ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

配食サービスが『配食ドットコム』で更に伸びるマーケットへ

勝手に応援キャンペーン。配食サービスを結ぶプラットフォームが動き出す

f:id:keamanekaigo:20211010222403p:plain

 

[デルタスリー株式会社]

デルタスリー株式会社( 本社:東京都千代田区、代表取締役:平山 翔大)は、2021年11月1日より介護福祉施設向け配食業者の取り纏めプラットフォーム「配食どっとコム β版」をリリースいたします。

新型コロナウィルスの影響で、介護福祉施設(以下、施設)へ営業したいが営業ができていない配食業者と、人手不足で配食業者を利用したい施設を結ぶプラットフォームで、施設側は配食サービスの容易な検討、業者側は効率的な営業活動の実現、入所者様への美味しいお食事の提供という、三方良しのサービスを目指します。

β版につき、掲載業者を募集中。

先着50社に限り、登録から1年間の全コンテンツ無料キャンペーンも実施いたします。「配食どっとコム β版」

https://senior-haisyoku.com/

■ サービス構築の背景

新型コロナウイルスの影響による業者側の営業機会の減少は、施設向け配食業界においても例外ではありません。

配食業者とは、施設向けに、献立化された食材、弁当、嚥下食など、施設厨房の調理業務を外注化した調理済食材を取り扱う卸売業者のことです。

人手不足が深刻化している昨今、高齢者及び障がい者介護福祉の配食市場は年々増加傾向にありますが、その一方、新型コロナウィルスにより多くの施設担当者が集まる各種展示会の非開催は、施設向け食材業界に大きなダメージを与えました。
施設側からネット検索を通じてアプローチする機会があっても、各社商品にそれぞれの特徴がありながら、情報が整理されておらず、購買者である施設側にはその特徴が分かりづらい、比較しづらい、といった難点も長年の課題でございます。

決定権者である各施設の責任者も若返りを図っているタイミングでもあり、本サービスをもとに、施設様の配食サービスの選択、多くの配食業者様の営業機会増進に、お役立てできればと存じます。
簡単に業者ページを作成。問い合わせ施設の管理まで一元化できます。

■ 「配食どっとコム」の概要

「配食どっとコム」は、施設と配食業者のマッチングし、資料請求やWEB商談へのきっかけ作りをいたします。

配食業者を特徴ごとにフィルタリングする機能を備えており、施設が希望条件と合致する配食業者を検索できるため、より精度の高い商談を実現することができます。

共同購買制度(*1)も実装し、施設側はコストを抑えて購入でき、業者側は一度に多くの顧客を獲得できます。

施設は、無料会員登録することで、配食業者の一括見積・資料・サンプル請求等が可能となります。フィルタリング機能や配食業者のクチコミなどを活用し、さらに共同購買制度を利用すれば、自施設の条件に合致する配食サービスを、 コストパフォーマンス良く導入することができます。

配食業者は、無料登録することで業者専用ページが作成いただけます。

ページ作成は大変簡単で、所定のフォーマットに文字と画像を入力していくだけで魅力的なページを作成することが可能です。

登録するだけで有効な施設情報を入手でき、商談前に施設の課題や悩みなど知ることができます。

共同購買制度を活用すれば、一度に多くの顧客と繋がることもできます。
*1…配食業者が共同購買キャンペーンを実施し、利用希望施設を募ることができるサービス。

■ 先着50社限定の無料キャンペーン適用

通常、業者側の活動には費用がかかり、資料請求やWEB商談、共同購買制度の利用時に発生します。

しかし、今回のβ版に限り、1年間の無料キャンペーンをご活用いただくことで、費用を抑えて利用することが可能です。

途中の解約金などは発生いたしません。

サービス始動から先着50社様に対し、1年間の利用料無料キャンペーンを適用いたしますので、ぜひこの機会にご登録いただき、業者様の営業活動促進にご活用くださいませ。

 

 

どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

配食サービスがさらに増える?

f:id:keamanekaigo:20211010223736j:plain

そもそも配食サービスとは?

そもそも配食サービスとは、簡単に言えばデリバリーの食事を指します。

じゃあデリバリーと何が違うの?

って話になりますが、ここからは【公式】ケアマネ介護福祉士的な独断と偏見で違いを説明していきます。

 

一食から配達してくれる

デリバリーの一番身近にあるのは近所のラーメン屋さんがやっているような出前サービス…。

私の生まれ住んだ地域にはあまりの過疎化でお店自体なく、私も大人になってから使い始めました。

それで初めて知った事…。

『一品料理や一人前からは運んでくれない…』

一人暮らしをしているときに、近所の出前を注文しようと電話をかけたら

『チャーハン一つだけはちょっと…。せめてチャーハンとラーメン二人前くらいからでお願いしたいですよね…。』

あっさり断られました…。

まあその店がダメってだけで、ほかの店はOKだったのかもしれませんが…。

ただ、居宅ケアマネをやっているとそんな出前が可能かを聞く機会があるんですが、やっぱり一食分だけを届けるっていうのはちょっとご遠慮してほしいというところがほとんどですね。

定期的だったり、場合によっては毎日お願いするのでそんなに悪い話じゃないと思ったんですけど、地元の中華料理屋さんみたいなところは出前中お店を閉めたりすることもあるらしいので、なかなか対応が難しいようです…。

 

ウーバーイーツと何が違うの?

ウーバーイーツと何が違うかって言えば、配送料が直接会計に乗ってくるのと、過疎地域では運用されていないサービス。

お年寄りには難しい注文方法と決済方法…。

ココが大きな違いですね。

今の若者がお年寄りになれば使いこなせるんでしょうけど…。

しかもその頃はアイボみたいなロボットが猛スピードで作って届けてくれているかもしれませんし、決済方法とかも変わってはいるでしょうけれど…。

とりあえず、今の高齢者と、社会インフラを考えるとウーバーイーツで対応できる状態ではないです。

宅配弁当と違って、温かいものが来る。

よく、ワタミの宅配弁当とかは利用者さんに好評です。出前やウーバーイーツのようなサービスを使える高齢者さんだったとしても注文するメニューを決めるのもおっくう。

そんな中で定期的に持って来てくれるしある程度高齢者さん向けに作ってあるので栄養的にも嚥下能力的にも考慮できる。

ただ、温める作業が必要。

ワタミのお弁当はセントラルキッチン方式なのか、どこかの工場で作ったものを持ってくるので、基本的に温め必須です。

良いのか悪いのか、専用の宅配ボックスもあって、置き配が可能なシステムです。

 

だいたい私達が配食サービスを頼む理由としては食事がご自身で用意できないほかに、生存確認的な意味合いも込めていますのでできる限り手渡ししてもらえる配食サービスをお願いします。

最近の配食サービスにはお薬飲めたか確認サービスや、ちょっとしたことをお手伝いする5分サービスなんかもついてくる業者さんが出てきました。

正直な所ケアマネにとってこれほどありがたいものはありません。

(ちょっとしたお手伝いのために適当な理由をつけて呼ばれることもそれなりにあるというケアマネさんは特に…)

そんな一般的なデリバリーとは微妙に違うサービスが配食サービスなんですよね?

 

そんな配食サービスを応援するプラットフォームが動き出す。

f:id:keamanekaigo:20211010230304j:plain

今回のサービスは配食するお弁当を作る業者さんとそれを配達する業者さんを繋ぐプラットフォームみたいですね。

つまり、ウーバーイーツの高齢者特化版みたいなもの…。

今回は施設をターゲットに絞っており、委託業者が入れないようなグループホーム等の小規模事業所と施設を繋ぐツールですが、今後は一般宅への進出もあり得るサービスですね。

 

かなりニッチな層をターゲットにするので本当に運用益が出るのかなあ…。

とちょっと不安になりますが、それでも結構熱いなって個人的には思うサービスになります。

 

【公式】ケアマネ介護福祉士的に、上手く回れば生活援助が減る?

f:id:keamanekaigo:20210922220044j:plain

これ、上手く低価格帯で運用できれば誰も損しないサービスになりますよね?

ヘルパーさんの家事支援(生活支援)は単価が安くてあまりやりたがらない…。

もともとヘルパーさんの数が少ないので、生活支援で一時間介入するくらいなら入浴支援の方がヘルパーさんへの実入りも大きいし、事業所としても儲かる…。

国も介護保険制度の給付費が減って万々歳。

飲食業界も儲かる…。

運転手さんも大型トラックで夜に配送するより、お弁当を小型車で運ぶ方が日中だし、職員の雇用も楽…。

自動運転技術が進めばある程度高齢な人でもこのお仕事ができる。

そうしたら国も税収が見込める…。

これって誰も損しないとんでもない最高のサービスになるんじゃないですかね?

是非飲食店、配送業者さんはこのサービスを活用して、収益の増加と地域への貢献を行ってほしいものです。

ケアマネとしても低価格で食事を提供…。

更には誰かが来てくれるという安心感…。

みんなで新たな地域包括ケアシステムを作るという意味では民間の参入も大歓迎な【公式】ケアマネ介護福祉士なのでした。

 

この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。

また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓