布製マスク、ウレタンマスクは効果が薄い?その理由と根拠は?
どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
私の過去記事はコチラ
マスクの根底をひっくり返す?
ヤフーニュースでこんな記事がトップを飾っておりました⇓⇓
先日、いつものようにウレタンマスクを着けて出勤しようとすると…突然妻から「ウレタンマスクは危ないからやめて」との声とともに、不織布(ふしょくふ)マスクへの交換を強いられた。
使い捨ての不織布マスクとは違い、洗えて何度も使えるウレタンマスクは経済的。
しかも、ちぎれるような耳の痛みに悩まされなくても済むのだが…。
妻にウレタンマスクの危険性の根拠をただすと、関東地方のとある劇場が公式ツイッターで
「ウレタンマスクでの観劇はお控えください」
と注意喚起する文面を見たことがきっかけだという。
劇場のみならず、病院などでもウレタンマスクでの来院者を制限する動きがある。
札幌市のある病院では、マスクなしの患者とともに
「布製・ウレタン製マスクでご来院された場合は、お断りさせて頂く場合がございます」
と、公式ウェブサイトで明記している。
ネット上で調べてみると、北海道札幌市で
「ウレタンマスクお断り」
を掲げる施設が目立つ。
同市のある中学校は生徒、保護者に向けた
「ほけんだより」
で「札幌市保健所によると、職場や家庭などで感染者が出た場合、布製やウレタン製のマスクを着用している人は感染を拡大しやすいといいます」とした。
また「これは(札幌)市独自の判断基準で、布製やウレタン製は医療用のサージカルマスクや不織布製のマスクに比べ小さな飛沫(ひまつ)が防げないことから、感染リスクを低減できない」とし、行政が定めた基準に基づいたものと説明した。
電話で問い合わせたところ、札幌市保健福祉局の担当者は
「市や保健所として、そのような判断基準を公式に学校などに通達したり、市民にお伝えした事実はありません」
とする。
SNSなどでの拡散を受け、ネット上では昨年春に飛び交った
「マスク警察」ならぬ「ウレタンマスク警察」
なる言葉も見かけられた。学校や職場で、ウレタンマスクの使用を控えるよう求められる例が続出している。
「ウレタンマスク=飛沫を防げない」論の根拠として、豊橋技術科学大学の飯田明由教授の研究による
「コロナウイルス飛沫感染に関する研究~マスクの効果と歌唱時のリスク検討~」の「データから見るマスクの効果」と、その研究をもとに全音楽譜出版社が作成したイラストを引用する人が多かった。
飯田教授の研究によると、吐き出す飛沫量と吸い込む飛沫量において、不織布マスクではマスク非着用時に比べそれぞれ20%、30%にまで量を抑えられるのに対し、ウレタンマスクでは50%、60~70%となり、確かに効果が低いことがわかる。
ただ、この研究結果はあくまで「素材の違いにより効果や圧損に違いがあるが、感染抑制には一定の効果があり、マスクを着用することが望ましい」とするもの。
豊橋技術科学大学の担当者は
「ツイッターなどで拡散されていることは把握しているが、実験結果は決して一部の素材のマスクをしないでという意味ではない。教授の思っていることとは、違う趣旨のことで残念に思っている」
とし、ウレタンマスクの着用を薦めないものではないと強調した。
イラストを作成した全音楽譜出版社の担当者も、同様に「豊橋技術科学大学や理化学研究所のスーパーコンピューター富岳(ふがく)のシミュレーションをもとにイラストを作成したもので、ウレタンマスクの使用を薦めないと言っているわけではない」
とした。
そもそも不織布マスクって何?ケアマネ介護福祉士がおススメする不織布マスクとは?
不織布マスクとは、簡単に言えば使い捨てマスクですね。
よく見るこんなのや⇓⇓
|
最近では色付きのおしゃれなのまで出てますね。わたしも買って使いたいけど仕事では会社の支給品……。⇓⇓
|
ウチの子供は普段は不織布マスクですが、スポーツするのはやっぱり苦しくなるみたいでコレを部活に着けていきますね。
洗っても全然ボロボロにならないので既にこの半年間毎日つかっています。⇓⇓
|
でも私が個人的におススメするのはこれ⇓⇓
|
⇧⇧めっちゃめちゃかわいいので、意味もなく自粛疲れでおしゃれしたい病にかかった時にはこれを使います。
ストレスが溜まって買い物したくなった時にも
『マスクは使うものだし、会って不便するものではないから…』
と、おしゃれマスクを買う事に罪悪感を感じませんのでとても重宝しています。
自粛疲れでおしゃれはしたいけど、布マスクを手作りしておしゃれをしても、こうやって新たなマスク警察が現れる今は気を使いますね…。
そんな中で、不織布のおしゃれ化はとても素敵です。
流石に私の仕事柄、マスクは一日に数回取り換えるので、仕事中に割高なおしゃれ不織布マスクはコスト的に使えないので会社から支給されるマスクを使いますがオシャレやちょっとしたプレゼントのためにちょっと変わった使い捨てマスクを持っていてもいいのではないでしょうか?
布マスクやウレタンマスクは効果が薄いの?
不織布に比べて効果が薄い。
という事は間違いありませんね…。
ただ、一定の効果があるのは間違いありません。
ケアマネ介護福祉士がマスクより重要なことを語る
大事なのはどんなマスクをしたからいいとかではなく、個人の感染意識レベルが問題な気もしますね…。
マスクをしたところで、ドアノブやエレベーターなどのみんなが触るところに触れた手で目や鼻、口を触っては元も子もないですし…。
飛沫の防止に役立つといってもすべてを防げるわけではありません。
小さなお子さんなんかは窒息のリスクがあるためにマスクをつけないことを国は推奨しているくらいですから…。
むしろこのマスク神話、フェイスシールド神話が根付いている方が問題な気がします。
確かにフェイスシールドをつければ物理的に目や鼻、口を触りづらくなるので無意識に触ってしまう人や、マスクをしていない患者さんからの飛沫防止には有効です。
ただ、マスク同様つけているからオッケーという風潮が…。
街中でもよく見る鼻が出ているマスクや顎マスク…。
どんな便利で有能な製品も使い方次第…。
皆さんも、豚に真珠、猫に小判状態にならない様にマスクやシールドを使っていただければ幸いです。
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただければケアマネ介護福祉士は飛び跳ねるくらい喜びます。
コメントもお待ちしております。
このブログは医療福祉、障害、介護に関係するニュースを毎日更新しております。
またたまにでいいから見てもいいかなと思う人は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓