行方不明捜索、煽り運転に光。110番通報は画像動画共有で解決
県警が昨年10月に試験運用を開始したスマホなどを使った「110番映像通報システム」が効果を上げている。
同年は9件の利用があり、顔写真をいち早く共有できたことで行方不明者を早期に保護できたり、交通事故現場の素早い状況把握に役立った。
一方、インターネット上の“住所”を示す「URL」などIT用語が伝わらず、通報者が混乱したケースもあり、県警は各種啓発イベントなどで、通報の手順を普及していきたいとしている。
捜索、事故対応に効果 県警通信指令課によると、県内での活用事例では、庄内地方で介護施設から認知症の高齢者が所在不明になったと通報があった際、行方不明者の顔写真を送信してもらい、現場近くにいた警察官と共有した。
手配から約30分で保護することができた。
交通事故現場で力を発揮した事例もある。
路面が凍結した村山地方の国道で、車両6台が絡む交通事故が起きたときには、送信された写真から現場状況を把握し、現場対応に必要な警察官の人数やレッカー車の台数を効率的に手配できたという。
同課の太田久康次長は「必要最小限の手順で事故現場の検分もできた」と振り返る。
実際に対応する中で課題も見えている。
110番を受けた通信指令の担当者が指示する際、通報者から「SMSやURLとは何か」「スピーカーの状態で通話する手順が分からない」などと言われたという。
太田次長は「スマホに慣れていない人でも分かりやすいよう工夫して説明したい」と強調した。
県警は「110番の日」の10日、山形市のイオンモール山形南店で来店客に模擬通報を体験してもらい、同システムの仕組みを周知した。
110番映像通報システム 通報者からスマホなどで撮影した事件、事故の映像や画像を提供してもらう。
警察官が迅速、的確に現場状況を把握し適切な初動につなげるのが狙い。
警察は専用サイトのURLをショートメッセージで通報者に送る。
通報者はサイトにアクセスし、通信指令の担当者から口頭で指示があった数字4桁のコードを入力した後、担当者と話しながら映像などを撮影し、送信してもらう。
映像などは担当者らと現場に向かう警察官が共有する。
2022年10月から全国で試験運用が始まり、23年4月に本格的に運用が始まる予定だ。
(引用ヤフーニュース)
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com
110番が進化した?
これはかなり革新的じゃないですか?
これって今まであるようでなかったけど、なんかいろいろ難しかったのかな?
まあ他の県警察は未導入なのでどのくらい動きが違うかちょっと考えてみましょう。
あおり運転に効果絶大
同乗者がいれば運転中にあおり運転を受けても電話しながら状況を伝えて、相手の車、ナンバー、乗ってる人まで即座に警察さんへ通報できるってことですよね?
どこを走っているとかがイマイチのところでも、周囲の写真を何枚か送れば何となくこの辺の道っていうのは警察さんならわかってくれるかもしれない。
めちゃめちゃ便利ですよね?
まああおり運転に関しては、被害者と加害者がいたり、どっちがいい悪い的な話になるから何とも言えないところではありますけど…。
最近だと被害を受けたって動画を拡散しようとネットにあげたらあんたの運転が悪いからだ!!
みたいになって逆炎上しているケースとかも見ますし、ネットにあげるくらいなら警察さんに提出する方が穏便に事が運びますね…。
捜索願にも効果絶大
これはさらに効果絶大ですね。
【公式】ケアマネ介護福祉士の担当している利用者さんにも捜索願を出さなければいけなくなりそうな人っていうのは結構な人数います。
その中で、【公式】ケアマネ介護福祉士がとっている対策は事前捜索願届的なものの活用くらい。
市役所へ事前にこういう人がいて、いつ迷子になるかわかりません。
迷子になったときにはこの情報を地域包括支援センター、警察、消防、社会福祉協議会に通達しますっていうのを出しています。
ちなみにこれは市役所がやっているサービスの一環なのでもちろん土日、祝日、夜間は使えません。
事前にその書類を作って市役所に提出しているから家族が情報提供していいよっていう意思表示になっているので、即座に写真や名前を警察さんへお伝えできるっていうのがメリットなくらいで、実際そのサービスがあったから速やかに連携を取れたっていう経験は正直なところまだありません。
しかも、実際に情報提供するときにはなんでかまた市役所にその手続きをしに行かなくちゃいけないんですもの…。
そんな暇があったら警察さんに届けながらケアマネの事務所や介護事業所に一斉ファックスします。
実際、迷子になった利用者さんが出ると一斉にファックスを流して情報提供を呼びかけます。
こういう時は介護事業所総出で目を光らせますので車が通るようなところだとあっという間に見つかります。
山間部とかだと見つからないこともありますけど…。
そんな中で、この初動の遅れってけっこう大きい…。
介護業界のコネクションを使って近隣に呼びかけますけど2日以内に見つからないと大体悲惨な結果に…。
無事何ともなくってなるとその日に見つかるかどうかがやっぱり重要。
そんな中で、警察さんと市役所さんへの情報提供が一番遅くなる…。
手続き踏むのに移動含めて1~2時間はかかる。
移動を含めたらもっと…。
いなくなった時には情報提供するって決めててもそれ…。
土日だと役立たずで直接警察に行くってなるとやれ写真だなんだを再度探してから…。
そんな暇があったら一刻も早く家の周りを何度も探しに行きたいご家族さんの気持ちはおざなりです…。
【公式】ケアマネ介護福祉士的に広く普及したらいいのに…
早く普及したらいいのにな…
ホントに早く全国普及したらいいのに…。
なんなれば今なんかはカーナビとレコーダーが同期しているものだって多いし、その辺をどうにかすればあおり運転とか危険運転とかは通報した時点で危険を察知した通報者の車以外にも周りの車が録画している情報とかが流れれば検挙にも役立つしよく資料にもなる。
居なくなってしまった人達を探すのにも情報共有が一瞬でできる。
行方不明は初動が本当に大事。
高齢者もお子さんも情報共有が早くないと…。
地域限定じゃなくて早く全国で流用できるようになればいいのにと思った半面、その操作ももう少し簡略化できないのかなあ…。
個人情報がどうのこうのとかもあるんだろうから難しいのかもしれませんけど…。
【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418
にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇