとかにたどり着かなくなったな…。
もうこのままコレ一本で行こう…。
ってなった記事です。
なので、何にも考えてないもう雑記状態ですね…。
一応高齢者と動物(主に犬猫)についてですが、日頃から猫屋敷担当のケアマネ介護福祉士がやや冷静さを欠いているのでよほどnoteで出そうか迷ったくらいです…。
ケアマネ介護福祉士個人的には高齢で身寄りが居ない人の支えになるのは間違いないんですけど、なんかもう定期的にえさが届いてとか、検診に連れていってくれるとかのサブスク的なサービスの方がいいんじゃないかと思っちゃいますね…。
そしたら運営会社を徹底的に厳しくして、飼い主ではなく借主がしっかり飼育できているかを管理観察する…。
もうそのくらいじゃないとこの問題は解決しないんじゃないかと思っちゃいます…。

まあそれこそ動物を物扱いするなとか批判でそうですが…。

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

 

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓