ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

車椅子も自動運転に。空港内では実用化していた

車椅子も近代化。自動運転で空港内はすでに実用化

f:id:keamanekaigo:20210809090627p:plain

医療従事者の負担軽減へ。浜松市の病院で自動運転システムを車いすに応用しようという実証実験が行われた。

病院内を患者を乗せて移動する車いす…実は乗っている間、何の操作もいらない自動運転だ。

(患者)
「簡単、目的地を押すだけ。座り心地もいい。」

浜松市リハビリテーション病院で行われたこの実証実験は、介護スタッフの負担軽減や業務の効率化を目的に行われた。
車いすはカメラとセンサーでとらえた周囲の状況を、院内の地図情報と照らし合わせて自動走行する仕組み。

この車いすは羽田空港ですでに実用化され、距離がある搭乗口までの移動を手助けしている。

このシステムを開発・運営している杉江理さんは浜松市出身。

(WHILL 杉江理CEO)
「100メートル先のコンビニに行くのをあきらめると話す車いすユーザーに、新しく機能的でクールなモビリティを開発しよと始めた。(実証実験を)地元でできるのはうれしい。」

実証実験は2週間行われ、現在、導入に向けた課題の検証が行われているほか、エレベーターで別の階にも移動できるよう開発が進められているという。

 

どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

目的地を押すだけだと?

病院内の廊下を自動運転の車椅子で移動する実証実験参加者=16日午前、浜松市中区の市リハビリテーション病院
 

 ボタン一つで目的地へ到着

もうね詳しくは

whill.inc

ココを見てください⇧⇧

これに尽きるので詳しい説明は超絶ザックリ行きましょう。

どこがすごいの?

①目的地にボタン一つでいける

②完全自動運転で目的地まで運転する必要がない

③障害物や人を自動でよける

④使用後は元の場所に自分で帰っていく自動帰還システム

⑤どこにいるかが一目でわかる管理システム

 

障害があっても無くても使いたい性能

f:id:keamanekaigo:20210806212541j:plain

ほかの分野にも活用していける性能

空港や電車の乗り換えなんかホントにわけわからないし、外国なんかは言葉も通じないから泣きたくなることも多い…。

そんな中でこんな電動カートがあったら便利ですよね。

ちょっと大型化して全国に配備してほしいくらいのアイテムです。

障害があるなし関係なく欲しいですね…。

人材不足や人件費圧縮のためにも役立ちそうなアイテム…。

本当に人間がいらなくなる日が近くなってくるのを実感しますねぇ。

障害があっても旅行が気軽に楽しめる

f:id:keamanekaigo:20210809095650j:plain

物議をかもした草の根活動もなくなる?

もし自動運転の車椅子がさらに発達して、目的地までのルートを最適化してくれるくらい進化すれば、体当たりで現状の不備を訴える運動もなくなるかもしれませんね。

(詳しくはコチラ⇩⇩)

keamanekaigo.hatenablog.com

この記事は【公式】ケアマネ介護福祉士として1年以上毎日介護、福祉関係の事を発信している中で断トツにバズった記事になります。

一番バズったのが障害関係の時事ネタという何とも言い難い記事にはなりますが…。

障害があるなしに関わらず、思い立ったら旅行に行ける環境が出来上がればいいなと思ってしまいます。

まず【公式】ケアマネ介護福祉士を含めた介護職員さんはその費用が気軽に出せるような給与が欲しい所ではありますが…。

 

運送業界にも転用可能?

f:id:keamanekaigo:20210809101316j:plain

運送業界が変わる?

最近働き方改革と人手不足が相まって、運送業界に確変が次々行われていますね。

指定日配達の再配達を見直したり…。

置き配が浸透してきたりはしていますが人がものを運ぶという根本は変わっていません。

そのうちアマゾンセラーみたいな所の荷物を機械が運んで、配送車も全自動運転なんて時代が目の前に来ているっていう感じがします。

増々人との関わりが減る?

なんでも機械がやってくれるようになったらもうドンドン人との関わりが減っていってしまうような気がしますね…。

便利な世の中ってもしかして人との関わりを絶っていく事と同異義語なのかしら?

それはそれで寂しいもんですわ…。

 

ケアマネ介護福祉士的に人との関わりも機械が手助けしてくれる世の中になっているから安心して…?

f:id:keamanekaigo:20210731235724j:plain

SNSて素敵

昔は手紙、電話やメールに進化して、最近はテレビ電話…。

でもこれってオフラインの現実で知り合った人としかできなかった…。

加齢、引っ越し、家族介護とかいろんな理由でオフラインが断絶される人は居ます。

 

そんな中でも今のご時世は【公式】ケアマネ介護福祉士が使っているTwitter。

若者を中心に爆発的にはやっているInstagram。

中高年にはまだ根強い?Facebook。

様々な手段で人との関わりを持つことが可能な世の中になりましたね…。

 

それでも文章のやり取りだけじゃなく、人の温かみを感じたいときってありますよね…。

そんな時にもついにSNSは対応し始め、クラブハウスやTwitterでもスペースという機能まで始まり…。

元来あったツイキャスやラジオ配信アプリ、17ライブ等のホストとリスナーがはっきり分かれているシステムではなく、本当にただおしゃべりしたいときにおしゃべりできるシステムが構築され始めましたね。

 

これから先、段々とデジタル化にある程度ついてきた方々が後期高齢者となっていきますね。

これから先ある程度後期高齢者をターゲット層としたアプリやサービスをウェブ上で展開できるよう準備している企業さんが強そう…。

既にターゲットとして絞っているWHILLさんやオリヒメ作っている会社さんとかはこの先伸びてくるのかなあ…。

ただただケアマネをやっているだけじゃあ将来辛くなるんだろうなあと思いながら日々を過ごす【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓