ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

9000円アップに伴い介護職員の処遇改善加算が減ります。

居宅のケアマネは給料アップも介護職員は給料ダウンを要請?

f:id:keamanekaigo:20211123103915p:plain

 

岸田政権が打ち出した介護職の賃上げの具体像について、全国介護事業者連盟が与党に提出した要望書の内容が21日に分かった。【Joint編集部】
 
 
月額で9000円ほど引き上げる来年2月からの賃上げの原資を、速やかに介護報酬の「特定処遇改善加算」に統合するよう求めている。介護職員だけにとどまらず、事業所内の多職種にも配分できる仕組みになっていることを理由にあげた。

 

あわせて、ゆくゆくは「処遇改善加算」もまとめて一本化すべきと提言。こうした一本化のプロセスで事務負担の大幅減を図りつつ、介護現場の裁量に任せたより柔軟な制度を作っていくよう呼びかけている。

 

政府は今回の月額9000円ほどの賃上げを、新たな交付金の支給によって具体化する方針だ。ただし、これは一時的な措置で終了する可能性が高い。

厚生労働省などは現在、賃上げの恒久化に向けて来年10月から介護報酬体系に原資を織り込む案を検討している。

 

介事連の要望書はこうした議論の動向を踏まえたもの。

多職種への配分や事務負担の軽減などの観点から、まずは交付金の原資と特定処遇改善加算を統合するよう注文した。

また、次のように働きかけている。

 

「処遇改善加算と特定処遇改善加算の事務量はいまだ膨大。更なる負担軽減に向けて、書式の一本化のみならず制度自体の統合の実現を検討して欲しい」

 

介事連はこのほか、事業所内の配分の自由度を更に高めて使い勝手の良い仕組みにすべきと主張。経営者が自分の懐に原資を入れられないルールを設けること、居宅介護支援のケアマネジャーを賃上げの対象に含めることなども要請した。

 

介事連の斉藤正行理事長は取材に対し、「来年度の報酬改定も大事だが、本当の勝負は2024年度の報酬改定ではないか。ここで大幅な引き下げなどが行われることのないよう警戒しつつ、政府・与党に積極的に働きかけていきたい」と話している。

 

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

 

居宅ケアマネの給料が上がるって?

f:id:keamanekaigo:20211114220330j:plain

全国介護事業者連盟からのお願い

今回全国介護事業者連盟から厚労省に

『9000円アップに伴う処遇改善の届け出書類や分配方法を見直してよ?』

『もっと楽に申請できるようにして?』

っていうお願いを出した形ですね。

確かに現在の介護職員に対しては

一定の基準をクリアした施設が書類を提出することによりもらえる

『処遇改善加算』

一定の研修や職員のランク付け等を明確に基準として設け、公表している施設が書類を出すことによりもらえる上位ランクの

『特定処遇改善加算』

の二つがあります。

ある程度大きい施設さんだと間違いなく両方申請しているし、小さい事業所でも2年目からは申請しているだろうなという国からのボーナスです。

いづれも給料としてではなく、国がくれるボーナスを会社が分配するという仕組みの加算になります。

終わる見込みとかは一切ありませんが、時限的な措置なので処遇改善手当がなくなっても不思議ではない事だけは心に留めておきましょう。

 

また、届け出制度なので、うっかり会社さんが届け出をミスるともらえないお金だって事も十分に把握しておいてください。

 

でも、書類を出せばもらえるはもらえるんですけど、ホントこの書類が凄いややこしい…。

しかも毎年出さないといけない…。

こんなしんどいものはないんですよね…。

なので今回どうせ9000円配るのに色々届け出や一定の基準を設けたりするんでしょうから処遇改善加算も書式を改めて、もっと楽に申請が出来るようにしてくださいよ?

という要望書を出したっていう話です。

 

でも、処遇改善加算とは別に介護職員の給料が9000円アップさせる話だったのになんで居宅ケアマネの給料が上がる話になるの?

っていう所をちょっと説明していきましょう。

 

介護職員以外にも配れるようにしろ?

f:id:keamanekaigo:20211114235530j:plain

処遇改善加算は現場職員にしか配れない

下のランクである『処遇改善加算』は明確に『介護職員』にしか配れないことになっていますし、上位ランクの『特定処遇改善加算』も現場に実際入っている施設ケアマネや機能訓練指導員等、現場に実際入っているような職種にも多少配る事が出来るっていうものです。

 

居宅ケアマネに関しては、配属されている場所が『居宅支援事業所』であり、全員ケアマネ。もしくは+事務職員のみです。

介護職員がいないので今まで処遇改善交付金を貰っていませんでした。

 

ちなみに上記にも記載したとおり職員のランクによって介護職員も貰っている額は異なりますが、居宅ケアマネは一律0円です。

 

子の処遇改善交付金がもらえない事は非常に大きく、【公式】ケアマネ介護福祉士も、現場兼務の施設ケアマネだったころは月々処遇改善交付金を35000円もらっていました。

ちなみにケアマネではなく介護職員専従になれば70000円もらえる状態でした。

コレが施設ケアマネ+介護職員ではなく施設ケアマネのみになればもらえたかどうかはわかりませんでしたし、居宅ケアマネになった今はゼロ円です。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士は現場経験もあるので、0円でもやや仕方ない部分はあるのかな?

位でおさまっていますが、多くの高齢ケアマネさんはそう思いませんし、新しく居宅のケアマネになりたいっていう人も、給料が思いっきり下がる事を考えるとやりたくなくなるのが明白です。

 

居宅ケアマネは平均年齢が47歳とかなり高齢。

訪問介護事業所(ヘルパー)の次に高齢な分野です。

このままいけば居宅ケアマネをやる人は少なくなりますし、そうなればケアマネジャーの存在意義自体も怪しくなる…。

そうなれば居宅介護自体のシステムが大きく変わらなければならなくなるでしょう…。

 

そんな個人と組織の思惑は違えど、居宅ケアマネに処遇改善加算を出せと言う意見のみ一致しているためみんなが居宅ケアマネに処遇改善加算を出せとなりました。

 

居宅ケアマネの給料が上がればケアマネの寿命が延びる?

どのくらい給料が上がるかにもよりますが、ケアマネは5年に一回の講習を受けないとケアマネが出来ません。

高齢になってくるとわざわざ講習を受けてまでケアマネをやる必要なんかないからちょっと早いけどドロップアウトしよう…。

あるいは、レジ打ちでもしよう…。

みたいな感じで社会からの引退。

あるいは介護業界からの引退をする人が一定数います。

平均年齢47歳は大きく、既にドロップアウトしている人達も多くいます。

居宅ケアマネの減少が大きければ現在の在宅介護は簡単に破綻します。

AIに変わるのが先か、居宅ケアマネが高齢になるのが先か…。

そんな状況ではありますが、既に居宅ケアマネは高齢になりすぎており、AIに移行できる段階を過ぎているのが正直な所…。

 

じゃあどうやって今の保険制度を守っていくか?

居宅ケアマネにもう少し長く働いてもらって、若い世代がケアマネに従事するようになってから徐々にAI導入が望ましい雰囲気…。

誰にとっても悪い話ではないと思いますよね?

 

ただ、介護職員さんに関してはいい話にならないこの処遇改善加算の再編成…。

 

そこの処遇改善を貰っている職員さん達…。

アナタたちの給料…。

下がりますからね…?

 

 

分配方法が柔軟になれば介護職員の給料は確実に下がる…

f:id:keamanekaigo:20211112211831j:plain

処遇改善が他業種に流れる…

柔軟な分配方法にと介護業界は訴えていますが、今までのランク付けルールだと、介護職員の上位にランク付けされた人は最下位の人よりも2倍とか4倍とか処遇改善加算を貰わなければなりませんでした。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士が以前働いていた会社を例にたとえると

 

最上位                 10万円 (超絶ベテランで上位役職付き)

【公式】が貰っていたランク(公式は半額)     7万円 (ベテラン役職付き)

多くの人が貰っていたランク        3万円 (3年以上、資格持ち)

最下位                1000円 (時短職員等)

 

他にもランクはありましたがざっくりいえばこんな感じです。

ベテランの定義も当然細かく設定はされていましたがその辺は身バレ防止のために割愛させてください。

もちろん施設によってこのランク付けの基準はまちまちです。

 

つまり、もらっている人は貰っているお金っていうのが処遇改善交付金でした。

 

コレをもっと柔軟に配れってなるとどうなると思いますか?

答えは簡単。

 

他の人に配る分、もらっている人が減る?

 

そんなの多く金額を貰っている人が減りますよね。

だって配る額は変わらないのにコレからは他の人に分配しなくちゃいけないんですから…。

例えば先ほどの最高ランク10万円もらっていた人とかは9000円もらえる代わりに、処遇改善の貰える額が減って、結果減収入になる可能性が見えてきていますね。

 

処遇改善が9000円未満の人は増える?

9000円未満の人は基本的に処遇改善加算がさらに低くなろうと9000円はもらえるんですから収入が増えますよね?

 

ベテランと新人の給与差が縮まる?

f:id:keamanekaigo:20211103212902j:plain

どのくらい給与格差をつけていたかが浮き彫りになる

よくある話ですけど、10年勤めて3万円給料が上がれば御の字…。

10年勤めても1万円しか変わらないよ?

みたいなところも多いんじゃないですかね?

そういう施設さんはベテランでいる必要がどこにもなくなってくるので他の施設へステップアップしちゃう職員が増えるかもしれませんね…。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的には、介護業界全体が上がらないといけないから…でも…

f:id:keamanekaigo:20211024213950j:plain

居宅ケアマネだって、施設ケアマネだって…。

訪問系だって、施設系だって…。

全部伸びないと介護業界がおかしくなっちゃうわけですからコレが理想だとは思うんですけど…。

現場介護している人が大変なのもわかるし、ケアマネがストレスフルなのもわかるし…。

療法士さんが4大でてて、場合によっては引率だし…。

そんな事ばっかり考えるとどの業種も処遇は上がってほしいもんですね…。

北欧に負けないくらいゆとりのある社会保障が出来ないもんかなあと思ってしまう【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

 

 

まあ楽な仕事なんてないんでしょうけど、政治家さんが言う通り社会保障なんだからもっと公務員チックな給料を下さい。

むしろケアマネは公平中立を保てるように公務員にしてくれないかしら?

と思う【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

 

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓