特養報酬アップ?管理栄養士死亡?栄養マネジメント強化加算
2021年2月15日更新
厚生労働省は18日、来年度の介護報酬改定に向けた協議を重ねてきた社会保障審議会・介護給付費分科会を開き、4月から適用する報酬・加算の新たな単位数を公表した。
特養の基本報酬の引き上げ幅は、訪問介護や通所介護など居宅サービスと比べてやや大きい。
厚労省はその理由を、「多くの施設が算定している栄養マネジメント加算などを包括化したため」と説明している。
どうもはてなブログ無料版初心者ケアマネ介護福祉士です。
毎日更新継続中で、介護に関するニュースを発信していきます。 毎日アナタのためになる知識を一日ひとつプレゼント!! Twitter始めました。 こちらも最新の記事と私の呟きが見れますので登録お願いいたします。
【公式 】ケアマネ介護福祉士 (@BWm7LDaUhfW1TPC) | Twitter
私の過去記事はコチラ
老人ホームの料金が上がる?
上がるか上がらないかで言えば微妙ですが、はっきりといえるのは
『基本料金が1日15円程度上がる』という所ですね…。
今まで多くの事業所が算定していた
『栄養ケアアマネジメント加算』
ざっくりいうと管理栄養士が栄養について計画、評価していきますという加算。
この加算が廃止され、むしろ栄養計画をやってない老人ホームは報酬減らしますよ。
というやっていて当然の取り組みになります。
栄養マネジメント強化加算で管理栄養士が過労死する?
更に上位区分『栄養マネジメント強化加算』一日11単位もできてこれから管理栄養士さんが加算をとるためにやらなければならないこととして
1 計画書は多職種共同で計画書を作って同意を得て、定期的に評価(今まで通りでこれからはやらないと減算)
2 低栄養のリスクが高い人の食事の様子観察を医師、管理栄養士、看護師等が週三回は食事の状態を見る。(このサン資格の仕事にするのであればほぼ栄養士の仕事確定)
3 CHASEへのデータ提出とフィードバックの活用(誰か手伝ってくれる体制であればいいね…。)
この辺が増えてくるでしょう…。
詳しい基準概要や加算要件はコチラ↓↓
【基準】 運営基準(省令)に以下を規定する。
(※3年の経過措置期間を設ける)
○ 入所者の口腔の健康の保持を図り、自立した日常生活を営むことができるよう、口腔衛生の管理体制を整備し、各入所者の 状態に応じた口腔衛生の管理を計画的に行うこと。(新設)
○ 入所者の栄養状態の維持及び改善を図り、自立した日常生活を営むことができるよう、各入所者の状態に応じた栄養管理を 計画的に行うこと。(新設)
○(現行)栄養士を1以上配置→ (改定後)栄養士又は管理栄養士を1以上配置
【報酬】
<現行> <改定後>
口腔衛生管理体制加算 30単位/月 → (廃止)
栄養マネジメント加算 14単位/日 → (廃止)
栄養ケア・マネジメントの未実施 14単位/日 減算
(※3年の経過措置期間を設ける)
なし → 栄養マネジメント強化加算 11単位/日 (新設)
低栄養リスク改善加算 300単位/月 → (廃止)
〔算定要件〕
<栄養マネジメント強化加算>
・管理栄養士を常勤換算方式で入所者の数を50(施設に常勤栄養士を1人以上配置し、給食管理を行っている場合は70)で除して得た数以上配置すること
・低栄養状態のリスクが高い入所者に対し、 医師、管理栄養士、看護師等が共同して作成した栄養ケア計画に従い、食事の観察(ミールラウンド)を週3回以上行い、入所者ごとの栄養状態、嗜好等 を踏まえた食事の調整等を実施すること
・入所者が、退所する場合において、管理栄養士が退所後の食事に関する相談支援を行うこと
・低栄養状態のリスクが低い入所者にも、食事の際に変化を把握し、問題がある場合は、早期に対応すること
・入所者ごとの栄養状態等の情報を厚生労働省に提出し、継続的な栄養管理の実施に当たって、当該情報その他継続的な栄養管理の適切かつ有効な実施のため に必要な情報を活用していること(CHASEへのデータ提出とフィードバックの活用)
施設の利用者さんが何人いるか?低栄養リスクの高い人が何人いるかにもよりますが、最大で70人に対して管理栄養士さんが一人で計画書を作ることになりますね…。
更に食費も上がる?
コレは間違いなく上がりますね…。
一日53円…。
特別養護老人ホームに入居されている方々は負担限度額認定をされているからそれほど上がらないにしても満額払っている人でも一か月1500円弱…。
まあそれでも上がる事には変わりありませんが…。
基準費用額(食費) 1,392円/日 → 1,445円/日(+53円) ※令和3年8月施行
じゃあ実質値上げされるの?
介護報酬的には管理栄養士さんが死ぬ気で頑張れば上がる事業所さんもあるでしょうが多くの事業所さんがトントンか値下げになるかもしれません。
ただ、食費に関しては確実に上がるので、利用者さんの支払いは微妙ではありますが上がる人も出てくるでしょう…。
栄養士を増やす可能性もある?就職のチャンス?
70名以上の利用者さんを抱えている所はもう一名栄養士を雇う必要が出てきますね。
コレは就職、転職のチャンスですかね?
もし栄養士さん、または管理栄養士さんで転職を考えている人はコチラから登録して就職先を探すのがおススメです⇓⇓
ケアマネ介護福祉士的にはどう思う?今回の法改正
今回の法改正で、苦しむのは管理栄養士さんでしょうね…。
栄養マネジメント加算が無くなって、やってないと減算…。
加算をとれないのと、減算を食らうのではまるで心持ちが違います…。
どの施設も新しい加算を取りにかかるでしょうが、それほど簡単ではない加算ですね…。
まして、褥瘡マネジメント加算のようにスケールを使うわけではなく、『医師の判断』に任せるのは結構施設によって差が出てきますね…。
医師もすっかり特別養護老人ホームとよろしくやっている施設は
『全員栄養マネジメント必要』
と言いかねない…。
何のツテもない状態で依頼しているのであれば
『面倒くさいから全員問題ない』
と言い切る嘱託医も少なからず出てくるでしょう…。
外部に決定権を握られている加算はなかなか割に合わない可能性も出てくるでしょう…。
それでも取れそうな加算をすべて取りに行かないと経営が安定化しないでしょうから施設の方針に合わせて職員は動くしかないでしょう…。
この記事を気に入ってくださった方は青いBマークのはてなブックマークを登録していただけるとより多くの人の目に止まってケアマネ介護福祉士は飛び跳ねて喜びます。
また、このブログ介護、医療、障害分野に大きな影響を与えるニュースを毎日更新しております。 このブログを気にってくださったり、また見てもいいかなと思うって頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
ココからはブログのお知らせ⇓⇓
私と直接お話したい、介護の相談、悩みを解決して欲しい。暇だから相手をして欲しいと言う変人さんはhttps://profile.coconala.com/users/1525418 【公式】ケアマネ介護福祉士さん(ケアマネ ソーシャルワーカー 介護福祉士)のプロフィール | ココナラにて三本木として受け付けていますので宜しければ覗いて見て下さい。
宜しければこちらもポチッとお願いします。
ちなみに私はここで転職したら120万年収アップしました。転職したくない職場にまだ巡り会っていない方、本気で転職考えている人は今すぐクリック ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
介護にも、育児にも、一人暮らしにも、ダブルケアにも最強の私が名前を付けてこよなく愛用するナンバーワン家電はコチラ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
長年使い続ける愛用機種がパワーアップした私も持っていない超絶豪華版はこちらをクリック
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
年末大掃除だけでなく、週一回は出番が来ます⇓⇓