ヘルパー事務所の数が過去最大に?サ高住付きのヘルパーばかり?
厚生労働省が毎月まとめている「介護給付費等実態統計」のデータで、訪問介護の最新の事業所数が明らかになった。
今年4月審査分(年度末の3月サービス提供分)で3万4372事業所。
毎年の同時期でみると過去最多となった。
制度創設から増加トレンドが続いてきた訪問介護の事業所数は、深刻なホームヘルパー不足もあって2017年に一旦ピークを迎えた。
ただし、減少は長期化せず2年でストップ。
2020年から反転し、再び上向き始めた。
3年連続の増加となった今年は、初めて3万4000事業所を突破。
過去最多を更新することになった。
背景にあるのは高齢化の進展に伴うニーズの拡大だ。
一定の利用者を獲得できると見込み、事業所を増やしたり新規に参入したりする事業者がいる。
障害福祉サービスとセットで展開すれば、一定の収益を得られる報酬体系も影響しているとみられる。
サービス付き高齢者向け住宅の開設が増えていることも一因、という声もある。
他方、東京商工リサーチの報告によると、今年の上半期に倒産した介護事業者では訪問介護が最多だった。
ヘルパー不足が大きな要因で、倒産前に撤退を決める事業者もいる。
人材確保が経営の成否を分ける状況は、今後もしばらく続いていきそうだ。
(引用ヤフーニュース)
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com
ヘルパー事業所が劇的に増えている
事業所数は増えている
確かにそうなんですよね。
事業所に関してはガンガン増えていて、同時にヘルパー不足に関しても解消されているような感じに見えます。
ただ、流石に統計を取っている人達も馬鹿じゃないので、このデータをもってヘルパーさんの不足が解消されたとは思っていないようです。
本当に安心した…。
増えたのはサ高住のヘルパーだけ
サービス付き高齢者住宅に併設、または隣接しているヘルパーさんが増えたのでこういった結果になっただけ。
でのヘルパーの事業所が増えたならいいんじゃない?
サ高住のヘルパー事業所はそこの専属
サ高住のヘルパーさんは介護保険上訪問介護の職員さんとなっているだけで、実際に働いている人達は訪問している感覚なんかありません。
普通のヘルパーさんなら『今日は○○件訪問で、入浴介助や身体介護が○○件』
という認識ですがサ高住のヘルパーさんは『今日は遅番』
ていう感覚で働いており、基本的にサービス付き高齢者向け住宅の職員気分で働いています。
実際は一応併設されているor隣接している訪問カイゴ事業所の訪問介護職員で、お宅に訪問して、一対一の支援を行っている体ではありますが実際は施設職員と何ら変わりのない動きを行っています。
普通のお宅にはいかない
そんな9割9分施設職員の訪問介護職員が一般のお宅に行って支援をすることはありません。
実際問題、特養で長いこと勤めている職員さんが環境のそろっていない自宅の環境で入浴等の介助を行う事は接遇等を含めて非常に難しいです。
そのための訪問介護職員なんですけどね…。
そんなサービス付き高齢者住宅の名ばかり訪問介護職員では一般の在宅サービスを支えることは不可能です。
そもそも一般の自宅には派遣しない
そもそも会社側も一般のお宅に行く移動時間があるなら他の事をやれって話になるので派遣しません。
【公式】ケアマネ介護福祉士も仕事上エリア外の利用者さんに対してヘルパーさんをお願いしたくて訪問介護事業所を探すときに片っ端から電話すると電話口第一声『○○ホームでございます』と電話に出て、『もはやサ高住専用訪問介護ステーション○○』みたいな名前つけてくれよ…。
そう思った事は一度や二度ではございません。
もちろんダメもとで一般のお宅に訪問できるか聞きましたがいまだに一事業所も行ってくれるところは一つもありませんでした。
ヘルパーの給料を考えると在宅のヘルパーは給料が低い?
サ高住が給料で統計は上がっている
サ高住の訪問介護職員が多くなっているという事は、その人達の夜勤手当や遅番、早番手当が統計にも含まれているでしょう。
それを考えると実際に在宅で支援しているヘルパーさんや登録ヘルパーさんはそんなに給料もらってないんだろうなあ…。
それを考えるとちょっとかわいそうだなと思ってしまいます。
【公式】ケアマネ介護福祉士的には在宅介護のヘルパーさんは減る一方…
【公式】ケアマネ介護福祉士の身近でもヘルパー事業所は倒産ラッシュ
ホントに最近多いなと思うのが、ヘルパー事業所さんの統合や撤退、倒産…。
どこもヘルパーさんが足りなくて統合や撤退する所が本当に多い…。
こんなに多いのかとびっくりしていますがヘルパーさんの平均年齢を考えると確かに減る一方…。
平均年齢を引き上げている若いヘルパーさんはサ高住の専属ヘルパーさんがほとんど…。
その辺を考えると致し方ない事なのかなとは思いますが…。
在宅で働いているヘルパーさんは高齢でやめていく一方、低賃金で新規職員が集まらない…。
まるでケアマネの5年先を見ているようで心苦しい【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。
追伸 【公式】一家はストレスマックス…
無事新型コロナウイルス感染症の隔離期間が終了した【公式】ケアマネ介護福祉士
でしたが【公式】一家…。
【公式】ケアマネ介護福祉士以外は絶賛隔離中…。
なんで【公式】ケアマネ介護福祉士が仕事に復帰しているのに自分たちは隔離なんだ…?
しかも【公式】ケアマネ介護福祉士が一番初めに発症して、そこから次々家族全員が発症したのに…。
そんな雰囲気の針の筵状態で、職場も一家全員が陽性なのを分かっている…。
あまり気分良く働ける状況でもない…。
マジで家庭も仕事も居場所がないストレス状態…。
そんな中で、県外での仕事もあり出張…。
最早息が出来る場所がほとんどない【公式】ケアマネ介護福祉士…。
ホントに家庭崩壊しそう…。
そのうえで、給料を持ってこれるのは今月【公式】ケアマネ介護福祉士のみ…。
もうお先真っ暗ですがとりあえず利用者さんの前では明るくふるまう【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。
【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓