ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎週ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

高齢男性×一人暮らし=ゴミ屋敷は覚悟するべき

一人暮らし×70歳代男性=ゴミ屋敷はほぼ確実?

 

高齢化が進む中、伴侶に先立たれ「おひとりさま」として暮らす人も増えています。ただ、遺品整理や終活などを手掛ける「Dear Family」の金城富仁さん(49)によれば、女性のおひとりさまに比べ、男性は大変になりがちだそう。

「今の70代以上の男性は、男や仕事、女は家事育児―という固定観念が強く、『男子厨房に入らず』を美徳としていた世代。目を覆うような光景を目にすることも少なくない」といいます。
 ある70代の男性は、妻に先立たれ、5年以上一人で暮らしていました。

認知症の症状もあり、病院に入院し、自宅に帰ることなく亡くなったそうです。

男性の親族から依頼を受け、玄関のドアを開けると、部屋にこもっていた、ほこり混じりのすえた強烈な臭いが漂ってきました。

男性が一人で暮らしていた家は 、家事が行き届かず、目を覆うような光景を目にすることも少なくない
 親族は近くに住んでいましたが、あまり行き来はなく、食事は自分で作っていたようです。ただ、台所のシンクには汚れたままの食器や鍋などが置かれ、どの部屋も物が山積みに。居間は踏み場もないほどものが散乱し、おそらく敷きっぱなしだったと思われる布団は、シミだらけでじっとりと湿っていたそうです。
 お風呂も、シャワーだけでほとんど入ったことがなかったのでしょう。

いつためたか分からない水が、なぜか少しだけ張られた状態でヘドロ化し、恐ろしい悪臭を放っていました。

作業は「男4人がかりで丸4日かかった」そうです。
(引用まいどなニュース)

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

増えるゴミ屋敷の問題

男性高齢者はゴミ屋敷にしやすい?

これは間違いなくそうですね。
単純に『ゴミ』の屋敷を作りやすいです。
理由は単純。
今現在70歳以上くらいの男性にとって、ゴミ出し自体が未知の体験か、あるいは完遂したことのないけれど、できて当たり前すぎてもはや聞けないから…。

ゴミ出しは今までやってきたよと言うけれど…

会社員だった方はゴミ出しはずっとやっていたから大丈夫って話はされるものの、それってただの運搬なんですよね。
ゴミだしって、適切な曜日に適切な物を分別して、適切な処理を施したうえでゴミを出す…。
メチャメチャ難しい事です。
ぶっちゃけた話ですが、曜日感覚が無い介護、看護職員ですらゴミ屋敷にしちゃって業者さんを呼ぶくらいですから、普段やったことのない高齢男性が急にそれをマスターするって言うのはなかなか難しい所ですよね。
(介護、医療従事者のゴミ屋敷リスクについてはコチラ⇩⇩)

 

keamanekaigo.work


ゴミ出しはミスればもう出したくなくなる

ゴミ出しのルールがわからず、ちょっと間違ったりすればもう大変。
暫くは目の敵にされ、ちょっとした分別間違いやらなんやらを徹底的に言われます。
そうなってくるともうゴミ出し自体が出来なくなるでしょうし、トラブルやストレスの元となります。
結果、出さないでため込むことになってしまいますね…。

 

じゃあどうしろと?

包括や区長さんに相談出来れば…

本人さんが相談するって言うのは結構ハードルが高いです。
一人暮らしと言えど、ご家族さんがいるのであればご家族さんの方から区長さんや地域包括支援センターさんに連絡を取ってみましょう。
今時はゴミ出しのボランティアや、生活全般を見守ってくれる無料、または低額のサービスも増えてきています。

人が出入りするだけでゴミ屋敷リスクは下がる…

ゴミ出しや区長の訪問等、月一回、半年に一回…。
それでも関わるタイミングや家の中に入るタイミングがあるだけでゴミ屋敷化の抑制には繋がります。
だれも訪問しないお家は当たり前ですがゴミ屋敷になってもとんでもない臭いや虫が湧いたとかでない限り見た目では分かりませんからね…。

広い家はもちろん、ワンルームでも起こり得る

被害規模と発覚するまでの期間の問題であり、どちらがゴミ屋敷化しやすいとか、しにくいかっていう問題ではありませんね。
もちろんワンルーム等、狭い方がゴミ屋敷化している事が露見する期間が早いでしょう。
でも、ワンルームの多くが賃貸…。
当然修繕費も鬼取られるでしょうしもちろん出ていってくれの話になる事が予測されます。
高齢になってから他の賃貸を借りるのは結構至難の業…。
今は徐々にその辺を民間がお手伝いしてくれ始めていますがそれでも結構しんどいのは間違いありません。
(高齢でも、独り身でも借りやすいサービスが?詳しくはコチラ⇩⇩)

keamanekaigo.work

 

コレはゴミじゃない

売り物だ!

これもよくある話ではあるんですけど、売り物だって話をする人は多いですよね?
あれってなんででしょう?
そういう大義名分でとりあえず触らせないようにする手段なのかしら?
古物商の免許を持ってたりすると本当に厄介…。
真実味が増してしまいますからね…。

料理もやったはいいけれど…

下手な貰い物が引き金…

もはや料理をしないっていう選択肢を取れればいいんですけど、むしろその選択肢を取れる方はゴミ屋敷にならない方が多いですね。
確かに料理をしないと決めれば調理器具はいらないし、もしかしたら食器もいらないかもしれない…。
実質【公式】ケアマネ介護福祉士も今絶賛紙皿生活です。
中途半端にやればゴミが出るだけになったりしますが、徹底的にやればもはや紙ごみしか出ないのでゴミ屋敷のようにシンクの水が腐っていたり、食材が冷蔵庫で…。
みたいなこともなくなります。
これが他人からの施しを受けてしまったときはもう大変。
人からもらったものだからと調理しようとしたり、口に合わないけど捨てるのはちょっと…。
こんなことで迷っていたりするとあっという間に虫が湧く…。
調理したらしたで普段まともにやらない洗い物をしなくちゃいけない…。
でも台所はすでに何年も前からカオス状態…。
全てが終了のお知らせです…(´;ω;`)

そんなゴミ屋敷専門ケアマネ

その名は【公式】ケアマネ介護福祉士

公式は高確率でゴミ屋敷を担当します。
むしろ狙われているんじゃないかと思う程私に話が来ます…。
高齢者のゴミ屋敷に関して、普通のケアマネよりも多いであろうエビデンスをもとにいくつかの特徴を紹介していきましょう。

謎のこだわりが強い

これは高齢者だからっていう部分とかを逸脱したこだわりが発生しています。
小さなところで言うと
『水は○○のミネラルウォーターしか飲まない』
まあそりゃあそんな水回りじゃあ水も飲めないわな…。
なんて思う事もありますが、水が出る状況でも飲まない方が多いですね。
しかも指定の水以外飲まないって方はゴミ屋敷において割合多いです。

 

いつまでも探し物をする

物が多いが故なのでしょうが、
『確かここにあったはず…』
と言って探し物をしますが、結果見つからないうえにとんでもない脱線をして昔話を始める人が多いです。
ちなみにゴミ屋敷のように見えても、自分の欲しいものがサッと出てくる家は【公式】ケアマネ介護福祉士的にはただの汚い部屋であり、ゴミ屋敷には認定しません。
お金や通帳、領収書やただの雑誌…。
乱雑に足の踏み場なく敷き詰められていても肝心なものとそうでないものの分別がついているのであればまだギリギリセーフ…。
引っ越しを余儀なくされる等のトラブルがない限りはまだ生活出来ますし、人様に迷惑をかけることもないでしょう。

もはや家自体が特殊

これは精神的疾患の疑いも高まるので何とも言えませんが…。

家の作り自体が特殊とか、外壁の色が特殊とかは高確率です。

むしろ特殊な外壁や内装の色でゴミ屋敷になっていない家は楳図かずおハウスくらいしか見たことないくらいです。

めちゃめちゃ動物飼ってる

これもかなりの確率です。

動物が4匹以上いる家庭の7割以上が【公式】ケアマネ介護福祉士的にゴミ屋敷確定率です。

一軒家で多頭飼いはもはや何匹居るか正確にわかっていないご自宅も多いくらいです。

かなりの高確率で、勝手に子供産んで的な話で最終的に保健所召喚が目に見えていますし、保健所召喚を理由にケアマネを首になることが多いです。

次のケアマネさん頑張ってねって話になります。

【公式】ケアマネ介護福祉士的に地域のパワーが必要だけど、地域では限界かもしれない

希薄になってきた地域のパワー

地域の繋がりが年々薄くなってきてますよね。

そりゃあ世の中おっかない事件やトラブルも多くなってきているので、気安く人様のプライベートに土足で介入するっていう事も難しくなってきています。

共働きで両親がいない家には上がり辛いし、高齢の家に上がり込めば窃盗や強盗を疑われてもおかしくない昨今…。

でも、国はそれで高齢化を乗り切れって言うんですよね。

地域の問題なんだから高齢化によるトラブルとかも全部地域で解決しろと…。

介護給付費が上がりまくってるから認知症患者も障害をお持ちの方もみんな地域で生活できるように自分たちで考えてね?

どのくらい成功する自治体がいるのでしょうかね?

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓