ケアマネ介護福祉士のブログ

時事ネタと介護を絡めて毎日更新中。常にケアマネージャー、介護福祉士、医療、介護従事者、介護している方に最適の情報発信します。

Instagramのストーリーで毎日ブログをお届け中。

登録するだけで、アナタはレベルアップ確定!!

https://www.instagram.com/kousikikeamanekaigofukusisi/

 

【公式】ケアマネ介護福祉士に メッセージ付きで応援するボタン

 

今年から本気で物乞い始めます⇧⇧

 

(ペイペイID keamanekaigo)

お手数ですが、募金と思ってペイペイID検索からいくらか送っては下さいませんか?

ペイペイIDは➡https://qr.paypay.ne.jp/sKTsvMpH5bdyssP5

www.amazon.jp

【公式】と一緒に働きたい方はコチラをクリック⇩⇩

keamanekaigo.work

介護初任者研修無料で、東京都。都民以外も対象

東京都は介護初任者研修無料。都民以外も対象。無料の条件は?
f:id:keamanekaigo:20210604211440p:plain

東京都は今年度も、都内の介護現場で働きたい人の資格取得を後押しする事業を行う。交通費や食費などを除き、初任者研修にかかる費用を都が負担する(受講費無料)。

 

今年7月から来年1月頃までに開講する講座の中から選べる。既に申し込みの受け付けが開始された。通信課程と通学課程があり、募集は800人程度。

  

対象となるのは、都内の介護現場での就労を希望する人。都民以外でも使える点が特徴だ。既に介護現場で働いている人は対象外。

 

例年、この事業を活用するには職場体験に参加することが要件とされてきたが、今年度はコロナ禍の影響で中止に。このため東京都は、YouTubeの動画を見て300字ほどの作文を書くことを求めている。

 

受講したい人は、対象講座の日程を東京都福祉人材センターの公式サイトでチェックし、開講日の15日前までに申し込みを済ませる必要がある。

引用介護joint

 

どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。

毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。

【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter

私の過去記事はコチラ 

 

そもそも初任者研修とは?昔のヘルパー2級

f:id:keamanekaigo:20210421093732j:plain

そもそも初任者研修とは大昔にヘルパー2級と呼ばれていた介護の基礎中の基礎という位置づけになる資格ですね。

元トキオの長瀬智也さん主演戸田恵梨香さん扮するヘルパーの『さくらちゃん』が作中で『じゅじゅをお風呂に入れられまーす』とウキウキで取得したのがこの初任者研修です。

 

この初任者研修がないと介護保険制度を利用してきていただくヘルパーさんは身体介助(ざっくり説明すると直接体を触るような支援)はできません。

ゆえにじゅじゅのお風呂介助を行えないため、さくらちゃんは資格をとったという物語でしたね。

まあ介護現場から言えば、あの能一家はお弟子さんが同居していたので、ヘルパーさんが身体介助以外で(一般的に生活支援は同居家族がいると何らかの理由がないと使えない)

あの家に出入りしているという根本的な理由が乏しくなりますがその辺はドラマですし、ケアマネ介護福祉士的には数年ぶりに夢中になったすごく感動のドラマだったのでその辺は言及しません。

話が大きくそれましたが、そんな訪問介護職員として働くうえで絶対にないといけないに近い資格が介護初任者研修になります。

 

どのくらい勉強するの?

 

一応学校に毎日通うコースだと最短14日。

つまり二週間くらいで取れるようです。

私は週一回だったので3~4か月くらい、むしろ半年くらいかかった気がしましたが、ざっくり計算すると週一回しか通わないんだから3か月ちょっとくらいになりそうです。

ただ、私が取得したころより勉強する内容が増えたはずなのでケアマネ介護福祉士はもっと短かったはずなんですが…。

記憶の改ざんは怖いですね。

遠い昔は研修の受講証明書でヘルパー2級を名乗れましたが、今は一応すごくすごく簡単な筆記試験があるそうです。

ちなみにケアマネ介護福祉士の知る限り、その試験を落ちた人間は居ません。

万が一落ちても、再試験を何度でも受けられる制度になっているので安心です。

しかも全く同じ問題が出ると噂されているので(本当かどうか確かめられた人はケアマネ介護福祉士の周りにいない)なお安心できます。
 

無料ってそんなに高いの?

 

ケアマネ介護福祉士は何の補助制度も使わず取りましたが、15万円くらいかかって、週一回大手の介護事務所に通った思い出があります。

遠すぎる昔の話なのでそんな気がした程度に思っていただければなのです。

その時は超高額で

『そのお金があれば何でもできる』

と思っていたくらいです。

時代は変わって今は8~9万円くらいで受けられるみたいですね。

まあそれでも超絶大金なのは変わりありません。

 

介護初任者研修を無料でうける条件は?

f:id:keamanekaigo:20210307140039j:plain

東京都内で介護業務への就労を希望する

●学生(大学生、短大生、専門学生、高校生及び高等専修学校生)

●既卒者、主婦、元気高齢者、離職者及び就業者の方 ただし、以下の方は対象外となります。

①中学生以下の方

②介護福祉士など、介護職員初任者研修と同等以上の資格をお待ちの方

③介護事業所・施設にて介護職として就業している方

④就職内定の状況にある方

結構幅が広いような狭いような…。

 

ざっくり説明すれば、仕事している人や、仕事をする予定の人はダメってことですね…。

学生が対象になる補助金はほとんどないので学生さんには朗報かもしれないです。

ケアマネ介護福祉士的にはもう中学生も対象にしていいんじゃないかと思うくらいです。

逆に対象にする必要があるのかな?

という方々もちらほら…。

離職者さん様に、失業中であれば制度を使って取れますし、失業保険をもらう要件を満たすために通う人とかもいますよね?

実際失業保険もらうためだけに受ける人はすごい数いて、そんな人たちは資格をとっても何の実用性もないですから、よほど中学生等に受けていただいて、ヤングケアラーへの対策や、そういう家庭があるという事実の認知に使ったほうがいいんじゃないかと思ってしまいます。

ちなみにケアマネ介護福祉士として無駄だと思うのは主婦の方です。

なぜならこの文面を見る限り、就職したことがある、もしくは自営業やそのお手伝いで働いたことがある人を就業者と呼ぶらしいので、この文面から読み取ると『主婦』というのは働いたことが一度もない人を指していますね。

間違っていたらすいませんなのですが少なくともケアマネ介護福祉士にはそう読み取れました。
 

そういう働いたことがなく家庭を守っている人たちは市や、地域包括支援センターが行う介護教室に通えば良くて、わざわざ働くために必要な介護初任者研修を税金で全額補助を受けて受ける必要性が全く見当たりません…。

さらに重箱の隅を楊枝でほじくるような言い方になりますが、今どき厚労省が出す正式書類で『主婦』って大丈夫なんですかね?

マイノリティな方々が怒り散らさないように『主婦、主夫』とかにしなくて大丈夫かしら?

そういった意味で国が定める一度も働いたことがない家庭の事をこなす『主婦』という大分狭い対象者に血税を使って資格取得をさせる意味がないとケアマネ介護福祉士的に思うのでありました。

まあ応募条件というだけで、そこから精査して血税をつぎ込む人を決めるのでしょう…。

ユーチューブ動画を見て作文を応募が要件

 

ホームページを見ると

(1)人材センターの指定する動画の視聴

動画のタイトル『こだわり! 介護職人~新人ヘルパー編  』 (約15分)

(2)職場体験事業を利用

※事業開始を延期しています。実施については本ホームページでご案内します。

(3)【高校生のみ】学校で介護現場でのインターンシップを実施

※申込書とともに職場体験実施報告書を提出

 

って、動画一本しかないね…。

まあ8~9万円税金から給付されるんだから300文字くらいの作文は楽勝でしょう。

さらに

(注意事項)

※申し込みにあたり、東京都福祉人材センターへの求職票登録が必要です。

求職票登録は、来所のほか、「福祉のお仕事  」サイトからインターネットで登録できます。発行された求職登録番号を記入してください。

※求職票登録については「人材センターでの相談  」ページもご覧ください。

 

という事で、東京の福祉人材センターに登録が条件であり、東京在住が条件ではないんですね。

まあざっくり乱暴に言えば、

中学生以下であればだれでも応募可能。

ってことね?

結果人材センターに登録したら誰にでもチャンスがある。
 

 ケアマネ介護福祉士的にはしっかりと必要な人に受けてほしい。

f:id:keamanekaigo:20210316211023j:plain

資格マニアや、どこかに出かけたいけど、世の中や家庭が許さない雰囲気の方は格好の口実にもなりますし…。

血税を使う以外は文句もありませんからね…。

その法案を通す議員さんを選んだのも私たちなのでしょうから…。

 

ココからはブログのお知らせ⇓⇓

f:id:keamanekaigo:20201030112407j:plain

私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。

宜しければこちらもポチッとお願いします。

ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇


 

年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓