ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

85歳以上の要支援・要介護の発生率は約60%。介護の平均期間や月々の費用は?

85歳以上の要支援・要介護の発生率は約60%。介護の平均期間や月々の費用は?

f:id:keamanekaigo:20200726153127p:plain

 

どうもはてなブログ無料版初心者にしてグーグルアドセンス合格したケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

[:contents] 

85歳以上の方の要支援・要介護発生率は60%元記事

85歳以上の要支援・要介護の発生率は約60%。介護の平均期間や月々の費用は? | ファイナンシャルフィールド

 

85歳以上の方の要支援・要介護発生率は60%記事要約


①介護が必要になった原因はトップが「認知症」18%続いて脳血管疾患16.6%
②介護を行った期間は平均4年7か月。
③全体でみると4年以上の介護が全体の42%であり、10年以上も15%近く
④介護に要した費用は平均7万8000円だが、かかった費用がない15%と15万以上15%があり、ほとんど参考値にもならない。


なぜ要介護状態になる要因一位は認知症?

f:id:keamanekaigo:20200806212153p:plain
これは働いている職員さんは容易に想像がつきますよね…。
では実際に家族が認知症になったと仮定しましょう?
「いやいや、ウチのじいちゃんボケていて朝ごはん何食べたか忘れちゃうから…」

 これ、認知症ではなく加齢です。
認知症というのはいくつか種類がありますが、代表的なもので
「アルツハイマー型認知症」
聞いたことありますよね?
朝ご飯何を食べたか思い出せないのは物忘れ。
朝ご飯を食べた事を忘れるのが認知症です。
ではせっかくここまで朝ご飯の話をしたので、そのまま朝ご飯を例にとってみましょう。

f:id:keamanekaigo:20200506001006p:plain

ある朝①認知症じゃない場合


おじいちゃんが起きてきて食卓に座る。孫にお箸をとってもらうのに名前が出てこず別の孫の名前を呼んで孫から冷たい視線を受ける。


ある朝①認知症の場合(初期)


おじいちゃんが起きてきて食卓に座る。孫にお箸をとってもらうのにはっきりと息子の名前を呼んで、我が息子が小さかった頃の時代に脳内が戻る。


ある朝①認知症の場合(中期)


おじいちゃんが起きてきてそもそもどこに座っていいかがわからない。自分の家にいるこの人達は誰だろうと必死に会話をしながら探っている様子が見られる。


ある朝①認知症の場合(末期)


おじいちゃんが起きてきて『家に帰ります』と家から出ようとする。『トイレを貸してもらっていいですか?』とトイレを探す。または失禁や、放尿をする。

朝の一幕だけを切り取りましたが、認知症の方は全てにおいて介助や見守りが必要な状態に陥ります。
目に見える病気ではないため徐々に進行し、機能できたことが明日には出来なくなってくるかもしれません。
ただ見ているだけ?
そう思ったあなたは介護を甘く見すぎています。
幼子以上に何をするかわからなくなった実親や義親を一日中見ているのはつらいでしょう…。
幼子と違ってプライドもありますから一緒に寝て、夜は私たちも休む。
通用しません…。

 実親や義親はいつ起きるかもわかりませんし、夜は一緒に寝てくれませんから自分が寝ている間も気を張っていなければなりません。
また、幼子はベビーサークルへ入れてトイレや、家事をあやしながら出来るかもしれませんが、彼らは俊敏に、かつ意図的に私たちの監視の目をくぐる術を持っています。
症状がある程度進めば、途端に一秒も目を離せない状態に陥ります。
また、それでも自我や自尊心がありますので急に怒ったり、暴れたり抵抗する方もいらっしゃいます。
私たちの愛想笑いや、見え透いた嘘には騙されません。
認知症を患っていると『感情』が鋭敏になり、私達がバレバレのウソをつけばすぐわかります。
介護のプロはうそつきのプロですが、家族間では段々と嘘をつくのも面倒になってきます。
そうなれば必然的に病気だとわかっている。
言っても理解できないことくらい…。
でも言い合いや小競り合いが増えていくでしょう。
介護の地獄へ足を踏み込んでしまった状態です。
一日中気にかける=一日中介護している気分になります。
そうならないように、デイサービス、ショートステイで自らの気持ちや体力を回復していかないとあっという間にあなた方もおかしくなってしまいます。
そして、認知症は脳血管性認知症(脳梗塞等による認知症)を除くと大体がゆっくりと進行してきます。
 

実際どのくらいの期間介護をするの?

f:id:keamanekaigo:20200615211429p:plain

実際介護期間の平均が4年7か月と出ていますが、4年から10年以上が42%と長期化することをはっきりと数字が物語っています。
でも、主たる病気や発症した年齢によって大きく違いますよね?
若いころのガンは進行が早く、気づいた時には…。
という方が多い一方…。
ご高齢でのガンはほとんどの場合進行する前にほかの病気が主な原因でなくなってしまう人が多いです。

若年性認知症はほかの病気がなければ介護する期間は長くなるでしょうし…。

 脳梗塞なんかは再発がなければ長期化するでしょうが、二回目、三回目があると一気に状態は変わりますよね。
いずれにしろ、短期間で命を落とす病気でない限り介護は10年以上も十分にある。少なくとも4年以上介護をすると思って生計や生活様式を整える必要があるでしょう。


結局お金はどのくらいかかるの?

f:id:keamanekaigo:20200528210908p:plain

平均は出ていますが、ゼロの割合と15万円以上の割合が大きいためあてにならない数字と元記事にも出ていますね?

ではコチラも具体的なケースを通して考えましょう。

 

認知症が強い家族を支える場合

 

認知症を患って、片時も目が離せない方をどう介護していくか?

 

お金をかけない場合

f:id:keamanekaigo:20200628075749p:plain

家族全員で、協力してみていくしかありません。

日中は仕事に行かない人や、退職した方が、どこかに行ってしまわないようにそっと見守ります。

夜もお仕事から帰ってきた人や、学校から帰ってきた人が聞き耳を立てて夜を過ごしましょう。

よく眠れるようにお薬を飲んでもらうのも一つの方法ですが、薬を飲んで、夜おトイレに起きた時なんかはふらついて転んでしまうことも尾考えられるので、ケースバイケースですし、日中も薬の効果が残っていて転んだりすることも考えられるので注意が必要です。

でも、『介護』にかかる費用としては一円もかかりませんよね?

すっごい大変なことですが…。

では費用をかけていく場合はどうなるのでしょう?

 

お金をかけての介護

f:id:keamanekaigo:20200714210230p:plain

今回の予算は月10万円とし、介護度が2くらいの設定にしましょう。

認知症のみで介護度2の判定が付いた方だと、私の印象としてはそうそう家を出たり、家族の顔が一切分からなくなったりは無いでしょうけれども、何か思うことがあって、外に出てしまうと家にはほぼ戻れないレベルです。

なぜ家に戻れないかって?

そのくらいの認知症だと、自分が若くて元気だったころの記憶が強いので、30年から40年位前の町並みは覚えていても今の町並みはなかなか覚えていませんから…。

電車もお金を払うことや乗り継ぎ、乗り換えは難しくても乗る事だけは可能です。

お金を持っていればタクシーを止めて、行き先を告げることはできるでしょう。

そうなればどこに行ってしまわれるか移動範囲は持っていた金額分だけ広がります。

 

とても家に1人で過ごしてもらうのは不安なので毎日デイサービスに行ってもらいましょう。

介護保険を使って週5日…。

保険内であれば一回1000円行かないくらいで利用できます。

(20日で20000円)

一日過ごすのでお食事代がかかります。

(一食850円として20日で17000円)

もうこれで介護保険の限度額はギリギリか、ちょっと自己負担が出るくらいです。

デイサービスのお迎え時間は9時半から…。

同居している家族はみんな仕事でいない時間…。

送り出しのために家政婦さんかヘルパーさんを自費で雇います。

30分1000円という破格のところを見つけたとしましょう

(20日で20000円)

デイサービスの帰り時間は17時…。どれだけ早くても家族は18時にしか帰ってこれません。

ここも同じ家政婦さんかヘルパーさんに頼みましょう。

(20日で40000円)

さあこれで平日日中は完璧ですが、夜が不安です。

介護保険もデイサービスで使い切りそうですが、多少自費が出ても人勧センサーを借りましょう。

どこに行ってもいいように靴にGPS型のセンサーを借りてつけます。

(月あたり介護保険+自費で10000円と仮定)

ここまでで約八万円…。

土日少し休みたいな?と思ったときにショートステイを自費で一回でも利用したらもう予算をオーバーしてしまいます。

でも、みんな働いていたり、学校に行っていたりしたら仕方ないですよね?

 

このようにお金をかけるか?労力をかけるかで大きく介護の仕方も変わってきます…。

どちらの方法をとるかはその時の家族構成やマンパワーにもよるでしょうが、10年ほどの介護を考えて、無理のない方法をその時々に応じて考えていきましょう。

その辺は担当のケアマネ、もしくはブログのお知らせからケアマネ介護福祉士へご相談ください。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20200418211706j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

介護の求人情報30,000件。カイゴジョブ

  無資格、未経験の方、情報だけでも仕入れとこうかと思っている方はこちらがオススメ ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 介護業界初の福利厚生付き転職支援サービス

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:yamada-denki:10431774:detail]