ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

アルコールチェッカーが必須になる。自分で買っておくべき理由

アルコール検査義務付け開始でアルコールチェッカーを買うべき理由

f:id:keamanekaigo:20220304213620p:plain

新年度から道路交通法の施行規則が変わる。

新たなルールが段階的に適用され、飲酒運転の根絶に向けた取り組みの厳格化が求められる。

社用車を有する介護施設・事業所も留意すべき内容だ。
 
厳格化の影響が及ぶのは、自動車を業務で使っていて安全運転管理者の選任が必要な介護施設・事業所。具体的には、乗車定員が11人以上の自動車を1台以上有するところ、その他の自動車を5台以上有するところが該当する。
 
新たなルールでは、安全運転管理者に個々のドライバーの飲酒チェックが義務付けられる。施行は4月と10月の2段階。ポイントは以下の通りだ。
 
■ 2022年4月1日から義務化されること
 
◯ 運転前後のドライバーの状態を目視などで確認することにより、酒気帯びの有無をチェックする。
 
◯ 酒気帯びの有無について記録し、その記録を1年間保存する。

 


 
■ 2022年10月1日から義務化されること
 
◯ ドライバーの酒気帯びの確認をアルコール検知器を用いて行う。
 
◯ アルコール検知器を常に有効に保持する。

どうもケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

今すぐコチラをブックマーク&毎日読むだけで、介護福祉士、介護支援専門員の試験勉強、職員スキルの向上が目指せます。

今すぐブックマーク⇩⇩

keamanekaigo.work

 

 

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

f:id:keamanekaigo:20220103113319j:image

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

(ペイペイID keamanekaigo)ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

  

就業前のアルコール検査が義務化?運転しなくても?

f:id:keamanekaigo:20220126210836j:plain

運転しなくても検査対象になるかもしれない?

ざっくり今回のルール改訂を説明すると、去年の中頃くらいから発表されていたのですが、ある程度の規模でやっている事業所さんは『安全運転管理者』という一定の講習(通常1日)を受けた人を配置してくださいねー。

その人が中心になって、安全な運転を目指してくださいねー。
って言う法律が出来たんですよね。
その中で、飲酒運転とかマジあり得ないから毎日チェックするように!
っていう法律になりました。

ちなみにこの安全運転管理者を置く必要がある事業所さんというのが事業形態問わず車を5台以上保有している所、もしくは11人以上定員の車を持っている所って事になっています。

なので、運転する可能性がある人は全員ですね。

今年の4月からは目視で酔っぱらっていないか確認。

今年の10月からはアルコール検知器での確認。

今後は職員全員になってくるでしょう。

 

バスとかトラック業界だけの話じゃないの?

f:id:keamanekaigo:20220304214132j:plain

全職種対応です

なんかちらっと調べたら霊柩車だけ微妙に扱いが違う気がしましたが、ココでは割愛します。
ルート営業で誰もなにも乗せない人も、人や貨物を乗せても運転をする人は全員チェックを受ける必要があるみたいですね。
車が5台以上って言う事なので、ある程度の規模がある事務所はもれなく検査確定って感じですね。

ちなみに都心で主に原付移動とかの事務所に関しても原付0.5台扱いみたいなので、10台以上バイクがあるところ…。
おっきなピザ屋さんとか出前館的なところも検査対象になりますね。

農村地域はほぼアルコールチェック必要…。

ざっくり5台以下しか車が無い事業所とか、自分の車を使っている所以外はほぼ全部適応って事ですね。

小規模のデイサービスでも5台あるかないかって感じですね。
ケアマネ事務所も5台あるところはありますしね…。

【公式】ケアマネ介護福祉士は一切アルコールは飲まないのですが、それでも戦々恐々なんですよね…。

アルコールチェッカーは飲んだか飲まないかではない

f:id:keamanekaigo:20220304214247j:plain

飲まなくてもアルコール検出する

ここで問題なのはアルコールチェッカーによって呼気の中にアルコールが入っているからのチェックという事です。

実際、稀有なケースだと体内でアルコールを作ってしまう難病の人とか、今はもう絶滅しましたが、アルコール成分が入った入れ歯安定剤を使って検査に引っかかって免許がなくなった人とかも居ますね。
ちなみにアルコールを分解する力が弱い人だと栄養ドリンクを飲んだだけで引っ掛かる人もいるって話です。

お酒が強いから大丈夫って思っている人や、飲酒しても次の日はスッキリで二日酔いしていないから!
みたいな人も、それはお酒による酩酊から離脱しやすいのかしにくいのかだけで、呼気からアルコールが検出されるかどうかはまた別の話ですからね…。

 

■今お酒を飲んで翌日いきなり検査を受ける勇気がありますか?

f:id:keamanekaigo:20220304214333j:plain

明日アルコールチェックして呼気から検出されたら仕事できませんよ?

自分がどの程度深夜まで飲酒したら検査に引っかかるのか?
どのくらいの量飲んだら翌日検査に引っかかるのか?

飲まない人も、ワイン煮込みとか、エナジードリンクを飲んで、分解できない人はアルコール検知の可能性があります。
検査で引っ掛かったらその日は仕事できませんよね…。

あんまりひどいと首が飛ぶかもしれませんね…。

飲酒して職務にあたろうとした。
複数回あるのはもちろんの事、場合によっては一発解雇でもいい案件な気がしてしまいます。

その検査を明日します!!ってなったら怖いですよね?
一発試験でクビ飛ぶかもしれませんよ?

 

事前に練習しときましょう

f:id:keamanekaigo:20220304214449j:plain

10月までに自分のアウトラインを絶対に把握するべき

むしろ10月までの間に、どのくらいの量お酒飲んだら翌日の検査でアウトになるのか…。
どのくらいの時間まで飲んだらアウトになるのか?

徹底的に調べる必要があると思いませんか?

会社に行って、検査して一撃アウトとかリスク高すぎませんか?

お酒を日頃から飲む人は、会社へ行く前に検査して、基準値越えてたら体調不良で休む方が賢明だと思いませんか?

まあ一番はほどほどにするのが一番ですけど、今はほどほどのラインすらわからないですからね…。

ほどほどのラインを知るためにも、検査が始まる前に使って自分の限界値を調べてみましょう!!

ん?むしろレンタルとかでコレ儲かるかもしれないな…。
飲み仲間内で共同購入とかより、素直に仲間内に貸し出してレンタル業出来るかもしれない…。
【公式】ケアマネ介護福祉士はお酒飲まないし、今勤めている会社も基準以下の台数しか車両が無いので義務にならない…。
買ってレンタル失敗したら本当にただのゴミだな…。
というか飲酒するお友達いないわ…。

おとなしく諦めよう…。

10月まで待っていたら在庫が無くなる

f:id:keamanekaigo:20220304214604j:plain

今すぐ買っておいた方がいい

10月から規則化されるため、どんどん在庫が無くなっていくでしょう。
ここから値段が急騰するのも目に見えているので今のうちに飲酒する人は買った方がいいかもしれませんね…。

意外にリーズナブル

業務用のアルコールチェッカーは15万円前後するみたいなので、とてもじゃないですけど、買えませんよね?
(公安基準をクリアしている商品はコチラ↓↓)


でも、1000回程の使い捨てタイプとかは結構リーズナブル…。
7カ月の間に自分の限界値を見極めるのにこのくらいの価格であれば全然買えますよね?
(使い捨てタイプはここからチェック↓↓)

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的に講習受けてる人ちゃんといる?

f:id:keamanekaigo:20211203230607j:plain

『安全運転管理者』の講習を受けてることが大前提なんですけど、地域によっては決まった日にしか講習してないんですよね。
もっと周知しなくて大丈夫なのかな?
絶対知らない人いると思うんだけど…。

凄い不安しかないんですけど…。

10月ギリギリになって、アルコールチェッカー用意できないから営業停止とか、運転禁止とかやめてくださいね?

それ以前に結構な人数が講習を受けなくちゃいけないと思うんですけど、ちゃんと受けて下さいね…。

介護業界で言えば福祉用具さんはもうほぼ確定でしょうし、デイサービス、過疎地域のヘルパーさん、大所帯のケアマネ事務所…。
特別養護老人ホームの事務職や相談員も当てはまるでしょう…。

じゃあついでに職員全員やろうって言う施設も結構な数出てくると思います。

もう全員出勤してタイムカード切ったらアルコールチェック戸かが普通になってくる時代になるんでしょうね…。
一刻も早く自分の適量を計っておいた方がいいでしょう。

飲酒はしないけど、自力では殆どアルコールを分解できない【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて【公式】ケアマネ介護福祉士が受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

 

 

 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓