ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

マイナンバーカード、保険証、免許証で役所の手書きが要らなくなる。

市役所の手書きが消える。マイナンバーカードを読み込むだけ

一関市は14日、運転免許証やマイナンバーカードに記載された住所や氏名などを証明書交付申請書に自動的に転記するサービス「書かない窓口」を始めた。

市役所を訪れた人の記入する手間を省くという市民らの利便性に加え、マイナンバーカードの普及率向上につなげる。

2022年度は試行期間として住民票、戸籍、印鑑登録に関する手続きと税務に関する手続き合わせて23件を対象にサービス提供するが、23年度の本格実施に向けて対象手続きの拡大を検討する。

 「書かない窓口」の試行は、デジタル技術活用の一環。

市民の利便性向上と内部事務の効率化を図ることにより、限りある市役所内の人的資源を住民サービスのさらなる向上につなげるのが目的。

利活用策が課題となっているマイナンバーカードの普及促進にも結び付ける。

 自動的に転記できる証明書は、運転免許証とマイナンバーカード、後期高齢者医療被保険者証の3種類。

表面に記載されている住所、氏名、生年月日の各文字情報をタブレット端末搭載のカメラで読み取り、申請書に自動的に転記される仕組みで、印刷された申請書を確認し、必要な項目を追記してもらうことで手続き完了となる。

 当面は3種類の証明書を使用するが、需要に応じて身体障害者手帳や介護保険被保険者証などを追加することも可能という。

 実施窓口は、市役所本庁の市民課と税務課、市役所各支所の市民課。対象手続きは、住民票の写しや戸籍謄本・戸籍抄本、印鑑証明書、印鑑登録、所得課税証明、固定資産税(資産、公課、評価)証明、納税証明、市民税・県民税申告書、軽自動車税納税証明申請書など23件となる。

 今後は高齢者や障害者、幼い子供を連れた人ら、紙の申請書に手書きすることが大変な人が少しでも負担が少なく手続きできるよう窓口の拡大を目指す。

時間と手間がかかるお悔やみ関係についても、申請者と故人の各種証明書で必要な手続きの様式を一度に印刷できるようサービス充実に努めることにしている。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

進まないマイナンバーカード

普及率は半分を超えた程度のマイナンバーカード

一時は紙の保険証が無くなる話だったけど…。

一時期は岸田総理がマイナンバーカードに全てを統一するから紙の保険証書もなくなります。
強制じゃあないけど、マイナンバーカード作っといた方がいいんじゃないですか?
的な発言をして慌てて関係各所からそんなの聞いてない!!
岸田総理の独断でそんな予定はございません!!
という身内からも突っぱねられた経緯のあるマイナンバーカード…。
作った所で今現在はマイナポイントが入る程度の何の役に立つかわからないものとなっていますね。
正直なところどこにもメリットは無いなと感じていますが、今回初めて【公式】ケアマネ介護福祉士的に実用的な施策が始まったなと思いました。
今回の取り組みはいっそデジタル化しちゃえばいいのにって言うのは大前提ではありますけど、それはちょっと今の行政さんや利用する市民にはちょっとハードルが高そう。
その中間を行く気持ちいいシステムが出てきたみたいですね。

デジタルとアナログをつなぐ丁度いいシステム

デジタルとアナログの中間がこれからは流行る?

マイナンバーカードを読み込んで転記してくれる?

一見無駄っぽい感じに聞こえる人はおそらく相当な人数が居ると思います。
実際問題、機械的に物事を考え、その思考のまま効率だけ考えれば無意味に近いかなって思えなくもないです。
マイナンバーカードをリーダーに挿して、欲しい書類や行いたい手続きを入力したら後は自動でやってくれる。
音声や説明によって利用する住民の悩みや必要な書類が手に入る。
こっちの方が絶対いのは分かりますが、それを導入したら市民も混乱するし、行政も職員こんなに要らないじゃん?
ってなります。
だからと言って無職には出来ないし…。
もちろん使えない人へ向けたアプローチも必要…。
クレーム処理も必要ですしね…。
そんな中で、マイナンバーカードと欲しい書類を選ぶと申込書が出てくる。
それを持って窓口に行けば欲しい書類がもらえる仕組み。
これで両手がふさがっていても、引っ越したばかりで住所が不明瞭でも、外国の方で日本語が難しかったりしても、病気によって利き腕が動かない、無くなったなんて人でも便利になるんじゃないですかね?

保険証、免許証でもそれが出来る?

じゃあ何でもいいじゃん

じゃあマイナンバーカードじゃなくてもいいね?

ようやくマイナンバーカードの有効な使い道が出来たと喜んでいましたがそうではないみたいです。

これだったら別に免許証でも保険証でもいい。

むしろ普及率55%のマイナンバーカードなんかを対応させるんじゃなくて需要が高そうな障害者手帳とかを対応させる方が先だった気がしました。

今回引用したネットニュースも見出しはマイナンバーカードでってなってましたが、記事の中身を見ると保険証、免許証でもいい。

今後障害者手帳にも対応していくって…。

最早マイナンバーカードいらないし、それが出来るんだったらもっと早く対応できたじゃん…。

むしろSCANしたらもうそのまま書類発行手続きに移行して、窓口対応いらないじゃん…。

まあそんなことしたら市役所さんの一大業務が無くなっちゃうんでしょうけどね…。

迷走するマイナンバーカードの使い方…

ほんとどうにか使い道を考えよう的な動きがきつすぎて辛い…。

もう堂々と国民の管理をして、税金逃れを無くしたいから義務化で導入します。

どんな時もこのマイナンバーで管理しますから日本に住んでいる以上は必要なものになるので全員作ってください!!

こうハッキリ言われた方が楽ですね。

税金取り損なわないためにマイナンバー使いますけど、代わりに介護保険、医療保険、障害者手帳、年金関係、公助の有無等もぜーんぶ簡略化できます。

きちんと税金取る分、公助もきっちりやりますから!!

って言うのならまだわかる話です…。

本当にすべてがマイナンバー紐づけの世の中が来るのか?

【公式】ケアマネ介護福祉士的には有り得るのかなと…。

むしろ有り得無くしちゃったらこのマイナンバーカードにどんな付加価値をつけるんでしょうか…。

付加価値が付かずにただの身分証明書変わりであれば保険証や運転免許証、パスポートで事が済んだわけですから無用の長物になってしまいますもんね。

これだけ税金を突っ込んで国が作るよう呼び掛けたのにも関わらず途中で誰も使わなくなったでは話にならないでしょう。

しかも以前はマイナンバーを交付するだけだったのに、それがマイナンバーカードに変わり、今はマイナンバーカードを申請するとポイントがもらえる。

超絶段階的ではありますが、国民の反応と普及率を見ながら慎重に進めているのがわかる…。

あとどのくらい時間がかかるのかはわかりませんが、いずれそういう世の中が来るんじゃないんですかね?

【公式】ケアマネ介護福祉士的にはなんで今?

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

もっと早くこの技術は世に放たれるべきだったよね?

しかも実施した地域が岩手県の一関市という事で、お世辞にも都会とは言い難いような人口と面積…。

どう考えても成人している人はほぼほぼ運転免許証があるだろうなって場所ですね。

マイナンバーカードが使えるよって言われても、免許証も使えるってなったら全員が免許証を使うだろうなって感じの所ですよね?

そしたらもっと前からこの技術って用意できたはずだし、このマイナンバーをどうにか利用させようっていうタイミングで試験運用を始める。

リリースにもマイナンバー押しで記事が描かれている…。

お年寄りも多いし、どうせ導入するんであればもっと早いタイミングで導入したらよかったのに…。

絶対需要あるシステムで、早期に導入して全国展開できてれば今頃格安になってどこの自治体にも導入されていたかもしれないのにもったいないなあと思ってしまった【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

coconala.com

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓