虐待が過去最大の件数で入浴中が一番多いは本当か?
虐待件数は過去最多に
宮城県内の有料老人ホームで働く介護士の吉村直樹さん(42歳・仮名)はある日、受け持っていた中野康弘さん(87歳・仮名)の異変に気付いた。
「中野さんの左わき腹にある黒いあざを見つけたのは偶然でした。
朝の食事介助の際に上着に味噌汁をこぼしてしまって、着替えを手伝った際に目に入ったんです。
すぐに上司に報告して調査したところ、ハローワークに紹介されて3ヵ月前から働きはじめた50代の職員に殴る蹴るの暴行を受けたことが発覚しました。
ところがその職員は施設長のお気に入りで、なんのお咎めもない。
重度の認知症を患った中野さんは声を上げることができず、泣き寝入りでした。
点滴に繋がれたままで、もう長くないでしょう。
どこの施設も人手不足で皆ストレスが溜まっているのか、最近こんな話を同業者からよく聞くようになりました」
介護施設における高齢者への虐待が急増している。
厚生労働省の発表によれば、昨年度に報告された虐待は739件で、一昨年度より144件増えて過去最多を更新した。
もっとも、これはあくまで報告・認定された事例だけの数字だ。
実際には何倍、いや何十倍もの虐待が、今もなお起こり続けているという。
入浴時の虐待が多い
今年1月10日にも、群馬県桐生市の特別養護老人ホーム(特養)において、入浴していた女性利用者にシャワーで熱湯をかけ、頭や胸に重度の火傷を負わせた事件が発覚した。
入浴時の虐待は、珍しいものではない。
自身も介護士としての経験を持ち、現在は介護専門コンサルティングファームを経営する片山海斗氏が話す。
「大阪市にある特養での話です。この施設では、入浴介助を担当する職員が楽をしようと、15人ほどの入居者を裸で廊下に並ばせていたんです。施設に入れば誰でも目にできるような位置で、男女も関係ありません。 並んでいた認知症の入居者は、『寒い、寒い』と震えているのに、職員は声かけさえしない。やっとの思いで浴室に入ることができても、『今は忙しいから無理』と、湯船に浸からせてもらえなかったといいます」
(引用ヤフーニュース)
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) / Twittertwitter.com
虐待事件が過去最多
コレは本当の話
このブログでも虐待事件は数多く取り上げていますし、悲しい話でありますが虐待のニュースほどアクセスが集まりやすい…。
ぶっちゃけ介護業界が変わるんじゃないかっていう法改正よりもアクセスが多かったりする事件記事があったりもします。
本当に悲しい話です…。
虐待は入浴中が多いは半分嘘
確かに入浴中に虐待が多く発生するっていうのは間違ってはいません。
ユニット型特養やサ高住等、みんなを一斉に入浴介助する場所でなければ基本的にはマンツーマンなので確かに虐待が増えそうな密室になります。
なおかつ、入浴というのは認知機能低下がある方にとっては拒否したい項目。
だって、知らない人の前で裸になるんですもん…。
そりゃあ暴れたり嫌がったりするのは当たり前ですよね。
ただ、【公式】ケアマネ介護福祉士的にはこの話うそでしょ?
って思う所…。
一番多い場所が入浴って話にちょっと待ったをかける理由を説明していきましょう。
利用者さんや他のスタッフに聞こえないこともない…
入浴時に虐待があったとすれば、当然大声とか物音があってもおかしくは無い…。
ユニット型の施設と言えど、入浴中にホールが年中ずっと空になる事はあまりない…。
(施設によってその頻度は大きく違うので何とも言えないし、口が裂けても絶対ないなんて言えないけど…)
なので、何か事件が起きれば何となく聞こえないかなっていう感じがします。
まあ逆に聞こえるから問題発覚して、事件としてカウントされる数としては一番多いっていうだけなんでしょうと【公式】ケアマネ介護福祉士的には思ってしまいます。
じゃあ実際どこが多いのか?
居室かフロアかステーションか…?
何となくなんですけど、【公式】ケアマネ介護福祉士的にはこの三つが大御所なんじゃないのかなって思ってしまいます。
その理由を一つ一つ詳しく説明していきましょう。
どれも理由は大概一緒なんですけど…。
居室が怪しい理由
居室が一番怪しい理由としてユニット型は個室で密室だから…。
浴室同様声や物音は聞こえるでしょうが、浴室は週2~3回程の利用だとは思うんですけど、居室は一日に何度も利用します。
しかもユニット型は個室で半分以上密室…。
虐待につながって主下肢くないんじゃないかと思います。
特に夜間は薄暗く、他の職員が居たとしてもごく少数で何かあっても気づけない可能性が高いでしょう。
食堂も多いと思う…
最近は食堂に施設側がカメラを用意している所も吹ていると聞くので減っては来ているのかなと思いますが、夜間落ち着かない利用者さんの対応だったり、職員としては一か所で全員の行動を把握したいのに動き出してしまうのを静止したいところ…。
認知機能の低下によって家に帰りたいとか、はっきりは言えないけどトイレに行きたいのかもしれない利用者さん等々…。
理由は様々ですが、そこにいて欲しい職員側の気持ちとこの場を離れたい利用者さんの気持ちで大きな乖離が発生してしまいます。
日中はそれほど目立った虐待行為に及びづらいオープンスペースですが、夜は不眠や徘徊といったBPSDの症状が強く表れる人しか基本的には居ないし、夜勤職員も一人のため虐待行為につながる可能性としては高いような気がします。
ステーション的なところは一番ヤバい…
職員が記録等々を打ち込んでいる詰所的なところは更に【公式】ケアマネ介護福祉士的には危険だとにらんでいます。
詰所にいるという利用者さんに関しては、もう一秒たりとも目が離せないくらいBPSDが強く出ている人…。
虐待を受けやすい因子を兼ね備えている利用者さんになります。
その人が一番長く居る場所…。
日中は大きな従来型の施設さんなら複数人が関わりますが、夜間やユニット型ではマンツーマンの時間も多いでしょう。
でも、一般業務は待ってくれない…。
その方を引き連れながらの一般業務…。
皆さん経験あると思いますけど、とんでもないストレスなのは間違いありません。
【公式】ケアマネ介護福祉士的には場所というより時間じゃないのかな?
どう考えても人手の少ないタイミングでしょ…。
ここが引用記事と【公式】ケアマネ介護福祉士が考える大きな違いだと思います。
どこをどう見積もっても、そんな気がしてしょうがないんですけど…。
基本的に虐待として大きな事件になっているのは夜間…。
しかも、ワンオペの時間…。
目撃者のいない時間が一番多い印象です。
しかも事件化したものだけでもそんなイメージなのに、疑わしいけどなんのしょうこもないっていうものに関しては絶対ワンオペ中なんだからどうしようもないなって思ってしまいます。
よく虐待は氷山の一角だと言われていますが、通報、事件発覚の件数と実際に行われているであろう事件を考察するとまあそういわれてもおかしくはないんでしょうけど、まるでそれが当たり前みたいな風潮になってきて、人手不足や安月給が招いた悲劇みたいな感じで世の中のせいに最近は聞こえてきている印象です。
なんかそれは中々しんどいなあって思う【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。
【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418
にて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇