医療従事者へ最大4000円の日当支給 宮城県、寄付金を活用
どうもはてなブログ無料版初心者にしてグーグルアドセンス合格したケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
https://twitter.com/BWm7LDaUhfW1TPC?s=09
私の過去記事はコチラ
昨日グーグルアドセンスに合格しました。
約100記事
ブログ日数約80日
ほぼ毎日更新。
ホント念願でした。
これからも頑張っていきます。
記事の要約はコチラ
①宮城県では医療従事者に対する寄付金を集めていた。
②集まった総額約6000万円
③40あるコロナと戦った医療機関に分配
④一日2000円or4000円を配布
医療従事者へ最大4000円の日当支給 宮城県、寄付金を活用
医療従事者へ最大4000円の日当支給 宮城県、寄付金を活用
宮城県すごいですね。
日当ですよ?
一時金ではなく日当ですよ?
凄くないですか?
宮城県で働いている医療関係者はホント幸せですよね…。
しかも財源が市民税じゃなく寄付金…。
もう私の地域でもそうならないかな…。
財政で一時金を配布する市町村はあっても寄付金で賄う自治体は初めてではないでしょうか?
本当に感服します。
今回の運動が全国に展開するかどうかはこのブログを読んでいるアナタ次第かもしれません。
是非ともブックマーク、拡散をして、医療福祉業界に光を見出しましょう。
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 三本木さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
無資格、未経験の方、情報だけでも仕入れとこうかと思っている方はこちらがオススメ ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

ティファール CY8521JP クックフォーミー エクスプレス
- 価格: 37170 円
- 楽天で詳細を見る