ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

ひきこもりの定義とは?中年女性の引きこもりが急増する社会。

中年女性の引きこもりが急増する社会。引きこもりの定義とは?

 2018年の調査では23.4%と少数派だった中高年女性のひきこもりが52.3%に倍増しているのだ。家事や子育て、介護などを担ってきた結果、自覚がないまま社会から隔てられたケースも多いというが、実情はどうなのか。

 ニュース番組『ABEMA Prime』ではこれまで見過ごされてきた中高年女性のひきこもり問題を当事者と考えた。

 元夫のモラハラなどで8年間ひきこもりの状態にある50代女性の佐藤さん。離婚後、子どもは元夫と生活し連絡が取れずにいる。

「精神的苦痛で離婚後も働けず、通院するようになってしまった。特別な用事と買い物以外はずっと家にいる」(佐藤さん)

 現在佐藤さんは生活保護で一人暮らし、実家とも疎遠だという。

 そもそも「広義のひきこもり」は、(1)自室からほとんど出ない、(2)自室からは出るが家からは出ない、(3)近所のコンビニなどには出かける、(4)趣味の用事のときだけ外出する、のいずれかの状態が6カ月以上継続し、かつ精神的・身体的疾患や妊娠などの事情がない人と定義され、その線引きは曖昧だ。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

ひきこもりの定義とは…

決まっていないひきこもりの定義

まだ全然決まっていない引きこもりの定義

実際はっきりとした定義が決まっていなくて、地方独自で決めているところがいくつかある程度です。

(詳しくはコチラ⇩⇩)

keamanekaigo.work

そんな中で中年女性の引きこもりが急増しているっていう話みたいです。

まあ引きこもりの定義が大分広く繰られているかっていう印象はありますけど…。

ひきこもりの定義をはっきり日本が定義するところがスタートでまだ動き出す以前の話なんでしょうけどね…。

孤独な中年女性が多い…。

まあ結婚している人も減っているし、子供も全然少なくなってきているから仕方ないですよね。

親御さんとかが元気じゃなくなれば自然と一人暮らしになってしまいますからね…。

アクティブな人間でなくても昔みたいな大家族でない限り孤独感を感じやすくなってしまいますよね。

引きこもりといっても生活は自立できている人も多い?

今回のアンケートの引きこもりが定義化された場合、しっかりと仕事をしている人でも引きこもりに定義される可能性がありますよね。

自宅で仕事が完結できる場合、もれなく【公式】ケアマネ介護福祉士も完全にひきこもりの定義に当てはまります。

ひきこもりやすい時代になっているのも原因?

だって【公式】ケアマネ介護福祉士が仕事を自宅完結できた場合、ネットでお買い物して、ゲームをダウンロードして、YouTubeみて、ネットフィリックスとアマゾンプライムでって完全に自宅で完結できそうです。

いい面も大きいけど、そういう反面、こうやって引きこもりを誘発しやすい時代になっているのかもしれませんね。

いつでも【公式】ケアマネ介護福祉士的には引きこもりになれますね…。

実際、家ですべてが完結できるし、趣味活動ですら自宅ですべて完結してしまいますし、【公式】ケアマネ介護福祉士が独身の頃はサッカー以外で出かけることがなかったので状況的には趣味以外で外出しないに当てはまるため引きこもりに定義されますね。

一方で収入を得られない引きこもりも多い…

多くの人が考えるような完全ひきこもりさんの場合、収入を得られる引きこもりが今の世の中的にできる半面、多くの無収入な引きこもりの人が多いですよね。

その人たちの多くは親御さんの年金か生活保護で生活しているんでしょうね。

親御さんが亡くなってしまった人はそのまま生活保護に移行できればいいんでしょうけど、これだけ人口が減っている中で生活保護の方が増えればそれはそれで大問題なんでしょうけど…。

この広い引きこもりの定義をかいくぐれるのは趣味活動以外でも休日はふらっとウインドウショッピングだったり、ショッピングすらしなくてもふらっとどこかへ行くような人以外はみんな引きこもりに該当してしまうでしょう…。

【公式】ケアマネ介護福祉士もひきこもり生活のスレスレを生きている

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

ひきこもり生活スレスレの【公式】ケアマネ介護福祉士だけどみんなもそうじゃないんでしょうか?

今でも独身で異性との交際がなければ趣味以外で半年外出しないとか【公式】ケアマネ介護福祉士は多分楽勝です。

必要なのはおそらくお金だけ…。

スーパーの特売とかに行かないでネットで全部買い物ができるくらい金銭的余裕があれば全然楽勝でしょうね。

ネットで食材買うってなると送料とかで高くつくんだよね…。

なにより高級食材しか売ってなくてに生鮮食品とかは高くてしょうがないもの…。

その辺が全然何とかなるんであれば喜んで引きこもりになれますね…。

正直なところ引きこもりでも今はSNSやネットゲームとかで友達ができたりしちゃう時代…。

その辺を考えると引きこもりだから社会生活が送れないとか、社会適応できないってことはないでしょうし時代に合わせた生活ができるんであれば何の問題もない気がするんですけど、問題はその時代にあった生活ができない人たちをどうやって救うかなんでしょうね。

今の高齢者や中年の人たちにネットで友達を作れとか、引きこもりでも収入を得る働き方をしろとか言っても結構難しいでしょうから…。

 

 

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓