ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

SOMPOケアが全国の施設で子ども食堂を開催?貧困問題を解決への取り組み

全国のSOMPOケア施設で子ども食堂開催。子供が無料でご飯を食べれる場所

 

業界最大手のSOMPOケアが子ども食堂の運営に本格的に乗り出す。

17日、自社の介護付きホームやグループホームなど居住系サービスの施設で今月から展開すると発表した。
まずは全国の82施設で始め、取り組みを一気に拡大していく。

来年1月までには、約450ある全ての居住系サービスの施設で子ども食堂を運営する方針だ。

子どもを取り巻く社会課題の解決に貢献しつつ、世代を超えた地域ぐるみの交流機会を生み出すことが目的。

入居者が楽しみや生きがいを持って過ごせるきっかけを作ったり、職員の働きがいの向上につなげたりする狙いもある。

SOMPOケアは、「子ども達にも介護職の仕事を知ってもらい、憧れを醸成することにもチャレンジしていく」と意欲をみせている。

今後、各施設で月1回ほどのペースで子ども食堂を開催していく。

料金は無料で、同伴の保護者のみ300円/人とした。

1回の開催につき子ども10名までを想定。

個々の施設で提供している食事メニューの中から、例えばビーフカレーや生姜焼きなど、子どもにも人気のあるものを提供していくという。

SOMPOケアのプロジェクトリーダーの小西ゆかりさんは、「これまでのトライアルではまず、職員の子どもに、職場で働く親の姿を見てもらう、という形でスモールスタートした。そして徐々に、子ども達とご利用者さまが関わる時間を作る工夫をした」と説明。

「子ども食堂の実施は大きなチャレンジ。地域それぞれの特性を活かしながら、SOMPOケアらしい多世代交流拠点を地域の皆さまと一緒に作っていきたい」としている。
(引用介護joint)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

■全国のソンポケアが一斉に子供食堂を始める?

子ども食堂


450か所の入居系施設で展開?

ソンポケアってもう知らない人はいないくらい有名な企業さん。
去年も、介護職員の給料を爆上げしますって公言して何かと革新的な事をする企業さんです。
もちろん介護業界特有の決まってる報酬的にそんなの無理じゃん?
って言う事でも、大企業がゆえに他の部分で収益上げてるからトータルで会社のプラスになればオッケーが通用するのでできる事も多いんでしょうね。

これほど栄養満点で味も保証されている子ども食堂があっただろうか?

子ども食堂って正直な所、地域の有志が集まってやっている所がほとんど…。
ご近所さんとかに声をかけて集まりそうな食材を元にメニューを考える的な所が多い。
もちろん時期が近づいてきて急な差し入れにも対応。
なんだったら当日に具材が増えて急激に豪華になったりなんてこともあるあるな子ども食堂。
それが魅力でもあったりはするんですけどね…。
それゆえに栄養学的なものはもちろん無視。
というかお腹いっぱい食べられない子供達がいっぱい食べられるように!!
っていうのが元々なので、食べられる事自体が目的。
ただ、ソンポケアさんがやればまた違いますよね…。
ちゃんとした人が監修して、安全管理が行き届いた食材を使って作れる。
これは大きな違いですね。
まあちょっと規格外だったり虫食いだったりの野菜が多く集まるし、地元のどこからか全然わからないような野菜がバーッて集まってても【公式】ケアマネ介護福祉士的には全然気にならないし、SDGSの観点から行くと、そっちの方がいい気はしますけど…。
ただ、栄養素とか、バランスとかがある程度担保されているっていうのは大きいですね。

1施設10名程度で月一回…?

ちょっとここだけ引っ掛かりますね…。
まあ実験的にやるからなのか、予算的になのか…。
はたまたこの新型コロナウイルス感染症が猛威を振るいまくっている所で大人数での食事とかありえないという反発をかわすためなのか…。
いずれにしろ10人っていうのはあまりにもソンポケアさんの名前を考えるとスモールスタートだなと思ってしまいます。

1施設10名から広げられるかは周りの人達次第

人手が必要

協力してくれる人が出てくるかどうか…。

協力してくれる人がどうなるかは難しい所ではありますね。
それ次第だと思っています。
子ども食堂、地域食堂を開くスペースや設備は整っていますけど、人が居ません。
施設の厨房で作るのでしょうから、小さい施設だと調理員の数も足りない。
外部の人が調理場に入れるかって言うとそういうお手伝いは確かに出来ないでしょう…。
その辺を考えると大きな規模になってしまった時に外部のお手伝いを借りれないって言うのは確かにネックになるな。
だから10人程度を上限にしているのか…。
きちんとした設備と体制ゆえに難しい問題ですね。

災害の時にもこういった問題はあって、近所の農家さんが持って来てくれた野菜をありがたく受け取ったり、何なればもらったその場で調理してふるまったりする柔軟な施設さん(多分食事関係も施設職員として雇っていた所)と決められたものしか受け取れないって言って最初に断っちゃった所(多分外注業者が食事を作っていた所)で、大きな差が出ましたね。

震災で物流がこんなに長期間止まるなんて思っていなかったんでしょう。

初動で断った施設は地域からの協力が一切なく、地域からの申し出をありがたく受け入れたところはその後も地域の方々から助けてもらってました。

初動ってとんでもなく大事で、手伝ってくれるって地域の人達がなんとなく集まって、なんとなく手伝ってもいいかなっていう雰囲気になった時までに地域の人達を巻き込める状態になっているのかどうなのかがおおきな分岐点になりそうですね。

一気に広がるか?企業の宣伝的な意味合いで終わるのか?

大きな違いになりそうですね。

介護施設が地域の中心に?

ちょっと言い過ぎかなっていう部分はあるにしても、介護施設に人が集まるっていうのは凄くいい事ですね。

介護施設の名前が売れてソンポケアさんもいい効果があると言えばあるし、それ以外にも地域の貧困問題が提起されるかもしれない。

施設が地域に開かれることによって、施設内の虐待が減ったり施設の存在を知る人が増えて地域の介護に苦しむ人や悲惨な事件が減る。

そんな未来が出来上がるかもしれませんね。

今入居している利用者さんやこれから利用する利用者さんにとっても、知り合いや地域の人達が気軽に来れる場所の方がいいに決まってますもんね。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に成功したら損保ケアの一人勝ちもあり得る

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

ニチイ学館の牙城が崩れる?

損保ケアってこの間【公式】ケアマネ介護福祉士的には疑惑一杯の介護職員給与大幅引き上げを行ったところ。

keamanekaigo.work

その前に大量の損保ジャパン社員が介護業界へ左遷させられていたので、一般社員の給料が上がるのか?

それとも本当に一般職員の給料が爆上がりするのかは全然わからないんですけど、なんか本当っぽい話でちょっとびっくりしています。

それに対してニチイ学館は悪評が【公式】ケアマネ介護福祉士の耳にもガンガン届いていますね。

実際、【公式】ケアマネ介護福祉士がずーっと前に取得したホームヘルパー2級。

その時講師だったニチイ学館のケアマネさんが夜にコンビニでバイトしていたのを見てもう衝撃しかなかったですからね…。

ホントめちゃめちゃショックでした…。

もしかしたらのっぴきならない事情とかがあって、お給料が少なかったわけではなくて、アルバイトしなくちゃいけない事情があったのかもしれませんけど、福祉への第一歩を踏み出した【公式】ケアマネ介護福祉士の感覚としては結構キツイなと思ってしまいました。

ソンポケアさんはたまたまかもしれませんが、【公式】ケアマネ介護福祉士が働く地域では職員さんの雰囲気もよく、いい感じの事業所さんなのでそのまま伸びていってほしいなと思うのでした。

 

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

coconala.com

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓