レクは外注!デイや特養の「オンライン演歌コンサート」の時代
- レクは外注!デイや特養の「オンライン演歌コンサート」の時代
- 演歌もオンラインコンサートの時代?
- 流行りのライバーも抜く勢いの投げ銭が飛び交う?
- 上手く取り込めるかが問題
- 介護施設がレクリエーションとして取り込めるか?
- 【公式】ケアマネ介護福祉士的にはまだ介護施設が追いついていないから難しいんじゃないのかな?
フェイバーは、全国の介護施設向けに「新しい介護レクリエーションの形」として、有料のオンライン演歌コンサートを生配信
コンサート動画配信サービスを運営するフェイバー(東京都渋谷区)は、全国の介護施設向けに「新しい介護レクリエーションの形」として、有料のオンライン演歌コンサートを4月2日より生配信で開催する。
演歌・歌謡界で話題の「演歌第7世代」より人気の彩青さん、青山新さんの2人を迎え、オンラインコンサートを生配信。オンライン会議ツールのZoomを利用して、介護施設の利用者とコンサート会場の演者をつなぎ、歌唱のみならず、互いの声かけやコミュニケーション、画面越しの記念写真撮影なども実施するという。同社の小島健太郎社長によれば、全国の施設ごとに法人契約の締結を考えているという。
企画した背景として、介護施設にPCやWi-Fi、オンライン会議システムなどオンライン面会の設備が整っている状況があったという。
「機材がないから実施できないという状況にはない。
『高齢者×インターネット』の組み合わせはさまざまな面で課題も多いが、今後の高齢社会は進展していくので商機はあると考えています」と話す。
事業が軌道に乗ればサブスクリプションでの収益モデルも検討しているという。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の介護施設では家族との面会や、慰問コンサートなどの訪問型レクリエーションも感染防止対策として制限された。
この状況を受け、フェイバーでは、全国の介護施設入居者に「音楽の力で笑顔を届け、外出ができない中でも施設にいながらコンサートの楽しさを感じてもらいたい」という狙いで、このオンラインコンサートを企画した。
オンラインコンサートでは、高画質・高音質のコンサート動画配信のみならず、Zoomを活用して、出演者が、施設利用者の姿を見ながら歌唱する。
介護現場での需要を取り込めるかがポイント
小島社長は介護施設を対象とした経緯を、こう説明する。
「コンサート動画配信プラットフォームを始めてから、オンラインを使って誰に音楽の楽しみを届けられるのか考え続けました。
介護関係の方と出会う機会があり、施設にいる高齢者の方が、コロナ禍も相まって外出すらできず毎日を過ごしていると聞きました。
放送とは違う配信ならではの自由さで、視聴者と歌手を双方向でつないでしまえば、会場には来られなくてもアーティストとのコミュニケーションができます。
音楽やコンサートの楽しさを感じてもらえると考え、今回の企画を発案しました」
また企画に対する思いも教えてくれた。
「高齢者の方は施設から出れない場合も少なくなく、コンサートに足を運ぶのが難しい状況にあります。
その方々にテクノロジーの力によって音楽を楽しんでほしいと考えています。
演者も画面越しではありますが、声を掛けたり、できる限り双方向のコミュニケーションを取れるようにしていきたい。
そうすることで利用者の方々の施設での生活も豊かになるのではないでしょうか。
今後、日本の高齢化は進んでいきます。小さなスタートアップですが、僕らでも高齢者の皆さまに対して、できることはまだまだあると思っています」
フェイバーでは、今後「新しい介護レクリエーションの形」として介護施設を対象にした生配信のオンラインコンサートを定期的に開催するという。今後、介護現場での需要を取り込めるかがポイントになりそうだ。
どうもケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。
今すぐブックマーク⇩⇩
Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。
登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!
https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/
今年から本気で物乞い始めます⇧⇧
(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5
演歌もオンラインコンサートの時代?
演歌歌手の息は長いけど収益が…
一般的な歌手の皆さんは現在、ストリーミングと単独コンサートでの収益モデルが主流になっていますね。
その中で、演歌歌手さんはCD…。
そしてディナーショーや複数人で箱を借りてのビックコンサートが主流…。
同じ人数のファンがいても、CD対ストリーミング。
単独コンサート対複数人でのコンサート…。
同じ人数だったらコストや間に入る仲介業者さんの関係で、どちらの方が収益残るかなって考えると、一般的な歌手の人達の方が収益残りそうですね。
しいて言えばグッズを買う一人当たりの単価が違いそうですけど…。
- 価格: 1283 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 1204 円
- 楽天で詳細を見る
演歌歌手を推す年齢層はだんだんと動けなくなる
流行り廃りが激しくて一発屋なんて呼ばれる歌手が多い中、演歌歌手の方々は一発でも売れれば相当長い期間食べていけますね。
それだけ演歌界には流行りとかの波が少ないんですよね。
ただ、流行った歌を出せたとしても、ファンの方々は高齢…。
コンサートやディナーショーに足を運べる人は少なくなってくる…。
そんな中で、どう収益を上げていくかを考えた結果でしょう。
介護施設を含めたオンラインコンサート…。
これ上手く行けばとんでもないお金が動くんじゃないですかね?
流行りのライバーも抜く勢いの投げ銭が飛び交う?
握手より快感?
演歌歌手のコンサートって何が目玉かっていうと、観客に降りてきて握手するのが目玉なんですよね。
一般のコンサートってなんでか観客に降りてくる人たちが少ないんですけど
(楽器持ってるとか、衣装壊されたら…とかなのかな?)
でも、それって一瞬の事だし、本人の記憶に残っても記録に残らないからただの自慢にしかならないんですよね。
でも、考えてみてください。
普通のライバーさん達ってスーパーチャット(投げ銭)されると名前呼んでくれますよね?
しかもリアルタイムで録画されながら…。
これ、高齢の方がハマったらとんでもない価格競争が起きると思いませんか?
めちゃめちゃ怖いですよね?
若い人たちのスーパーチャットなんか目じゃないですよね。
もう札束での殴り合いみたいに過激化しそうな雰囲気ですよね?
でも、そんなうまくいくかなあと思ってしまったり…。
上手く取り込めるかが問題
ネットの波に巻き込めるか?
ココが重要な分岐点ですよね。
ネットの波に取り込めるかが最大の焦点ですね。
1人で楽しめて、スーパーチャットしてくれるならいいんですけどそれどころか電源入れるのすら逃げる世代ですよね。
もうちょっとすればパソコンになれた世代の人達にあふれかえるから安心と思ってます?
その頃には違うメタバース的なものが流行っているんでしょう…。
だから今いる高齢者を取り込まないと!!
でもどうやって取り込めばいいか…。
ココが問題だったんでしょうけど、施設向けのサービスを展開するとは考えましたね。
高齢者を取り込むには施設の職員を使えばいい!!
高齢者のターゲットを取り込むにはデイサービスや特別養護老人ホームのレクレーションに紛れ込めばいい。
考えましたねー。
確かに施設の利用者さんであれば職員がいるのでもしかしたら取り込めるかもしれないですもんね…。
でも大切なのは、その職員自体にもそのパソコンスキルがあるのであろうか?
っていう事が問題ですよね…。
介護施設がレクリエーションとして取り込めるか?
結構難しいですもんね…。
確かにそこが大きな問題になりますからね…。
これからの介護業界もICT化が進んでいくので、レクリエーションも外注したりする時代になるでしょう。
実際スケッターさんとかでリモートレクリエーションを募集していたりしますからね。
出来ている施設さんは出来ているけど、まだ全国的な普及はしていないですからね。
ICTに明るい施設は導入する?
ICTに明るい施設さんはじゃあ導入する可能性があるのか?
っていう所ですが実際ありそうな感じですね。
実際レクリエーション係を配置するよりもサブスクリプションで契約してある程度のセッティングしてくれるだけで利用者さんが楽しめるのであれば需要はありますよね。
その需要と供給をどこまで売り手であるオンライン演歌コンサート側がくみ取れるか次第でしょう。
正直な所、どこかの施設さんとかと全面タイアップとかでどんな需要を求められているかとか、サービス提供しますよ?もちろん有料でW
みたいな殿様目線じゃなくて、営業さんがどこまで泥水すすりながら一回でいいので使ってみませんかくらいの土下座営業が出来るかによって大きく違ってきそうですね。
正直な所ただ演歌流すだけであればDVDやユーチューブでいいわけですから…。
その辺を十分に分かって勝負しに来てくれているのであれば介護業界側としても大歓迎ですね。
正直な所ちょっとその辺の期待は薄いんじゃないかと思っている【公式】ケアマネ介護福祉士ではありますが…。
【公式】ケアマネ介護福祉士的にはまだ介護施設が追いついていないから難しいんじゃないのかな?
時代の先を行き過ぎたかな?
時代の先を行き過ぎた感はありますよね…。
YouTubeで動画や演歌を流しながらレクリエーションしている所ってまだ半分くらいじゃないのかな?
実際問題、若い人達が働いていて、自分の車はサブスクリプションの音楽ストリーミングを流して、家に帰ればテレビは見ずにアマゾンプライムやユーチューブって人はいっぱいいると思うんです。
だから出来ないわけじゃないんですけど、施設の雰囲気だったり上層部が許さない…。
そんな古い体質の所が多いんですよね…。
【公式】ケアマネ介護福祉士なんかはラッドウィンプスさん大ファンなので、メタバース内で行われたライブに携帯とタブレットから同時参加するくらいなんですけど、そういう事を職場で言うとあまりいい顔されないので、絶対に口にしません。
なんか、ネットにお金出して~っていうのが怪しいとかいかがわしいとか思う人達が多いみたいですね。
ホント発想が貧困…。
一昔前もネット=情報漏洩
仮想通貨=盗まれる
仮想通貨=危険
みたいな考えの人多かったですしね…。
ネットで仮想通貨や株は危険だけど、NISAはやった方がいいとかいう上層部の発言を聞くともうこの人とは会話が成立しないかもしれないって思ってしまいます。
まだ、素人が手を出しちゃいけないとかいうならわかりますが、100%自信をもって危険だ!
っていう人は年金も株式で運用されているのを知らないのにこの仕事しているのかしら?
って思ってしまいますね…。
ブイチューバーさんやライバーさんにスパチャはいかがわしい、怪しいという人達は応援とか寄付とかしないんでしょうね…。
【公式】ケアマネ介護福祉士的にはよほど赤十字とかに寄付するくらいなら自分が推しているアーティストさんに投げ銭した方が健全な気がしてなりません。
(なんでこんなこと言うかはコチラをチェック⇩⇩)
ちなみに【公式】ケアマネ介護福祉士にスパチャや応援したいなって人はペイペイのID検索でペイペイID keamanekaigoと検索してみましょう。
ちょっとそれは…。
っていう人は上のnoteの記事を読んで一番下のサポートというボタンから【公式】ケアマネ介護福祉士をサポートしましょう!!
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓