訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策!(あなたが利用者宅にウイルスをもちこまないために)厚生労働省作成動画
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
コロナウイルス対策 訪問介護編 守るべき10のポイント
厚生労働省が大学教授やら看護協会とコラボして作った動画になります。9分弱の動画なので見てほしいですが、どうしても見られない方に文章にて要約していきます。
要約した内容はコチラ
①玄関先で上着やケアに必要の無いものはおいて、居室にウイルスを持ち込まないようにする。
②インターフォンや自動ドア、玄関ドアを触った手は汚染されている可能性が高いためケアの前に手を洗う。
③手を石鹸で60秒洗ったら、持参のタオルやペーパーでふき取る。使いまわさないこと。
④マスクはしっかり装着。鼻も隠して…。
⑤エプロンも一訪問ごとに取り換えてね?
⑥手洗い後は自分の髪や顔に触って再汚染しないように気をつけて…。
⑦支援ついでに換気もしてくださいね。
⑧1ケアごとに消毒。スタンダードプリコーションは大切に。
⑧支援前に利用者さんの体温を測りましょう。お互いの感染リスク軽減のために必要な事です。
⑨できるだけ不必要に顔を向かい合わせない様支援時の立ち位置を工夫しましょう。
⑩顔がかゆくなったら触った後にまた手を洗いましょう。マスクの上から掻いてもウイルスがついている可能性があるので同様です。
コロナウイルス対策 訪問介護編 守るべき10のポイントとして記事を要約しましたが、当たり前のこと、頭ではわかっていたけれど、意識しないとできないこと。
エプロン一訪問につき一枚…。
車移動ならいいだろうけど都心部だと何枚用意して、帰りはビニール袋に入れてバックそれだけでぱんぱんじゃないのかな…。
と思ってしまいます。
それでも今の時期、やっていかなければいけないことだと大きなバックを持って支援に行くか、いつも通り支援にあたるかはアナタ次第です。
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418
三本木さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
無資格、未経験の方、情報だけでも仕入れとこうかと思っている方はこちらがオススメ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇