施設入居の認知症患者が利用者を撲殺もICTで乗り切れと?
東京の介護施設で、入所者の女性が別の入所者をコップで殴って顔面の骨を折り、死亡させる事件がありました。
事件があったのは、東京府中市にある介護施設です。
捜査関係者によりますと、去年3月10日の未明に、入所していた70代の女性が、別の入所者の田村孝之さん(89)の顔面をマグカップで殴って骨折させるなどして死亡させたということで、警視庁はきょう、この女性を傷害致死の疑いで書類送検しました。
女性は被害者とは別の部屋で生活していましたが、未明に施設内を徘徊したとみられ、認知症や精神疾患の症状があるため刑事責任は問われない見通しです。
介護業界の慢性的な人手不足のなか、専門家は、職員が少ない時間帯でも異変を察知できるセンサーなどの導入が必要だと指摘します。
認知症介護研究 研修東京センター長 山口晴保医師 「身体拘束が許されないなかで、これがきっかけになってセンサー類の導入ですとか、国の補助金なりで小さな施設でも設置が進んでいくと、介護職の方も夜に安心して夜勤ができる」
専門家は、「今後は1人暮らしの高齢者で認知症の人が増える。本人の権利を尊重しつつ対策を急ぐ必要がある」としています。
(引用ヤフーニュース)
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。
今すぐブックマーク⇩⇩
Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。
登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!
https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/
今年から本気で物乞い始めます⇧⇧
(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5
介護施設で利用者さんが他の利用者さんを殴打?
ないかあるかならあるよね
去年の3月に認知症を患っていた70歳代の利用者さんが別の男性入居者さんをまぐカップで殴って顔面骨折。その後亡くなってしまったので障害致死で立件。
責任能力がなく、刑事責任は問われない見通しというニュースですね…。
何とも痛ましい事件ではありますが、この事件に関して施設経験10年以上の【公式】ケアマネ介護福祉士的にはまあ、あるかないかで言えばあり得るというか、いつ起きても仕方ないといえば仕方ないニュースだなと思ってしまいます。
悲しい事にこれが現状ですよね…。
【公式】ケアマネ介護福祉士にも降りかかった事件
実際、施設に10年以上勤めていれば職員あるるになってしまいますよね…。
特に直接ケアに当たるケアワーカーさんはいくらでも出てくると思います。
殴られた、爪を立てて皮膚をえぐられたは毎日の事。
杖で殴られたなんて言うのも…。
【公式】ケアマネ介護福祉士も、デイサービス時代に自宅へお迎えに行ったら部屋中便汚染している中、全裸で汚染まみれの利用者さんに一本背負いされたことがあります。
その日は泣きながら施設まで送迎したのを覚えていますね…。
怪我と言えば、入浴介助中に全然関係ない利用者さんに殴られて温泉かと思うような大浴場へ真っ逆さま…。
浴槽内に設置されている手摺りでこめかみをざっくり切ったこともありました。
夜勤中では部屋に連れ込まれ服を破られたりと、昔の記憶をたどればいくつかエピソードは出てきます。
その凶行が職員ではなく利用者さんに向く事は正直珍しいのですが、絶対ないとは言えない事件ではあります。
去年の三月?
10カ月越しだけど?
なんで立件までにこれほど時間がたったのか?
ちょっと謎な部分はありますが、利用者さんが認知症で証言がとれなかったり、別の部屋で生活していたという事なので、居室での出来事で証拠がなかったことが原因なのかなと思われます。
きっと勤務していた職員の潔白が認められて、明らかにその人の犯行だと断定するまでに相当時間がかかったのかなと思う事件ですね…。
凶行はICTで防げ?
以前は介護技術のせいだったけど…
10年くらい前の介護業界では、利用者さんがそんな凶行に至るまでにはいくつかの兆候があって、適切なケアをすることによって症状が和らぐ。
だから防げたはずのモラルハザード的事件だ!!
という理想論だけで話しする人が多かったと思いますが、そうではなくなっただけでも救いかなと思ってしまいます。
確かにその利用者さんに対する接し方で穏やかに過ごせる時間が増えたり減ったりはすると思いますが、根本の軽減や治療が出来る訳ではありませんし、どんな対応をとっても危害を加えようとする人やそんなタイミングの時って言うのは存在します。
今回は利用者さんだったので事件となりましたが、職員がコップで殴られて顔面骨折した場合って事件になったのかな?
労災で終わりなのかな?
そもそも一昔前なら労災すら降ろさないよね…。
という事件…。
これが職員の質が~とか、対応が~とか、職員配置が~みたいに言われていないだけまだいいのかなと思います。
ICTでって言うけど…
センサーで徘徊者を確認した後は人力じゃないの?
仮に今回事件があった施設において、全ベッドにセンサーが付いていたとして、どうすれば良かったんだろうと思ってしまいますね。
仮にこの事件が夜間だったとして、多くの施設は職員が一人。
鳴り響くオムツを買えてくれのナースコール…。
センサー反応があり、立つこともままならない利用者さんが自力で立とうとしているから骨折の危険。
洗濯物も畳まないと…。
記録もしたい。
自分のご飯も食べていない…。
そんな中でちょっと暴力性のある利用者さんがコップを持ってウロウロ…。
正直なところ、状況や利用者さんがどんな人か?
声をかけて易怒性が緩和で来た成功体験が自分自身にあるか?
等々いろんな状況にもよると思いますが、【公式】ケアマネ介護福祉士的にはコップで殴られたりしたくない、暴れてこっちが怪我するだけならまだしも転倒とかして怪我されたら嫌ですからね…。
その辺を考えると転倒しない程度に疲れてもらってから部屋に誘導が一番リスク低いと考えるのは全然ベターだなと思います。
この対応が正しいかどうか?
というのは利用者さんや発生時間、その勤務者の成功体験等々、様々な要因が絡んできますので一概に良し悪しは分かりません。
ただ、個人的にこんな状況なら【公式】ケアマネ介護福祉士的にそういった対応をしてもぜんぜんおかしくないなというだけです。
仮に、易怒性がとても高く、他者に危害を加える可能性があると判断しすぐに駆け付けたとして、どんな対応をすればいいんですかね?
私も経験がありますけど、杖を振り回しながら廊下を徘徊する利用者さんに関してはこっそり見守るしか出来なかった事があります。
他の利用者さんに危害が及ばないようにって言うよりは、見つかって興奮されても困るし、怪我させられるのは嫌だしっていう想いだった気がしますが一番はただただ怖かった。
その感情につきます。
正直、認知症患者さんや知的障害をお持ちの方の振り切れた興奮状態は手加減が無いので、本当に怪我します。
職員もただただ恐怖しかありません。
ICT化しても、暴力を止めるすべは今の所用意されていません。
ICTじゃなくて主治医と家族の力を借りるべき?
ケアワーカーも被害者
こういったケースに関しては、ケアワーカーさんもただの被害者です。
他者に危害を加えることが予見出来ていたら通常の福祉施設であれば高齢、障害関係なく利用中止。
入居していても加療や退去するべき事案になります。
通常であれば利用前にそのような説明をして、納得して契約しています。
退去の可能性が十分にある事を常に家族へ伝え、病院受診や退去等、何らかの方針を一緒に考えるのがケアマネだった李相談員のお仕事です。
その中でもちろん軋轢やトラブルが生まれる事もありますが、そういう時の上司や責任者さんの出番です。
わざわざケアワーカーさんが体を張ってどうにかする事案ではありません。
医療と連携を図って治療をするのか、治療を拒み受け入れてくれる場所を再度探すのか?
治療までの間どうやって職員や他の利用者さんの安全を確保するのかが施設の力量になってくるでしょう…。
とはいっても認めない家族も多い
うちの子は優しいので暴力振りませんとか、うちの親はそんなことしませんとか、馬の耳に念仏系のご家族は確かに一定数居ます。
だいたいそういうご家族が病院受診を拒否し、職員が傷つく事に成ったりします。
もう誰も得しないんですよね…。
職員からしてみれば、この施設はそうやって職員を守らない施設なんだと恐怖や失望を抱え辞めていく。
利用者さんは他の利用者さんから怯えられ、距離を置かれ、余計に孤独を味わい症状は重くなる…。
そのスパイラルにどうICTを組み込んでくれるのかむしろ教えて欲しいくらいなのでした。
【公式】ケアマネ介護福祉士的には今後の社会問題になると思う
家族が居ればいいけど…
これからは一人身の方が多くなるのでこういったケースの人は入院等も身元引受人が居なくて難しいとか、成年後見人さんがストップをかけるとかいろんな理由でさらに調整能力が問われると思います。
ケアマネや相談員が問題を表面化せず、しわ寄せを職員にのみ押し付ける形になってもおかしくは無いと思いますね。
みんなガタイが良くなってきましたよね
障害、高齢共に、15年前から比べ、明らかに体格が良くなってきていますよね。
もう本気で暴れられたらこっちも無事じゃないでしょうよ…。
って言う人ばっかりになってきました。
施設でさえこんな事件が起きるのに、これからは地域包括ケアシステムの時代。
上手い事地域のサービスや医療と繋がれなかった人や、そもそもシステムを構築できなかった地域…。
その中でこういった症状の利用者さんがどう地域で過ごしていくかって正直ビジョンが見えません。
今はきっと病院が受け入れてくれるでしょうが、どんどんそれも難しくはなってくるのではないのでしょうか?
それでなくても精神科病棟や、精神科訪問看護は単位数(報酬)が下がっているし、高齢者の認知症は精神科領域…。
適切な治療を受けられないまま地域で暮らすのは至難の業ではないのでしょうか…。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓