介護職員ベースアップ6000円?年収計算8万円しかあがらない?
(ブルームバーグ): 岸田文雄首相が2022年春闘で期待している3%以上の賃金引き上げを計画する日本の主要企業は、日本経済新聞の調査で2割未満にとどまることが分かった。所得の再分配を掲げる首相は、経営者の慎重姿勢という壁に早くも直面した形だ。
日経新聞が主要企業の社長らを対象に今月実施したアンケート調査によると、22年春季労使交渉での賃上げ方針について61社が具体的な水準を回答し、定期昇給とベースアップを合わせて3%以上の引き上げを計画する企業は18%だった。
「2%台」が最多の42.7%で、「1%台」が26.2%。「賃上げは見送る」も9.8%あった。
岸田首相は企業の賃上げを分配政策の重要な柱に位置付け、賃上げ実施企業に対して税制上の優遇措置を行うほか、介護や保育、幼児教育などの職員給与を3%(月額9000円)引き上げる方針だ。
22年春闘で企業が首相の賃上げ期待にどの程度応えるかは、新しい資本主義の実現の行方や来年夏の参院選結果の鍵を握る可能性もある。
経団連の十倉雅和会長は今月6日の記者会見で、22年春闘で連合が目安として一律4%の引き上げ要求を掲げていることに関し、「経団連は一律的な引き上げではなく、自社の実情に適した対応を呼び掛けていく」との考えを示した。
もっとも、企業が首相の呼び掛けに耳を傾けようとする動きも見られる。
大和証券グループ本社の中田誠司社長は今月のブルームバーグのインタビューで、4月からベアと一時金を組み合わせて3%以上の賃上げを実施する方向で検討していることを明らかにした。
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。
今すぐブックマーク⇩⇩
Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。
登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!
https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/
今年から本気で物乞い始めます⇧⇧
(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5
岸田政権は全産業3%ベースアップを要請!!
アレ?介護職員の給料は上がらないのに?どして?
ざっくり説明してしまうと、おっきい企業さんが春に給料上げろー!!って団体交渉するのが当たり前なんですけど、その要望に対して3パーセントは給料を上げるよう答えろって事を総理大臣自らお願いしたって事ですよね。
そんな話が総理大臣から上がったけど、今の所おっきい企業さんは半分以下ないくらいが2パーセントくらいのアップで終わらせたい。
昇給の予定がない会社もあるというちょっとお先真っ暗な話になっています。
介護職員は3%アップなんでしょう?
介護職員の給料は3%アップで9000円くらい上がるよーっていう話ではありましたが、制度を見るとこの申請をする企業はもしかしたら少ないんじゃないかな?って思うような制度でキマリそうですね…。
流石やった感は出しつつお金は出さないという上手い手法って感じです。
(詳しくはコチラ⇩⇩)
そんな中で、仮にほとんどの事業所さんが申請して、9000円給料が上がったとしましょう…。
年収100万円違うのに3%って言われても…。
仮に介護職員の給与が平均300万円ほどとして、年収の3パーセントが上がったとしましょう。
月額9000円になるって事で、国は9000円給料上げるなら補助を出すよ?
って話だったんですよね。
そんで民間にも3パーセント上げろって言ってるわけですよ…。
ちなみに全産業平均で400万円くらいなので、ざっくり同じく3%上がったら月に1万円上がるんですよね?
って事は介護職員の格差は埋まらないどころか、毎年1000円ずつ差が開いてきます…。
どこが格差をなくすんだろう…。
ちなみに今回は集団でベースアップを求められるくらい組合が大きい大企業さんの話…。
どのくらい給料もらっているかは知らないんですけど、年収800万円くらいだとすれば同じ3パーセントは月2万円…。
むしろ格差は広がる一方なんですけど…。
ダブルスタンダードすぎてちょっと笑えるくらい矛盾した話…
格差は是正されない
介護、医療、保育の給料を年収平均の3%上げます!!
格差是正します!!
って言ってる中で、他の産業も年収上がっちゃったらむしろ給料もらってない介護事業所が3%給料上がっても格差が広がる…。
どの辺が格差是正なんだろうと思ってしまいますね。
経済成長無くして分配なしだから?
経済成長のために他の産業も給料上げろって事なのかな?
他の産業も給料を上げて、経済を活発化させる。
それでみんな消費して、更に経済が成長する。
そうなれば医療保険料、介護保険料等の社会保険料を大幅に引き上げても問題ない?
それで介護、看護、保育に従事する人たちの給料を上げましょうって事なのかな?って事かと【公式】ケアマネ介護福祉士は考えましたが、それってどのくらい時間がかかる事なのかなあと思ってしまいます。
【公式】ケアマネ介護福祉士的にそんな悠長な状態ではないと思うのですが…
介護、保育はもうそれじゃあ間に合わない?
経済成長させるうえで、介護離職や育児による離職は大きな損失じゃないのかなと思ってしまいます。
経済成長して日本が上手く行くまで介護、保育従事者を繋ぎとめられるかって言われればまず無理なんだろうなあと思ってしまいます。
だって、好景気になればなるほど介護従事者や保育士不足は加速するから…。
逆に不景気になると介護事業者で働く人が増えます。
リーマンショックから二年後くらい(失業した人が失業保険をもらいおわった頃)は介護業界としては凄い人数の就職希望者がいて、ある程度働く人を事前に選別できたくらいです。
この誰でも働いてもらわないと足りないくらいの介護業界がですよ?
まあ介護保険から給料をもらっているので不景気が関係ない業種…。
普通の産業が不景気で低賃金になった分介護業界の給料が上がっているようにみえるだけで日本的にはあまり良くない状態なんでしょうけれど…。
つまり、介護業界を経済が軌道に乗ってから引き上げても職員は集まらないんですよね。
先に人を集めてから経済を引き上げないと…。
まあ職員の処遇改善=給料を上げる
という事ではなく、もうデジタルトランスフォーメーションによって人ではなく機械に頼りまくって介護事業を成立させようという動きが活発化している中で人手不足を給料上げてどうにかしようっていう考えは実際に働いている人だけの考えであり、お偉いさん達はそんな事誰も考えていない状況なのでしょう…。
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓