ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

ケアマネの採用困難と嘆く前にこの働き方を提案しろ

ケアマネ採用困難と8割の事業所が悲鳴

介護が必要な高齢者のためにケアプラン(介護計画)を作る居宅介護支援事業所の8割近くで、専門職のケアマネジャー(ケアマネ)の採用が困難になっていることが、日本介護支援専門員協会(東京都)の調査で分かった。生活上の困り事の解消など、利用者の要望への対応が求められて忙しいことが、担い手確保のネックとなっている。(野島正徳)

 同協会は2023年10~11月、加入する事業所の代表者や管理者ら1867人を対象に調査し、1130人(60・5%)から回答を得た。

 ケアマネを採用する難しさを尋ねたところ、「非常に」「やや」を合わせて78・3%が「過去の採用時と比べて困難になっている」と回答した。過去3年間で、ケアマネを採用できていないとする回答は48・1%だった。

 採用が困難になっている理由(複数回答)については、「ケアマネの業務は困難だとみなされ、敬遠されている」が70・5%に上った。背景には、ケアマネの業務の多忙化がある。

 同協会が22年に会員のケアマネを対象に行った別の調査(有効回答1477人)では、93・9%が「利用者から介護に関すること以外の相談を受けたことがある」と答えた。

 ケアマネは、高齢者や家族と話し合い、適切な介護サービスの利用につなげるのが本来の役割だが、金融機関に付き添ったり、役所での介護保険以外の手続きを手伝ったりしたことがある人は83・7%だった。

読売新聞社

 兵庫県内の女性ケアマネ(60歳代)は「行政手続き関連の郵便物が届き、『分からないから来てほしい』と電話がかかってきたり、賃貸住宅の更新手続きの手伝いを求められたりすることもある。見て見ぬふりはできず、仕事が際限なく広がっている」と困惑する。

 業務の専門性が高いわりに、賃金が低いという課題もある。同協会によると、ケアマネの22年度の平均年収は約376万円だった。今回の調査で、この賃金水準について、77%が「業務に見合っていない」と回答した。ふさわしい年収として45・7%が「450万円以上」、33%が「500万円以上」を望んでおり、実態との開きが浮き彫りになった。

 ケアマネの賃金は、居宅介護支援事業所に支払われるサービスの対価である介護報酬で賄われている。

 同協会の七種(さいくさ)秀樹副会長は「介護が必要な高齢者の在宅生活を支えるため、ケアマネには専門の範囲外の対応が要求される。実態に合った賃金が支払えるように、国に処遇改善を求めたい」と話している。

(引用ヤフーニュース)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

公式のブログやSNSの全てが詰まっているのはコチラ⇩⇩

【公式】ケアマネ介護福祉士 lit.link(リットリンク)

ケアマネの採用不足

ケアマネの採用は困難

ケアマネの採用が困難な理由はいろいろ…

ケアマネの採用が困難だっていう話がネット記事に上がっていましたね。

【公式】ケアマネ介護福祉士もケアマネとして働いていますけど、細葉が困難っていうのはめちゃめちゃ感じます。

正直な話、ケアマネの数は減るだけで、細葉なんてほぼ不可能だと思っていましたがなんと1年以内でケアマネが3人になった事務所…。

個人的には体感していないけど、周りではケアマネが辞めるからっていう話はよく聞きます。

じゃあなんでケアマネが辞めるのかを考えていきましょう。

給料安い

ド定番の理由ですね。

なんて言ってもこれが一番多い。

上のインタビューにも乗ってますけど、給料が低いっていうのは大きなところ。

今はケアマネをやるよりも介護職員をやる方が給料高いので、みんなケアマネを辞めて介護職員へ戻る。

もしくは資格を取ってもケアマネをやらないっていうのがセオリーです。

そもそもケアマネのハードルが高い

散々お伝えしてますけど、3年働いて介護福祉士を取得したうえに5年間働かないと受験できないハードル…。

ケアマネになるのがめちゃめちゃ大変なうえに苦労しても給料安い…。

合格率も20%未満…。

母数が少ないうえにケアマネの給料が低いのは間違いないかもしれません。

ケアマネを維持するのはさらにしんどい…

そんな難関を潜り抜けて、ケアマネになったとしてもさらに壁があります。

ケアマネは5年に一回の講習を受けないとケアマネの資格を維持できません。

更に、管理者として主任ケアマネという常位資格を維持するには研修の他に実習の受け入れや研修への参加が義務付けられています。

ぶっちゃけた話かなりしんどい…。

これが嫌でケアマネを辞めちゃう人が多いのも事実です。

給料も低いし、研修費用も会社が出してくれないところなんかは仕事するためにお金払ってっていう意味不明なスパイラルを5年に一度行う。

しかも研修も長く、これも出勤じゃなくて有給で行けっていうところもあったりすると聞きます。

そうなればもはや地獄以外の何物でもないですね。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に新たな働き方を示した事務所でケアマネがガンガン集まる?

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

柔軟な働き方の出来る【公式】所属の居宅は人材不足は関係ないかも…

【公式】ケアマネ介護福祉士が働いてる事務所は珍しいフルリモート、フルフレックスのケアマネ事務所…。

別に事務所に行かなくてもいいし(むしろ【公式】ケアマネ介護福祉士は月一回行けばいいかなくらい…)いつ働いてもいい(今日急きょ【公式】ケアマネ介護福祉士はお休みの中ブログを打っている)

そんな感じでやってます。

仕事時間も休みも自分で決められるし自宅で仕事もできる…。

【公式】ケアマネ介護福祉士は土曜日とか朝一子供と遊んで、訪問行ってすぐに子供の習い事へ送迎。

そのあとに担当者会議って日程だったり、今日はちょっと子供の調子が悪いからリモートワークや急きょお休みにしたり。

副業で焼きそば売ったりイベントの手伝いしたり、都会に出てインフルエンサー的なお仕事をさせてもらったりと働き方は超自由って感じ。

もちろん代わりに事務所パワーがないからほとんど個人事業主的な感じで仕事を取ってこなくちゃいけない。

フリーランスと会社員の中間みたいな働き方。

育児をしていて、正社員で働くのが難しそうな人たちでも、この働き方なら基本的には全然正社員をキープできる。

この辺を考えると子育て世代にはぴったりの働き方。

最初は正直なところ、ケアマネをしている年代で子育てしている人がほとんどいないから需要ないんだろうなって思っていたけど、今までの働き方だとケアマネって休んでも変わりが居ないから子育て終わってないと働けないんだなって思いました。

それが子育てしながらでも働ける。

むしろ現場職員の時のように自分が休むと他の職員が代わりに出てこなくちゃいけないから休みにくい…。

そんなことを考えなくていい分すごく働き方としてはいいのかもしれませんね。

実際、【公式】ケアマネ介護福祉士も子供の体調不良だったりが続いていると合間を縫って訪問して、記録は子供が寝てから(早く打ち込まないと忘れちゃうからだけど…)

ってこともある。

自分で出勤時間や仕事時間を決められるからその人に合った働き方ができるっていうのは本当に大きなことだなって思います。

ただ、一般的な居宅はホント子育て終わってないとできないだろうからその辺を考えると難しいですね。

ただ、このフルリモート、フルフレックスって働き方は一つだけ弊害があって、事務所に行かない分全ての書類をデータ管理しないといけないし、ケアマネ同士のやり取りはzoomとかを使ってリモートで相談が当たり前…。

正直なところそういうICTに弱い人たちは余計にストレスがかかるんでしょうね…。

ただ、どんどん減っていくケアマネを掘り起こすには新しい働き方や魅力を提案していかないと難しいんだろうなって思います。

出る杭は打たれる

ただ、ホントに最近感じるんですけど、新しいことの提案や新しい取り組みっていうのはめちゃめちゃ批判を浴びるんでしょうね…。

ホントいろんなところからいちゃもん付けられる…。

本当に世の中っていうのは保守的で、新しいことって冷遇されるんだろう…。

それに負けず、世の中を変えてきた偉人たちって本当にすごいなあ…。

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

最近評判の良い転職サイトはコチラ⇩⇩とりあえず登録だけしておこう!!

 

ケアマネの方はこちらがおススメ⇩⇩

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:irobotstore:10000175:detail]