ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

親の年金で暮らすきょうだいの面倒は他の兄弟姉妹がみないといけない

パラサイト兄弟姉妹、子供部屋おじさんおばさんの面倒はアナタがみないといけない

親の年金を充てして暮らす60歳の長男。そんな生活は、母親の介護と共に終わりを迎えたといいます。

――母が認知症と診断されたんです。兄に母をまかせられないと思い、母を施設に預けることにしました。

幸い、入居金なし、母の年金だけで月額費用が収まる施設に入居できたとか。ただそんな女性の判断に兄は「母さんの年金なしにどう生きていけと? 野垂れ死にしろとでも言うのか!」と猛反発。

――そんな兄の事情なんて知りません。それまで借りていたマンションは、今月で契約も切れます。兄自身で家を借りるしかないですね

女性は兄を突き放します。ただ民法877条にあるとおり、きょうだいには扶養の義務があるので、まったく突き放せないのが面倒くさいところ。

 

(扶養義務者)

第八百七十七条 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。

また兄が生活保護に活路を見出そうとした場合、まずは「働けるなら働いてください」と申請は認められないと考えられます。扶養義務者の扶養は生活保護法による保護を優先するため、「生活保護を受ける前に妹さんに援助してもれってください」といわれる可能性が高いでしょう。

「兄には、いまからでも自立してもらわないと困る」と話す女性。ただいきなり社会の荒波に投げ込むのは酷なので、まずは低所得者のために用意されている公営住宅の申込みを手伝っているといいます。

(引用ヤフーニュース)

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com

公式のブログやSNSの全てが詰まっているのはコチラ⇩⇩

【公式】ケアマネ介護福祉士 lit.link(リットリンク)

親の年金で生活する人は正直それなりにいる

正直なところケアマネの仕事をしているとそういう家って結構あるんですよね。

ただ、そういった人たちがどうなったかを知ることはケアマネという職業上ほとんどあり得ません。

なんでかって?

要介護状態だった親である利用者さんが亡くなってからは【公式】ケアマネ介護福祉士のようなケアマネジャーは関わらなくなるから。

年金生活で暮らしていたお子さんがいくら困っていても【公式】ケアマネ介護福祉士は手伝わないですからね…。

稀に困ったお子さんがケアマネの事務所へ電話をかけてくることがありますけど、何か助言をすることはあっても手伝うことはありません。

生活保護とかになれる人たちならその辺を説明したりはしますけど、ただ単に働かないだけととらえられそうなご家庭に関しては、とりあえず働き先探しにハローワーク行きましょうっていうアドバイスが関の山…。

特に田舎だったりすると持ち家があるので生活保護になりにくい家が多いですからね…。

資産価値のない家だとそのまま住めたりしますけど、そういった家に限って親御さんが子供のためにってリフォームしてたりする…。

資産価値と認定されて生活保護を受けるために売却しなくちゃいけなくなるっていうオチがみえるんですけどね…。

きょうだいに扶養義務がある…

【公式】ケアマネ介護福祉士も今回初めて知ったんですけど、強大に附陽の義務があるんですね…。

ということは手放しに知らないっていうのも言いづらい…。

ちょっと調べてみると、扶養する余裕がないと判断された場合には扶養しなくてもいいみたいですけど、その辺は家庭裁判所が認定するし生活保護を受給する場合においても多少の援助はしなくちゃいけないみたいですね。

【公式】ケアマネ介護福祉士にも結構な人数のきょうだいがいる…。

もしその子たちがちゃんと生活できなくて扶養義務が発生したら…。

多分扶養するくらいの余裕はないんだろうけど、それはあくまでも家庭裁判所が決めることなんだろうから難しい所ではありますね…。

もちろんその逆もあり得るわけなんだけど…。

きょうだいを支え、親を支え、子供を支える負のスパイラル突入組も出る…

収入や状況にもよるんでしょうけどキッツいご家庭だと自分のきょうだいを支え、実親、義親を支え、さらには働けない、働かない子供を支えるなんて言うご家庭もあり得るってことですもんね…。

もはや何のために働いているかわからなくなるくらいですね…。

でも実際問題として、今後の日本で絶対増えてくるケースだろうなって思います。

今の制度をそのまま引き続き継続していくならこういった地獄を見る人が出る…。

周りを助けなくちゃいけなくて、爪に火を点す様な生活をした挙句に自分の年金や老後の積み立てが全然できてなくて高齢者になって自分がみんなに支援してもらう生活に突入する。

支援してもらえればいいけど、支援してくれる人が居なくて地獄を見る…。

そんな人が出てくる可能性も十分にありますね。

かといって、社会全体で保証していきましょうと言いたいところだけど、生産者人口が少なくなっている中でその保障費をねん出するのはきっと無理…。

なんか新たな産業で一発当てて世界を席巻するような日本に戻らない限り無理な話…。

ホント今の日本って、無職や年金受給者が宝くじ当てるって言ってんのとマインドが変わらないんじゃないかくらい夢を見ている感じでつらい所ですね…。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に障害のきょうだい児はそんなにお金はかからないシステムなのにね…

【公式】ケアマネ介護福祉士の考察

障害はお金かからないのに…

国会でも話題になったきょうだい児。

いわゆる障害を持った子供や人をきょうだいが面倒を見る問題…。

親は順当にいけば死んじゃうし、そのあとはきょうだいが面倒を見るっていう問題。

今までは身体的負担や精神的不安が取り上げられていましたね。

昔は障害を持った子供、人っていうのは割と早くなくなることが多かった…。

障害のサービスはよほどの収入が本人にない限り全額公費。

いわゆるタダ…。

だから精神的にも身体的にも大変っていう話は出てきても金銭的に大変っていう話は出てこなかったんでしょうね。

ただ、段々と障害を持っている方も昔とは違って長生きで平均寿命近くまで生きる方が多くなりました。

今は障害のサービスと介護保険を併用する人も多い…。

結果的に65歳を過ぎるといろんなところからの圧力で介護保険を利用しなくちゃいけなくなって、今まで無料だったサービスが自己負担を払って介護保険利用。

正直な話、今まで無料だったのにお金払わないといけないっていう介護保険へなんだかわからないけど、みんなから言われるからって感じで介護保険申請してお金を取られる。

だまされた!!

ってなるし、その苦情を受けるのはケアマネ…。

本当に嫌なんですけどね…。

【公式】ケアマネ介護福祉士の憂鬱…

暑さで死にそう…。

【公式】ケアマネ介護福祉士は暑さに弱い。

寒さもそんなに強くない…。

元野外スポーツ競技者とは思えないくらい…。

やっぱり日本が熱くなってるし、もともと冬国生まれ、冬国育ちの【公式】ケアマネ介護福祉士にはつらい…。

本当に暑さでへばりそう…。

むしろへばっている…。

後は年齢もあるのかな…。

多少でも日に当たるともう夜が起きれない…。

ホントにクタクタ…。

頑張れないけど、頑張らないと…。

暑さだけじゃなく加齢にも敵わないなって思っている【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

最近の【公式】ケアマネ介護福祉士は頭の中にまでエルニーニョ現象という言葉がずっと回り続けてます。

実際はもう毎日超絶ラニーニャ現象状態なんだけど…。

熱い中頭も回さなくちゃいけないし、何より体調不良になりやすいからそれも気を付けないといけない…。

しっかり水分摂取しないとな…。

ちなみに【公式】ケアマネ介護福祉士的には体重も増えたのでそのせいで体が重くて体力が奪われている疑惑も…。

頑張んなきゃってさらに食べて体重がさらに増える…。

これは悪循環のやつだ…。

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

最近評判の良い転職サイトはコチラ⇩⇩とりあえず登録だけしておこう!!

 

ケアマネの方はこちらがおススメ⇩⇩

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 

coconala.com

にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

[rakuten:irobotstore:10000175:detail]

[rakuten:a-price:10838106:detail]