ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

保育園休業でデイサービス休業の悪循環が止まらない感染症の猛威

保育園休業でデイサービスも事業停止の新型コロナウイルス感染症

 

今回のオミクロン株では重症化例が少ないとされる一方で、その感染力の強さから社会に与える影響が深刻です。
新型コロナの感染者が出ていないにもかかわらず、臨時休業に追い込まれた高齢者施設を取材しました。 
「普段はお年寄りの入浴などデイサービスを行っているこちらの介護施設、あることが理由で24日から臨時休業に追い込まれています」 (社会福祉法人 江寿会・石本直大 理事長) 
「近くの保育所が新型コロナで休園になって、そこに子供を預けていたうちの職員も仕事を休まなければならなくなったんです。それも1人だったらなんとかなるんですが、3人いっぺんに急に休まれると介護事業が継続できなくなって・・・」
 つまりこういうことです。
まず保育園でコロナ陽性者が見つかります。
濃厚接触者も数人いて、保育園は休園に感染していない子供たちも保育園を休むことになり、子供の面倒をみるため、急きょ親が仕事を休むことになります。
こうした複数の事態が重なり、こちらの施設では3人の職員がいっぺんに休んだため介護の仕事が回らず、やむなく臨時休業になったといいます。 (社会福祉法人 江寿会・石本直大 理事長) 
「計画的に休むのであれば他の施設から職員の応援もお願いできるが、何の前触れもなく起きたもので対応のしようがなかった。保育園の休園が同時にいくつも起きたことはこれまでなかった」 
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルス感染症のため全面休園している保育所や認定こども園は、今月20日時点で全国で327か所にのぼり、過去最多となっています。 
(社会福祉法人 江寿会・石本直大 理事長) 「うちの職員は感染者でも濃厚接触者でもないのに事業を休まなければならなくなって驚いている。保育所などの休園はさらに拡大しているようなので、今後こうした事態はどこででも起きる可能性はあるのではないか」
 オミクロン株の驚異的な感染力。
感染者数の急増と同時に社会活動への影響が広がっています。
(引用ヤフーニュース)

 

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

f:id:keamanekaigo:20220103113319j:image

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

 

保育園休業の余波

f:id:keamanekaigo:20220126210836j:plain

保育園が休業すると?

保育園の休業により、デイサービスの職員が足りなくて急遽事業を停止したというニュースになりますね。
これ、結構全国の問題で、【公式】ケアマネ介護福祉士が働いている地域でも大きな問題になっています。

即再開が難しくなってきている

『施設で濃厚接触者が出た』とか
『利用者さんに陽性者がでた』とかで休業するところは結構出てますが、それも状況がやや変わり始めています。。
特にPCR検査を受けて全員が陰性確認できたので再開しますって言う話がつい先月までは次の日とか、その次の日に来ていたのが、今は検査が間に合っていないのか、保健所が間に合っていないのか分かりませんが、陽性者や濃厚接触者が出ても、陰性を確認できるまで数日かかる事が多いですね。
これでは保育園再開の規制が仮に緩和され、陰性が確認でき次第再開としても、実際の救援機関が長くなるのは確実でしょう。

保育園に関しても同様で、最早迅速な対応ができなくなっているのが現状です。
もちろん、マスクができないお子さんも多いのでほとんどの園児が濃厚接触者になるクラスも多く、クラスター発生は確実です。

 

人員配置基準の特例でも対応が難しくなってきた

f:id:keamanekaigo:20220126211441j:plain

特例人員配置基準?

『あと1人でも休むと通所の継続が不可能になる』とか
『利用者さんの再開、中止が目まぐるしく、職員の出勤管理が難しい。』
とかをちょっと前にデイサービスの事業者さんから聞きましたので照会しておきますが、特例措置で新型コロナウイルスによる職員不足で人員配置基準が守れなかったとしても特例的に許してもらえます。
デイサービスあたりだと、看護師さんが出勤できない=事業が行えない 
みたいな事になりかねなかったり、職員が足りないから20人までしか受け入れられない。
だから明日休んでもらえませんか?
みたいな事が発生しないルールになっています。
だから安心して受け入れましょうって事なんですけど…。

本当に無理

そんな特例措置がある中で、休業を余儀なくされている…。
もうリアルに人が足りないって事ですね。
特にデイサービスは送迎もありますので、スタッフが足りないとその業務が人員的に回らない可能性があります。
そうならないようにシステム化しようとしている地域もありますが…
(詳しくはコチラ↓↓)

 

keamanekaigo.work

keamanekaigo.work

 

 

実際全国的に普及しているわけでもありませんので、現状としては送迎スタッフの確保が難しい。
受け入れた後のスタッフ確保も難しい…。
そんなバタバタの体制を急遽組んで運営を継続して事故を招くくらいであれば休んでしまった方が賢明…。
法人によって考え方は違うと思いますが、この判断に至るのも十分に考えられます。
実際問題他の部署から人を借りてきたとしても、
慣れないスタッフが送迎して事故を起こしたり、迷ったり…。
慣れない在宅の環境が整っていない家から利用者さんをお連れするのに職員が体を痛めたり…。


リスク的にデイサービスは保育園休業のあおりを一番受ける?

他の介護事業形態に比べ、デイサービスは保育園休業のあおりを大きく受けやすいです。
デイサービスは日中しか働けない職員さんが多く働いています。
日中しか働けない理由は多くが子育てや介護、看護が多くの理由…。
子育てや介護がひと段落して、手がかからなくなるとショートステイ、入居サービスへと不規則勤務に変っていく事が多いです。
その方が給料高いですからね…。

故にデイサービスの職員さんは子育て世代が他の介護業種に比べ多いため保育園や小学校、学童等の影響をモロに受けてしまいます。

実際夏休み期間中も学童が休みの日は仕事も休まなくちゃいけないって言う事で、長めにお盆や正月の休みを設定するデイサービスもあるくらいですからね。

介護、看護だけでなく学校や保育園だけでなく学童なんかもほんとうに大事な社会インフラですね。
この辺の対策も講じないといつまで経っても新型コロナウイルスと共存できずに経済衰退する一方っていうのが心配っていう経済アナリストの発言を目にしましたが、もうすでに未来の事ではなく、現在直面している大きな問題なんだと思うんですけどね…。

高齢者も保育園も命と経済に直結しているのが露呈

f:id:keamanekaigo:20220126212017j:plain

今更だけど、待機児童って深刻な問題ね…。

いざ休園してみて気付くんですけど、介護、医療、保育って本当に大事ね。
今回新型コロナウイルス感染症デルタ株によって良くも悪くも露呈した感じですけど、介護はある程度経済を回し終えた人たちだったり上席の人達が被害を被りますが、保育は今まさに社会の最前線で働いている人たちが多いために純粋な労働人口が減りますね…。
しかも待機児童問題を抱えている地域は一年中こんな状態って事ですもんね…。
凄い社会損失だわ…。

農村部は子供がいないと嘆き、都心は保育園落ちたと嘆く…。
メチャメチャバランス悪いなぁ…。

子供が保育園に行けなかったら給料が…

そんな人には朗報です。
国から保育園がやっていない時には基本給全額補償という臨時措置が出ていますので何とか生活出来るのかな?
くらいはもらえると思いますのでその辺は安心できるのかなとは思いますが…。
ただ、ぶっちゃけた話保育される方もする方もかなりのストレスですからそのケアの方が心配ですよね…

 

学校って本当に大切…

小学生とかはまだしも、保育園の子供たちをずっと見るのは正直大変です。
目が離せないって言うのは認知症高齢者さんとそんなに変わりないですからね…。

郊外の広い土地をお持ちの方はまだしもアパートとかだと子供の奏でる泣き声や足音…。
リモートワークで他の世帯も家に居る中ご近所に迷惑をかけないかと不安になりますよね…。

子供は子供で外で皆と遊びたいのにずっと家の中でメチャメチャストレスたまって更に我がまま言ってみたり…。
誰も得しない状況ですよね…。

小学生や中学生ぐらいになると手はかからないものの、今度は学業の問題が…。
学校に行かない分勉強してもらわないといけないけど、全然勉強してくれないとか、普段見えない部分が更に見えて来てイライラしたり喧嘩の火種になったりしますよね…。
本当に共働きと子育てを両立している人たちにとってはストレスですし子供たちもストレスを感じやすいでしょう…。
友達と時間を共有して覚えるべきことも多いでしょうし…。

【公式】ケアマネ介護福祉士的にこれから全国波及するだろうけど、国はBCPマニュアルの強化しか言わない…

f:id:keamanekaigo:20211229213844j:plain

★BCPってそこまで求められるの?

国からはBCP(災害マニュアル)を施設単位でしっかり作り込んでこういった事態にも備えろって事ですけど…。
じゃあこの理論で行けば津波や自身、豪雨等の自然災害やノロウイルスやインフルエンザ、コロナウイルス等の感染症…。
この辺全部が施設だけでなく地域で起きた局地的なものでも事前に対応策を練っておけって事よね…。
って一瞬思ったんですけど…。

BCPマニュアルって社会福祉法人の場合、災害が起きた時の地域住民を受け入れる態勢までしっかり作る義務があるから…。

単純に職員が何らかの理由でがっぽり次の日とかから抜けちゃったときの対策はしておきなさいよって事ですかね…。

まあバタつくよりは前々から何人居なくなったら事業継続不可とする、みたいな指針があればやりやすいのかなっては思いますしね…。

 

社会インフラを公務員化すれば…

良くも悪くも公務員化して、全国転勤ありの業種にして小学校や中学校のように国営化するべきなのかなって思ってしまいますね。
富裕層をターゲットにした私立の保育園はそのままだろうし…。
そうしたら補助金の不正も行われないし保育士給料安い問題も解決する…。
もともと保育園に通わせるための保育料は所得に応じた負担金額…。
社会インフラを民営化している介護、医療、保育業界…。
多くを税金で賄っているのにもかかわらず、
中途半端なシステムで民営化しているからこういったことになるんだろうなあと思ってしまいます。
病院だって、ほとんどが国営化されているとかであればコロナ病床作れってなった時にモタモタしなくて済んだんだろうし…。
民営化した病院がコロナ専用病床を作っても全然デメリットしかないなと判断したおかげで全然作られなかったですもんね…。
難病の指定や障害の指定も遠くの病院に行くんじゃなくて、お医者さんが自分の地域に当番医的に回ってきたときでいいってなれば通うのも楽になるんじゃないかと思ってしまいます。
この手の話になると必ず公務員化を口にしてしまう【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

  この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓