ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

底辺の仕事ランキングに介護福祉士協会が訴える勢い?

底辺の仕事ランキングを介護福祉士協会が訴える?

 

学生向けの就職活動情報サイト「就活の教科書」が公表した「底辺の仕事ランキング」をめぐり、日本介護福祉士会は8日に公式サイトで声明を出した。ランキングに「介護士」や「保育士」などが含まれていたこともあり、強い不快感をあらわにしている。【Joint編集部】
 
声明で及川ゆりこ会長は、「介護職のみならず、ランキングにあげられた全ての職業に対して、その職業の本質的価値をおもんぱかることなく、ネガティブな印象を与える記事は極めて遺憾」と非難。「掲載社におかれては、今回の記事作成の意図と、発表に至った決定プロセスを明らかにするとともに、ランキングにあげられた職業に従事する全ての方々に対し、誠意あるコメントの発表を求める」とした。
 
問題となった「底辺の仕事ランキング」は、独断と偏見で「底辺の職業」を決めてその特徴などをまとめた内容。「介護士」もランキングに入れ、「底辺職扱いされる」「誰でもでき、給料が安く、きつい仕事」などと書いていた。炎上後、当該記事は削除されている。

(引用介護joint)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

底辺の仕事ランキングとは?

一躍ネット中を話題にして社会論争を招いた

ネットから始まった話で、各テレビ局でも論争を巻き起こした『底辺の仕事ランキング』ですが、その記事について介護福祉士協会の会長さんもっ正式に表明をし、メチャメチャ怒ってます的な発言をしたって事が今回のニュースになっていますね。
(詳しい底辺の仕事ランキングについてはコチラ⇩⇩)

keamanekaigo.work上の記事でも触れましたが、このまま炎上が続居た場合、職能団体や実際その業界で働いている人たちの集団訴訟を行った場合結構な確率で勝訴の判決を取れるようです。
(プラスマイナスの収支はまた別の話)
どうせだったら会長名義で集団訴訟とかして欲しいもんです。
もしかしたらですが、会長としての株も上がるかもしれないですね。
【公式】ケアマネ介護福祉士的には見える形で動いてるなあって示せるので何やってるかわからないよりはよっぽどいいと思ってしまうタイプですがこの辺の解釈は人それぞれでしょう。

 

誰にでもできる仕事なのか?

訪問介護以外は誰でもできるのか…

まあ制度上誰でも出来ますよ?
それでいくと営業だってコンサルだってITだって資格がないと出来ない業種ではないですよね。
むしろ業務独占(その資格がないと働けない)の仕事ってどのくらいあるんだろう…。
仕事として認知されている業種から考えると極一部なんじゃないかなと思ってしまいます。

議員さんだって、皆から投票してもらう必要はあるけど特別な資格っていらないよね?
じゃあ多くの仕事が別に誰にだってできるよね?

出来るとやれるは違うって??
いやいや、介護に限らず全部そんなの一緒だわ…。
向き不向きとか抜きにしても欠格人格テストとか義務付けた方がいいんじゃないかと思うくらいの職業です。

給料が安いは本当か?

あながち間違いじゃないですけど…。
大きな誤解もありますよね…。
今は国からの処遇改善交付金のおかげで実際給料が安いのは正社員以外だったり、無資格だったり無経験の人だけ…。
資格と経験があればそれなりに貰えます。
ただ、無資格の人が資格を取るまで最低3年働かないと資格が取れないので給料は上がらない。
皆さんが3年働く前に辞めてしまうか、資格を取れないまま働いてしまうので給料平均が低くなっているのが現状です。
ちなみに給料の大きな下支えとなっている処遇改善交付金は会社が決めた透明性のあるルールの中で(公平性があるとは言っていない)分配するシステムなので、同じ境遇でも貰える額は会社によって違います。
ただ、自分がもらっていない分他の職員がもらっている。
逆に自分がものすごく貰っている分他の人が貰っていないのを念頭に入れて職員同士でいくら入っているとかの会話は基本タブーです。
トラブルにしかなりません。
(ルールが明確化されているので確認すればだれがどの位貰っているかは想像できるのですが…)

キツイは本当か?

自分に合った場所を選ばないとキツイ

人によるとは思いますが、個人的にはキツイです。
肉体労働である上に、精神的にもキツイ可能性があります。
きつい理由はいくつかありますが、一口に介護と言っても千差万別なので自分に合った働き方をすれば転職なのかもしれません。

 

施設介護は肉体的にキツイ?

どの程度から重労働、肉体労働と区別するのかはわかりませんが、デスクワークだけの仕事ではないのが決定していますので体力的にきつい人が出てくるのは間違いありません。
入居施設においては寝たきり度が高く、オムツ交換、入浴等もほぼスタッフの介助が大きく必要な利用者さん達ばかりです。
全く動けない人を抱えてトイレ、車椅子、お風呂に移動してもらう。
しかも大人数を…。
ただし、この肉体的負担は施設入居も数種類あり、要介護状態が高い特別養護老人ホーム等は身体的負担が大きいですが、グループホームやデイサービス等のある程度体の自由が利く利用者さんを顧客とするサービス事業所であれば肉体をそれほど酷使せずに済みます。
自分の体に合った働き場所を見つける必要はあるでしょう…。

不規則勤務がキツイ?

【公式】ケアマネ介護福祉士的にはこれが一番きつかったです。
24時間営業の入居施設に関してはこれでもかというくらい出勤時間がいっぱいあって、明日何時に出勤すればいいかをイチイチ調べなくちゃいけないほど複雑な勤務表になっている所もたまにあります。
また、定休が決まっていないので自分の予定が立てられない…。
更に予定を立てても誰かが休めば即大幅シフト変更…。
予定などあってないようなものです。
仕事に大きく左右されて自分の時間が立てられない…。
朝早くから出勤したかと思えば夜中に出勤も…。
体も心も結構しんどいです。
このバランスが取れない人はデイサービスやホームヘルパー等の勤務時間が一定な働き方をする必要があるでしょう。
じゃないと体も心もやられちゃいます…。

じゃあ精神的にはきつくない?ユニットケアは一人がキツイ

今流行りの9人単位で個別的なケアをしようというユニットケア。

職員人員配置も従来の特養とは違って手厚いし、楽なんじゃないか?

あるいは新しい施設はみんなユニットケアで、施設の雰囲気=建物の新しさにひかれて入職すると大きな痛い目を見ることになるでしょう。

基本的にユニットケアは日中だろうが夜間だろうが大半の時間を一人でケアすることになります。

つまり利用者さんが具合悪くなったり調子がおかしくても基本的に判断は自分一人。

転倒や誤嚥などの事故にも基本的には一人で対応。

どれだけ大柄な利用者さんがいてももちろん一人で介護技術を駆使してケアに当たらなければいけない。

自分の裁量や判断で動ける分が大きいものの、自分一人では判断をしなければならないため、自分自身の知識、技術にある程度自信がなければ不安を抱えながら仕事をするハメになります。

正直な所ちょっとしたことでも相談したり誰かと協力できないっていうのはストレスに感じる人は感じてしまいますね。

じゃあデイサービスやヘルパーなら肉体的にきつくない?

精神的にきついかも…

じゃあデイサービスなら他のスタッフもいるし、夜勤もない。

じゃあ全然楽じゃない?

これもやっぱり人によってですかね?

【公式】ケアマネ介護福祉士的には運転さえなければ楽しくやれる仕事ですが運転にものすごいストレスを感じる【公式】ケアマネ介護福祉士には結構ハードルの高い介護職種になります。

しかも不規則勤務に入らない分給料的には少しきつくなりがちです。

体の動かない高齢者…

サービス業とかでよくある高齢者のモンスタークレーマー処理とかがネットで面白おかしく描かれていたりしますが、デイサービスはそれ+体が不自由…。

そんな人たちが多くいらっしゃいます。

もちろん認知症症状でモンスターチックに見えるだけの人や高齢になるにつれ性格が鋭角化した人。

もしくはもう元来からそういった気質の人…。

そんな人たちが多いのがデイサービスの特徴ですかね?

デイサービスの利用者さんはお客さん意識も高いのでコンシェルジュ的な部分も必要になります。

【公式】ケアマネ介護福祉士的には運転中も会話をしなくちゃいけないのに運転も気を遣わなくちゃいけない…。

気分はタクシードライバーです(´;ω;`)

ヘルパーさんに至っては、自宅という整備されていない環境の中で、利用者さんやその家族さんとの会話や対応も含まれるのでかなりコミニケーション能力や介護の判断能力が必要になります。

正直ヘルパーさんが一番技術として必要だと思っているので資格がないと働けないのは分かるんですけど、ベテランさんというよりは妙齢の方が介護の仕事をやる入口になっているイメージで、いきなりハードモードな所に突っ込んでくるなと思っちゃいます。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に結果じゃあいキツイって事?

きついかどうかは自分に合ったところを選べるかどうか?

正直な所【公式】ケアマネ介護福祉士個人はデイサービスの運転がきつくてしんどい。

介護現場はフルローテーションでキツイ。

今やっている居宅ケアマネも運転必須なのでキッツい…。

結果、施設ケアマネ+相談員をやっていたときが一番充実していて自分のパフォーマンスが最大化されたなあと思います。

人間やっぱり向き不向きがあって、介護と言っても千差万別…。

やる事やキツイってなるポイントが違いますので自分に合ったところを見つけるために最初は色んな働き方や働き場所がある大きな事業所へ勤めることをおススメしたいですね。

でも、自分でそういう場所を見つけるのって大変。

求人広告を見てもわからない…。

そういうことを考えると紹介会社を使って就職するのが調べる手間も無くて個人的にはおススメです。

【公式】ケアマネ介護福祉士はそれで紹介会社のエージェントさん経由でけっこう給料交渉もお願いして収入もグーンと上がりましたしね。

(おススメ紹介会社はコチラ⇩⇩)

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓